株式会社ジェイテクトエレクトロニクスの採用・求人情報

最終更新日: 2024年03月29日
デジタルイノベーションで
未来を塗り替える
ジェイテクトエレクトロニクスは「安全第一・品質第二」と「No.1&Only One」にこだわり、広がり続ける未来のために「地球、世の中、お客様」に貢献し続け、その先にあるシアワセを創り出してまいります。
ABOUT
当社の魅力
――ジェイテクトグループで独自のポジション――
当社は、株式会社ジェイテクトを中心とした「ジェイテクトグループ」の中核をなす企業です。

当社は1955年の創業以来、電子機器開発・製造・販売を一貫して手掛けてきました。
FA(Factory-Automation)、公共交通システム、産業機器、社会インフラ、エコロジー関連など
多種多様なフィールドで、当社が製造する電子制御機器は幅広く使用され、
安全・安心・快適・便利な社会の構築と発展に貢献しています。

車載電装品は大手自動車メーカーで採用され、世界で流通する自動車の中で、
日々稼働し続けています。
  • ▼安定した経営を続けています。
    海外拠点連結の売上実績はここ数年安定。景気や情勢に左右されることなく、盤石な経営基盤を築いています。
  • ▼お客様は多岐にわたります。
    ジェイテクトのみならず、さまざまなお客様から依頼を頂いている状態。厚い信頼を獲得しています。
PHOTOS
働き方改革を進めています。
当社では、社員がイキイキと働ける環境をつくるために、10年前から職場改善を実施。
今後も、どんどん働きやすい職場へとアップデートしていく予定です。
  • ★働き方改革に積極的な会社です!
    仕事の属人化によるノウハウや負担の偏りを防ぐために、当社では10年前から職場改善に取り組んでいます。現場の意見を吸収しやすい環境や柔軟な働き方ができる環境、頑張りがしっかりと評価される環境などを整備。今後もさまざまな改革に取り組んでいきます。
  • ★社員1人ひとりの声に、耳を傾けます。
    週1回以上、メンバーとマネージャーでミーティングを実施。どんな小さな困りごとでもキャッチできる環境を整えています。それをもとに、他部門のマネージャー同士で会議を行ない、改善に取り組んでいます。
  • ★長く働けるよう、柔軟な働き方を取り入れています。
    現在当社では在宅勤務制度を取り入れており、営業や間接部門などはリモートワークを実施しています。全社で見ると、20%強が在宅勤務を実施中。また、育児休暇や介護休暇なども取得しやすいようにアップデート。男性も気軽に育休を取れるような風土づくりを行ないました。その結果、男性の育休取得者が増加しました!さらに、フレックス制度や時短制度も導入しており、自分のライフスタイルに合わせて働くことができる環境を整えています。
  • ★年次や経験に関わらず、頑張りを適切に評価します。
    2021年度、年次や経験を問わず頑張りを適切に評価するために給与制度(給与の上がり方や上がり幅など)を見直し。2023年度には「成果」の定義や評価内容・基準、目標達成に向けたプランニングの仕方の見直しを行ない、年功序列型から頑張りが平等に評価される給与体制へと変更されました。今後、2025年度までには再雇用制度やモチベーション維持・向上に向けた施策の見直し、2027年度には再度給与制度の見直しを行なう予定です!
MORE INFO
充実の待遇について
\平均勤続年数18.2年。充実の待遇を整えています/
他にも、新卒社員の直近3年間の定着率は100%。
働き続きたいと思えるような仕組みを整えています。
  • ◎高待遇を
    用意しています
    ★賞与年2回
    ⇒平均支給額5ヶ月分!
    ★家族手当
    ⇒配偶者:月1万円
    ⇒子ども1人:月5500円
    ★住宅手当
    ⇒会社都合の転勤の場合
    ⇒家族で住むことも可能!
    ★寮社宅
    ⇒本社や山梨工場付近にあり
    ⇒新卒、転勤社員が利用可能
    ★退職金制度
    ⇒勤続2年以上の方
    ――――――――――――――
    他にも、さまざまな待遇を整えています。
  • ◎安定した雇用
    環境があります
    ★再雇用制度(65歳までの方が対象)
    →定年後もスキルや経験を活かして働き続けられる制度
    ★業績に左右されず、安定した給与が支払われる体系
    ★能力や実績に基づいた公平な昇進制度
    ――――――――――――――
    社員一人ひとりが安心して長く働ける環境を整えています。平均勤続年数は18.2年。一度入社したら長く活躍している方が多いです!
  • ◎成長できる
    環境です
    ★階層別研修
    ★自己啓発支援制度
    ★OFF-JT教育、OJT教育
    ★キャリア形成
    ★メンタルヘルス研修
    ★社内検定制度※QC検定
    ★資格取得
    ⇒教材の購入費、受験費を負担
    ⇒会社推奨以外の資格検討あり
    ――――――――――――――
    過去には、「もっと成長したい」という社員の声を受けて、eラーニングを導入。社員1人ひとりの成長を応援します。また、キャリア形成支援として、個々のキャリアパスを考慮した教育や研修を提供し、社員のスキルアップを後押しします。
  • ◎私生活も
    大切にできます
    ★勤務時間は8:30~17:15
    ⇒実働7時間45分
    ★残業は全体で月平均11.8時間
    ★年間休日121日
    ★有休取得実績は平均19.36日(2024年度)
    ――――――――――――――
    休みが豊富なのに加え、残業はほとんどなし。18時前に退社できることが多いです。メリハリのある働き方により、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ジェイテクトエレクトロニクス
事業内容 ■電子制御機器
■映像情報機器
■自動車機器及びFA制御システムの製造販売
企業
WEBサイト
https://www.electronics.jtekt.co.jp/jp/
企業
SNS
所在地 東京都小平市天神町4-9-1