株式会社サン・ビックの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月24日
株式会社
サン・ビック
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
「地球に優しく」
新たに廃棄物焼却発電事業を立ち上げ、
循環型社会に貢献していきます。
創業から約40年、多様な環境事業に取り組んできた私達は、新たに大型焼却炉を立ち上げ始動します。
環境事業のスペシャリストだからできる事、私達だから実現できる新たな挑戦。
ABOUT
私たちについて
持続可能な循環型社会への貢献を目指して
  • 私達は約40年前から様々な環境事業を通じて社会に貢献して来ました。汚染土壌浄化事業ではパイオニア企業としてトップランナーで走り続けています。
    この度、更なるステップとして愛知県半田市に産業廃棄物焼却発電施設を立ち上げます。焼却により発生する熱から電力を生み出す事で、サーマルリサイクルを実現し地球環境保全に貢献して行きます。
BUSINESS
事業内容
当社は次の世代により良い環境を譲り渡すため、グループ企業を含め多くの環境事業展開と挑戦・実現してきました。
その一部の事業紹介として、汚染土壌浄化業・水処理事業・焼却処理事業がございます。
  • 汚染土壌浄化業
    平成13年に国内で初めて汚染土壌専用の浄化施設を立ち上げて以来、サン・ビックは様々な汚染土壌のリサイクルモデルを提案・実現してきました。これまで培われた経験による技術力と全国規模の汚染土壌処理ネットワークを構築して、汚染土壌問題の解決に取り組んでいきます。
  • 水処理事業
    従来からの汚染土壌の浄化事業に加え、平成18年より産業廃棄物の処理事業を開始しました。産業廃棄物の処理に水熱反応を利用した新時代の処理システムです。亜臨界域での湿式酸化分解と生物処理の組み合わせにより、難分解性有機物を含んだ廃液の高度処理を可能とした新施設を完成させました。
  • 焼却処理施設
    半田事業所にボイラー発電所を備えた最新鋭の大型焼却施設を新設!
    最新型ならではの環境配慮、処理能力を備えています。
    廃プラなどの固形物や特別管理産業廃棄物等の処理への対応や、廃熱を用いたクリーンな発電により、お客様 ひいては社会に寄り添う会社を目指してまいります。
PHOTOS
働く環境
環境問題に関心のある人、
手に職を付けたい人、
地元で長く働きたい人、
それぞれの想いに応えられる働く環境があります。
  • フォークリフト、重機、クレーン操作、溶接etc. 資格は全て会社に入ってからとりました。
  • 家族を持つと地元で働き続けたい気持ちが強くなりました。ここなら安心して長く働けそうです。
  • 未経験で入社しても大丈夫!
    経験豊富な先輩たちに何でも聞いて下さいね。
MEMBERS
社員インタビュー
20代~30代の中途入社メンバーが中心に、会社を盛り上げてくれています!
今回は6月本格稼働予定の新規事業の一期生に、当社で働く魅力についてお聞きしました!
  • 班長 20代
    入社5年目
    【サン・ビックで働く魅力は?】
    資格取得支援制度が魅力ですね。未経験で入社した私も、5年間で10種類以上の資格を取ることができました。去年入社した若手社員の中にも、半年で2種類の資格を取得した社員もいます。
    また、全くの未経験から入社した自分でも、先輩から丁寧に指導してもらえたおかげで、入社5年目にして班長になれました。
    今後は、自分が先輩にしてもらったように、新しく入ってくる社員のため、良い職場環境作りに努めていきたいです。
  • 30代
    入社1年目
    【入社前と後でギャップはありましたか?】
    前職ではひとりで動くことが多かったので、チームで働くことに不安がありました。でも実際には、入社したての自分にも気安く話しかけてくれる社員が多く、すぐに馴染むことができました。
    このメンバーとならうまく働いて行けそうだなと確信しました。
  • 20代
    入社1年目
    【サン・ビックで働く魅力は?】
    最新の設備と、きれいな施設が魅力だと感じています。最新鋭の技術を導入しながらも、しっかりと安全性も保たれている工場で、ルーティン作業ではなく自分で考えながら仕事ができるのは楽しいです。休憩時間にはきれいな休憩室でリラックスできるので、効率よく仕事ができていると感じますね。
  • 20代
    入社1年目
    【交代勤務はきつくないの?】
    交代勤務=キツイ、しんどいというイメージはあると思います。実際私も、未経験での入社でしたので、そのイメージがありました。でも実際は全然そんなことなくて。自分のプライベートの時間をしっかり確保することができます。また、実働7.5時間なので、メリハリをつけて働くことができ、仕事もプライベートも全力で取り組んでいます!
BENEFITS
福利厚生
従業員を大切に思う会社であり続けます。
  • インフルエンザ予防接種
    予防接種費用は全額会社が負担しています。
  • クリスマスケーキ代補助
    クリスマスには全社員にクリスマスケーキ購入代を会社が補助しています。(5,400円まで)
  • 退職金制度
    勤続3年以上で退職金支給対象となります。
  • 各種手当
    ・有給消化率60.2%(2023年実績)
    ・配偶者手当
    ・子供手当
    ・住宅手当
    ・交通費
    ・シフト手当
    ・深夜手当 等
VIDEO
新規事業のご案内
半田事業所において大型焼却施設が2024年初夏より稼働予定です!
ボイラー発電所を備えた最新鋭の大型焼却施設を新設!
最新型ならではの環境配慮、処理能力を備えています。
VIDEO
職場の雰囲気
一緒に働くメンバーと施設の紹介動画です!
MEMBERS
事業所紹介
  • 本社・名古屋事業所
    〒455-0028
    愛知県名古屋市港区潮見町5番
    TEL 052-612-3011
    FAX 052-612-3113
  • 名古屋駅前事務所
    〒450-6428
    愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号
    大名古屋ビルヂング28階
    TEL 052-588-3663
    FAX 052-533-5304
  • 横浜事務所
    〒221-0024
    神奈川県横浜市神奈川区恵比須町8
    TEL 045-444-3511
    FAX 045-441-5771
  • 半田事業所・技術センター
    〒475-0033
    愛知県半田市日東町1番地7
    TEL 0569-32-5551
    FAX 0569-32-5552
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社サン・ビック
事業内容 ・汚染土壌処理業
・産業廃棄物処理業
・計量証明事業

■同社の安定性
同社は環境問題が世間で提唱され始めたことから、本事業に関わっている為歴史が古く、特に東海地区の自動車・薬品・航空機器等、他業界の大手メーカーをはじめ、個人のお客様まで幅広くお取引があり、業界で確固たる地位を築いてきました。
業界的にもSDGs等が広まり、更なる需要が見込まれますので、安定した企業基盤のもと働くことが可能です。
企業
WEBサイト
http://www.sanbic.co.jp
所在地 愛知県名古屋市港区潮見町5