和田精密歯研株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月31日
「あ、和田精密歯研さんね
もちろん知ってるよ」
その知名度が、営業の仕事を後押しする。
一番の武器は、業界内での圧倒的な存在感です。
MESSAGE
私たちについて
安定的なニーズと、唯一無二の強みが
”業界トップ”の業績に繋がりました。
創業は1958年。
私たちは、歯科技工製品や医療用具機器の製造・販売を行なっています。

例えば、矯正・インプラントや、入れ歯、差し歯…。
これら、超高齢社会や歯科技術の進歩によりニーズが高まっている商品を扱う会社です。

患者様ごとに完全なオーダーメイドが可能で
その機能性と耐久性の高さには、お客様から高い評価をいただいています。

       何より一番の強みは、歯科技工所として長く製造を手掛けてきたこと。                                                                            その中には全国の大学病院や臨床の先生から得る豊富な情報力があります。
業界内に、歯科技工物の販売を行なう会社は一定数ありますが、
私たちのように「製造から」1社で行なえる企業はほとんどありません。

そんな“唯一無二”の体制が、
「130億円を超えの売上」や「業界トップのシェア」に繋がっています。

今後は、これまで以上に「デジタル化」を進めていく方針。
製造現場も、営業まわりも、
提案力をもってより効率的に進められる体制を整えたいと考えています。

現在、少しずつ製造現場のIT化が進んでいますが、
扱うモノを間近で確認することが大切な営業現場では、
オンライン商談を100%にすることが容易ではありません。

でも、それで止めては、業界全体の効率化が進まない。
それが、トップを走る我々の使命だとも考えています。
ABOUT
扱うのが「医療に関する商材」だからといって
心配は無用です。
業界トップクラスの当社。組織力をもって拠点を積極的に拡大中です。
だからこそ、ポジションが空く頻度も多いのが特徴。

実際に、2年前には約50ヶ所だった拠点は、今では約55ヶ所に。
同時に、所長をはじめとした新しいポジションも生まれ、
早期のキャリアアップを実現した社員も多くいます。

もちろん、スキルの習得にも苦労させません。
何より大事なのは、専門知識でも営業スキルでもなく、コミュニケーション能力。
入社後は、お客様と少しずつ関係を深めていけばOKです。

まず、入社から1年程度で
様々な技工製品の完成・納品までの全体の流れや商品知識を把握します。

もともと新規電話や飛び込みはほぼなく、
既存のお客様との関係構築に注力できる環境。

加えて先輩たちが、お客様と信頼関係を築けるようにサポートしていきます。
「この訪問の時、こういう提案してみようか」
「その話になったら、難しいから俺にバトンタッチしてね」
どこまでも丁寧に支えていくので、ご安心ください。
お客様との関係構築も、製品に関する知識も、先輩たちが親身にお教えしていきます。
  • 未経験からでも着実にスキルや知識を身に付けられ、順調にステップアップもできる環境がある当社。不安なことがあれば、いつでも先輩たちに相談してください。
  • 社内には、専門知識と技術力に優れた歯科技工士「スーパーテクニシャン」が多数在籍しています。様々な難症例にも対応でき、売上は136億円を突破しました。
PHOTOS
基本的な仕事の流れについて
ここでは、どんな仕事を行なうのか。
私たちの仕事の一部をご紹介します。
  • ▼歯科医院へのヒアリング
    歯科医院からご依頼をいただいたら、医院を訪問し、細かな形状や材質などをヒアリング。長くお付き合いのあるお客様も多いため、ほとんどヒアリングせずに進めることもあります。
  • ▼製品の作製依頼
    その後、歯科技工士に作製を依頼します。少しイレギュラーなご依頼の場合は、社に持ち帰って先輩に相談してから対応。先輩たちにそのまま任せてもOKです。一人だけで進める心配がないのが、当社の魅力です。
  • ▼製品のお渡し
    製品が完成したら、医院を訪問して、納品完了です。訪問頻度は、1日10~20件ほど。新しいご依頼に対応するケースの他に、継続的に同じご依頼をいただくお客様への定期的な訪問を行なう場合もあります。最初は先輩たちと一緒に訪問して、時間をかけながら関係構築していきましょう。
MORE INFO
採用までのフロー
基本的に仕事内容や条件面で相違がなくなるように、面接を重視して選考を行います。
確認事項が残り二次面接を行う事はありますが、基本的に一次面接で合否を決定します。
聞きにくい事なども必ず聞いて頂き、お互いに相違する部分がなくなるようにして下さい。
(それでも聞けなかった事などは、遠慮なくエンゲージ内でご質問下さい。)
  • 応募選考
    ご応募頂きました内容を確認しまして書類選考ののち、面接日程のご連絡をさせて頂きます。
  • 面接日程のご案内
    ご希望頂きました営業所の面接担当者と日程調整を行いまして、翌営業日中に候補日のご連絡をさせて頂きます。
  • 面接の実施
    WEBも可能ですが、基本的に対面での面接をお願いしております。
    お互いの仕事内容や条件面の確認を行います。内定後の相違がないように、何でも聞いて下さい。
  • 内定通知
    面接選考合格で一週間以内には、ご連絡させて頂きます。
    基本的に面接担当者から連絡を差し上げまして、入社に同意を頂けましたら希望する入社日をお伝え頂き、入社書類の送付準備をお願いします。
COMPANY
会社情報
会社名 和田精密歯研株式会社
事業内容 国家資格のある歯科技工士が入れ歯・差し歯の歯科補綴物を製造する会社。
1958年に創業し、国内トップクラスの歯科技工製品や医療用具機器の製造・販売を行う、全国をカバー出来る製造拠点と営業所があり、その情報力を生かした専門知識と技術力に優れた歯科技工士が多数在籍しており、その技術力の高さが評価されている会社です。
企業
WEBサイト
https://labowada.co.jp/
所在地 大阪府大阪市東淀川区西淡路3丁目15番46号