クラシス株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年04月01日
命を守る人を、支えています。
医療・福祉分野に特化した人材サービスを提供する私たち。
医師や看護師、薬剤師の最適な仕事探しをお手伝いすることを通して、
この国の人々の健やかな毎日を支え続けています。

ークラシス株式会社 採用ホームページへようこそー
ABOUT
クラシスについて
1996年の創業以来、医療・福祉分野に特化した、
人材派遣・人材紹介を展開してきたクラシス。
医師・薬剤師・看護師の専門求人サイトを通じて、
医療従事者と医療機関をつなげるサービスを提供しています。

全国に750以上の店舗を展開する「さくら薬局」の運営会社・クラフト株式会社から、
100%の出資を受けて設立されたこともあり、
安定した経営基盤とブランド力のもと、順調に成長を続けてきました。

医療・福祉の分野は今後もさらなる拡大が見込まれており、
2025年には700万人規模の人材が必要とされると言われています。

私たちは、既存のサービスをさらに充実させ、
ていねいなカウンセリングと親身なフォロー体制により、
この先も医療業界を「人」で支える
リーディングカンパニーとしての道を歩み続けます。
BUSINESS
当社のサービス
求人サイトの運営を通じて、
医療・福祉分野に特化した人材紹介・人材派遣事業を展開。
高齢化社会と医療の高度化・多様化が進む中で、質の高いサービスを提供します。
  • 薬剤師専門の求人サイト
    『ヤクジョブ』
    薬剤師専門の求人サイト『ヤクジョブ』では、調剤薬局・ドラッグストアから病院・製薬会社まで、7000社・9万件以上の薬剤師求人を掲載中。

    情報はほぼ毎日更新されており、個人の転職活動では出会いにくい非公開求人も多数掲載。人材派遣・人材紹介の両面から、仕事探しをサポートしています。
  • 看護師専門の求人サイト
    『スマイルナース』
    看護師専門の求人サイト『スマイルナース』は、仕事探しに欠かせない「新着求人の数」と「募集情報のクオリティ」にこだわったユーザビリティの高いサイト。

    「リハビリ特化型デイサービス」「予防医療」「小規模病棟」など、看護師が気になるポイントに絞った検索も可能。就業中の方でも、スムーズに希望の仕事を見つけられる点が好評です。
  • 医師専門の求人サイト
    『医師ジョブ』
    医師専門の求人サイト『医師ジョブ』は、クラシスが長年にわたり独自に築き上げてきた医療機関とのネットワークを駆使し、企業と求職者のベストマッチングを実現。

    医療事業部は、常勤専門のコンサルタントチーム、バイト・非常勤専門のエージェントチームに分かれており、それぞれのニーズをしっかりキャッチできる体制を整えています。
MESSAGE
採用メッセージ
つくるのは、医療の未来です。
もし、医師や看護師、薬剤師のみなさんが、
自分の望まない環境で、辛い思いをしながら働いていたら。
待遇や労働条件のせいで、目の前の仕事に集中できない状況が続いたら。
それは、現場で働くみなさんはもちろん、
治療を受ける患者にとっても、良いことではありません。

そんな状況を改善し、一人でも多くの医療従事者が、
納得のいく職場で安心して働けるよう、お手伝いすることが、
私たちクラシスのミッションです。

当社で働く社員の仕事の一つひとつが、
医療現場で働く人々のより良い毎日につながり、
より良い医療の未来へとつながっています。

だからこそ、私たちが選考で重視するのは、
「人の役に立ちたい」「やりがいを持って働きたい」
という気持ちがあるかどうか。

医師や看護師、薬剤師の方々に親身になって向き合い、
その希望を叶えたいという姿勢があれば、
経験がない人でも、充分に活躍できます。

将来にわたって、人の役に立てる仕事がしたい。
医療業界に貢献したい。
そんな想いが少しでもあるなら、
ぜひクラシスの仲間になって、一緒に働きましょう。
MEMBERS
一緒に働く仲間
20代~30代が中心の、活気ある雰囲気が特徴。
さまざまなキャリアを持つ社員が活躍しています。
  • O.S(コーディネーター)
    【Q1】入社を決めた理由は?
    前職も医療業界で、そこで人材採用の相談を受けて興味を持ったことがきっかけです。当社は医療業界に特化したサービスを手がけているので、活躍のチャンスがありそうだと感じて応募しました。

    【Q2】現在の担当業務は?
    東北・北海道エリアでの薬剤師のコーディネートや、支店運営・管理、メンバーの育成などを行なっています。

    案件を紹介するだけでなく、入社後のフォローまで担当することで、求職者と企業双方の満足度を高めることを大切にしています。

    【Q3】やりがいを感じた瞬間は?
    過去に担当した薬剤師の方から「安心してお願いできるから」とご友人をたくさん紹介してもらったり、就業が決まって薬局や病院の方から感謝言葉をいただけたりすると、やっていてよかったと感じます。

    【Q4】入社してよかったことは?
    年功序列でないこと。しっかり成果を出せば、年次が浅くてもチャンスをもらうことができるので、中途入社者でも活躍の機会が多い職場です。
  • S.E(コーディネーター)
    【Q1】入社を決めた理由は?
    最初のきっかけは、転職エージェントに勧められたこと。ですが、選考を受けていく中で、面接官であり入社後に上司となる社員の方々の仕事への考え方や姿勢に感銘を受け、ぜひここで働きたいと思うようになりました。

    【Q2】現在の担当業務は?
    コーディネーターとして、薬剤師とクライアントの両面の対応をしながら、リーダーとしてチームメンバーのマネジメントも担当しています。

    【Q3】やりがいを感じた瞬間は?
    競合他社がいくつもある中で、求職者の方から信頼を得ることができ、当社を利用して転職していただけた時。

    ある求職者の方のアンケートで「求人の良い部分も悪い部分も正直に教えてくれたので冷静な判断ができました。またお世話になることがあれば次も指名させて下さい」というお言葉をいただけたときはとても嬉しかったです。

    【Q4】入社してよかったことは?
    人材業界・医療業界の経験がなかった私も、コツコツ努力を重ねることでマネジメントを任せてもらえるようになりました。社歴や年齢、性別に関係なく、頑張る人が評価される風土の会社です。
  • H.R(コーディネーター)
    【Q1】入社を決めた理由は?
    元々は、アパレル会社の販売職やITエンジニアの派遣営業などをしていました。

    医療業界に興味を持ち、業界に特化した人材サービス会社の面接をいくつか受けた中で、クラシスは面接官の対応がいちばん良く、親身に話を聞いてくれました。仕事についても非常に具体的に話をしてくれたので、自分が入社して活躍するイメージが持てたことも大きかったです。

    【Q2】現在の担当業務は?
    主に医師のコーディネート業務を担当しています。面接にはかならず同行し、医師の方々が希望を叶える仕事探しができるようサポートすることを大切にしています。

    【Q3】やりがいを感じた瞬間は?
    ご支援した医師の方々やご紹介した医療機関から喜んでもらえることでしょうか。医師の方々の希望にマッチする案件がなかなか見つからず、悪戦苦闘することもありますが、その分良い就業を実現できると「諦めなくてよかった」と思えます。

    【Q4】入社してよかったことは?
    仕事を通して、日々成長できる環境です。私の所属する医師事業部は他の部と比べると人数が少ないので、お互い協力して、分からないことを教え合いながら業務に取り組む風土があり、その点も気に入っています。
  • O.M(営業サポート)
    【Q1】入社を決めた理由は?
    転職活動をしている際に、私を担当してくれたコーディネーターの方がキラキラ輝いてお仕事をされているのを見て、人材業界に興味を持ったんです。

    いろいろな会社を検討しましたが、決め手になったのはホームページに書かれていた「人と人を大切につなげる」という基本理念に共感したこと。ここならやりがいある仕事ができそうだと感じ、応募しました。

    【Q2】現在の担当業務は?
    コーディネーターの依頼を受けて求人を探したり、派遣スタッフの方の就業状況を確認したりと、社内外の方々が安心して仕事に取り組むためのサポートを行なっています。


    【Q3】やりがいを感じた瞬間は?
    コーディネーターやクライアントが困っている際に、さっと手を貸してサポートができると嬉しく感じます。そのためにも、日頃から周囲に目を配り、チーム全員で情報共有を促進することを大切にしています。

    【Q4】入社してよかったことは?
    20代~30代の若い社員が多く、活気がある中で働けていること。職種の垣根を超えて意見をどんどん出せるので、より良い職場を自分の手で作っているという実感が得られます。
MORE INFO
入社後の教育
中途入社率、100%。
育成ノウハウには自信があります。
クラシスで働いている社員は、全員が中途入社者。
医療業界も人材業界も未経験で入社して社員も、実は多いんです。
一方、求職者の満足度は97%以上。
それを実現するのは、入社後の教育です。
たとえば、コーディネーターの育成は、こんなカタチ。

▼部署配属後、1ヶ月目は…▼
営業の先輩社員につき、医療機関との折衝を学びます。
電話でのヒアリングや訪問による商談のやり方、
医療機関の人材に関する悩みなどを、
実際の仕事の様子を見ながら覚えていきましょう。

慣れてきたら、自身も一緒に営業に挑戦。
先輩が常にそばにいて、わからないことがあればフォローします。

▼入社2ヶ月目以降は…▼
薬剤師や医師、看護師など、仕事を探している方々へ、
最適な職場を紹介するコーディネート業務をスタート。

求職者の希望条件のヒアリング、マッチした仕事のリサーチ、
面接日程の調整やアドバイス、面接同席、
入社後のフォローなど、業務は多岐にわたるため、
少しずつ実践を積んでいきます。

一連の流れを覚えるまで、だいたい3ヶ月ほど。
4ヶ月目以降は、一人で業務を進められるようになります。
とは言え、どの職種もチームで仕事をするので、
周囲と連携を取りながらコーディネートを担当。
営業やアシスタントなど、職種の垣根を超え、
さまざまなスタッフがあなたの成長をサポートしていきます。
COMPANY
会社情報
会社名 クラシス株式会社
事業内容 人材紹介事業・人材派遣事業(薬剤師、医師、看護師、介護職など医療・介護従事者)

<厚生労働大臣許可>
【紹介業】 13-ユ-010302
【派遣業】 派13-010613
企業
WEBサイト
http://www.krasys.co.jp/
所在地 東京都千代田区神田駿河台2-2御茶ノ水杏雲ビル7F