ANAスカイビルサービス株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月20日
私たちと一緒に明るく楽しく働きませんか?
ANAスカイビルサービス株式会社
MESSAGE
私たちの強み
大切なのは行動力。
たくさんの安心を支えている、
それが私たちの誇りです。
1979年の創設以来、航空分野で培われたノウハウを活かし、建物施設や設備、特殊設備の保守管理をはじめ、建物施設の清掃業務や保安警備業務、受付・接遇業務、そして航空保安警備業務や建物設備の工事など、施設利用者の「安心と快適」をサポートしてきました。       
高い安全性と快適性が求められる航空分野で磨き抜かれた【ANA品質】は一切の妥協を許すことなくこれからも最高のサービスを提供していきます。
BUSINESS
事業内容
ビルメンテナンスをはじめとして、受付業務や警備業務、清掃業務などの総合ビルメンテナンスサービス。それだけではなく、航空業界でのラウンジアテンダントや手荷物検査、搬送・検査機器のメンテナス、格納庫における特殊機械のメンテナンスなど、多岐にわたる事業を展開しています。
ANAグループで数少ない多角化企業。それが私たちANAスカイビルサービスです。
  • ●建物・設備保全業務
    ●搬送設備・検査機器保守管理業務
    【建物・設備保全業務】
    建物・施設の管理業務
    電気設備の総合試験検査および工事
    消防設備の保守点検および工事
    各種機械類の修理・設置工事
    施設運営等に関するコンサルタント・リサーチ業務
    指定管理者制度に基づく公共施設の管理運営業務
    航空機整備施設・設備の保守管理及び補助業務
    マンション・寮・社宅等の管理業務
    寮社宅等の管理人業務、入退去整備
    駐車場管理業務
    建築物の設計、工事監理等
    オフィス等のレイアウト工事
    建物・施設の内装リニューアル工事

    【搬送設備・検査機器保守管理業務】
    各種搬送設備(BHS、CHS、MHSなど)及び
    自動倉庫等の設置及び保守管理
    X線検査機器、爆発物検知装置、
    ボディスキャナー及び門型金属探知機等の
    セキュリティ検査機器の設置及び保守管理
    旅客搭乗橋(PBB)の保守業務
    特定計測機器の販売および保守管理・設置工事
  • ●保安警備事業
    常駐警備、巡回警備等の施設警備
    受託手荷物検査、国際貨物検査等の航空保安
  • ●環境衛生業務
    日常清掃、定期清掃、特別清掃に関連する清掃業務一式
    抗菌抗ウィルスコーティング等の防疫サービス
    衛生害虫防除
    緑地・植栽等の管理
  • ●受付・接遇事業
    フロント業務、呈茶業務及び庶務業務等の受付業務
    ラウンジサービス業務
    貸し会議室等の運営業務及び会場設営
BENEFITS
福利厚生
必要なのは自分から積極的に実行していこうとする行動力。

ANAスカイビルサービスでは、確かな仕事環境とスキルアップの機会をご用意しています。
20代・30代の若手スタッフが活躍する当社では、ベテラン社員がしっかりとバックアップ。
資格取得なども会社全体でサポートしていますので、
入社後しっかりと技術や知識を身に付けることができます。
  • 従業員をサポートする充実の福利厚生
    ○社員寮制度
    通勤圏外及び遠距離通勤となる単身者は、
    会社の指定する住宅(一人部屋)に入居することができます。

    ○転勤者住宅制度
    会社が定める一定の基準により、新任地における住宅を貸与します。

    ○社会保険完備
    各種社会保険制度:雇用保険/労災保険/厚生年金/健康保険

    ○制服貸与
    配属先に応じた制服が貸与されます。

    ○保養所
    従業員の親睦と従業員および家族の健康の保持増進を図るため、会社直営の保養所を設置。
    所在地 静岡県伊東市

    ○共済会制度(あおぞら会)
    結婚・出産の祝い金やグループレクリエーションの援助金等が支給される制度があります。
    納涼会、クリスマス会、ボーリング大会等の親睦会があります。
    フットサル、野球、ゴルフ等のスポーツ同好会があります。

    ○航空券優待制度
    ANAグループの搭乗優待制度(国内線・国際線)があります。

    ○通勤交通費実費支給(規定の条件あり)
    会社が定める一定の基準により、支給します。

    ○福利厚生サービス
    ベネフィット・ワンの『ベネフィット・ステーション』の会員として、宿泊・旅行・レジャー・スポーツクラブ、
    ライフサポートなどを割引で利用できます。

    〇社員旅行
    会社全体のコミュニケーションとして、日頃は顔の合わす機会の少ない従業員同士の親睦を図るため
    の、社内旅行(海外・国内)があります。
  • 社員フォロー制度
    ○メンター制度にて新入社員をサポート
    社会人経験の浅い従業員(メンティ)に対して、必要なスキルや技術を身につけながら、
    安心して職場に馴染めるように、年齢や社歴が近い先輩社員(メンター)が、
    身近な相談役として1年間サポートします。

    ○フォローアップ研修
    入社後においても定期的にサポート研修を実施します。
  • スキルアップ支援研修
    ○新入社員技術研修(新卒の技術系職種のみ)
    新卒で入社する社員に対しては、入社後に約1カ月間の技術研修を実施します。

    ○階層別研修
    一般社員研修、中堅社員研修等各階層別に必要なスキル(マナー・コーチング・マネジメント等)を
    教育し、長期的な人材育成を行います。

    ○選抜研修
    営業スキル研修、労務管理研修、経営財務基礎研修、パワハラ研修等の選抜研修にて、
    ビジネスリーダーを育成します。

    ○技術・資格研修
    各職種別に必要な技術・資格研修を実施し、スペシャリストを育成します。
    事例-電気初級教育、設備管理基礎、航空保安教育、ヒューマンエラー対策研修、
    接遇&マナー研修、ビルメンテナンス協会の講習会・セミナー参加、
    第2種電気工事士等受験準備・各種特別教育の社内研修

    ○安全体感訓練
    現場で起こる労働災害を疑似体験できる訓練装置を用いて、社員の安全意識の向上、
    安全対策の実践に役立てています。
    定期的、かつ継続的に訓練を行うことで、全社の安全意識を高いレベルに維持しています。

    ○安全・品質教育
    各事業、各職場の特性に応じたプログラムにより、関係法令や社内安全規則、
    サービス品質の維持向上を目的とした研修を実施。
    集合研修のほか、eラーニングやWEB形式で開催します。

    ○特別教育
    安全衛生法に基づいた、危険・有害を伴う業務に関する特別教育を社内で実施しています。
  • ANAグループ研修
    自己啓発支援
    【ANAグループ研修】
    ○グループ新入社員研修
    グループ各社の新入社員と合同研修にて、ANAグループのマインド&スピリット教育を行います。

    ○ANAビジネススクール
    グループ各社から選抜し、グループ共通の価値観、マネジメントを学びます。
    また他企業との交流を充実させ、変革を生み出す人財の育成機会としています。

    ○安全啓発プログラム
    「過去の事故を風化させない」ことや「安全確保と仕組み」などについて学ぶことを目的とした
    安全教育です。

    【自己啓発】
    ○ANAグループ通信教育
    語学、接客、ITリテラシー、経理・財務、法律、資格取得、マネジメント、一般常識など200種類以上
    の通信教育や、語学学校との優待契約をANAグループ特別価格で受講できます。

    ○ANAグループオープンセミナー
    「グローバル」「ビジネススキル」「生産性向上」などを基軸にした集合研修プログラムです。
    ANAグループ社員は、個々人の興味や関心、身につけたいスキルに応じて応募し、
    自主的に研修に参加します。
COMPANY
会社情報
会社名 ANAスカイビルサービス株式会社
事業内容 ●建物・設備保全業務
●環境衛生業務
●保安警備事業
●搬送設備・検査機器保守管理業務
●受付・接遇事業
●その他事業
企業
WEBサイト
https://www.sbs.ana-g.com/
所在地 東京都大田区羽田空港3-5-10ユーティリティセンタービル7階