EL APSC合同会社(エスティ ローダーグループ)の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月28日
ABOUT
高級化粧品業界をリードする、グローバルカンパニー。
◆1946年、ニューヨークで誕生。
――――――――――――――――
エスティ ローダー、ボビイ ブラウン、アラミス、アヴェダ・・・。
高級化粧品(プレステージ・ビューティ)に特化し、25ブランドを展開しているエスティ ローダーグループ。

1946年にアメリカ・ニューヨークで誕生し、現在は150の国と地域で事業を展開しています。
ここ日本では、一流百貨店や高級専門店などを中心に13ブランドを展開しています。

◆2021年、茨城県下妻市に新工場の建設に着手。
―――――――――――――――――――――――
工場の新設は、エスティ ローダーグループとしても実に約40年ぶり。
そして、アジアでは初めての工場になります。
プロジェクトは順調に進み、現在はすでにメイドインジャパンの製品を出荷しております。

そしてようやく・・・
次のステージへと進む時が来ました。24時間稼働、そして量産体制へ。
グループからの大きな期待を背負うビッグプロジェクト。
だからこそ、単なる業務のイチ担当ではなく、一緒に工場・職場をつくっていく“仲間”としてお迎えしたいと思っています。
  • エスティ ローダーグループ、アジア初の生産・物流拠点。どこまでも丁寧に、心触れる瞬間を届けていく。すべての人に「ハイタッチ」なパーソナライズされた体験と感動をお届けします。
  • 多様なバックグランドやスキルセットを持つ仲間たち。さらなる新工場の成長に向け、共に歩むメンバーの一員として、皆さんをお迎えします!
PHOTOS
エスティ ローダーグループ
アジア初の生産・物流拠点。
アジア太平洋地域での事業拡大を支えるため、
最先端の機械を備えた次世代工場にて、日々進化しながら量産体制を確立しています。
新工場は、環境の負荷を最小限に抑えながら、
より多くの生産ニーズを満たすような工夫に満ちています。

すべての人の、心に触れる「ハイタッチ」な体験と感動をお届けするべく、茨城から世界に向けて、メイド・イン・ジャパンクオリティの製品を提供いたします。
BENEFITS
充実の職場環境で、
ご自身の力を思う存分発揮してみませんか?
  • ダイバーシティを
    重視しています
    年齢や性別などに関係なく、活躍できるチャンスがあります。フラットな関係性を大事にし、全員でつくりあげていくことを重視していますので、前向きな意見を発信し、主体的に行動していくことが求められます。
  • 大手企業で
    制度も安心
    常に可能性を追求し、グローバルな取り組みを重視した価値観をもとに、独自の評価制度や360度フィードバックを実施しています。また、充実した育成制度も整備。ピンクリボンを始めとした社会貢献活動や社内イベントも活発に行われています。
    一人ひとりのキャリア開発と長期的に働いていただくことを重視した制度設計になっています。
  • 充実の
    職場環境
    完全週休2日制(土日休み)で、GWや夏季休暇、年末年始休暇は長期連休となります(年間休日は119日(2023年実績))。
    福利厚生として、自社製品購入割引やカフェテリアプランに加え、全シフト勤務時間に対応した社員食堂、保育所や社内スポーツジムも完備。
    ご自身のライフステージに沿って長期的にご活躍いただける環境を整えております。
  • 車orバイク通勤
    転勤なし
    工場は茨城県下妻市の鯨工業団地内、車やバイクで通勤いただきます(※転勤なし、交通費はガソリン代にて支給)。
    現在遠方にお住まいの方には、入社に伴う引越し費用のサポートがあります。広範囲の地域の方からのご入社実績もございますので、安心してご応募ください。
MORE INFO
先輩社員の声
現在活躍している社員の声を通して、業務内容ややりがい、下妻工場の魅力をご紹介いたします!
  • Oさん
    Q:一日の仕事の流れを教えてください。
    A.勤務開始時にはミーティングを実施し、当日の生産計画などの確認を行います。業務は3人1チームで行い、分担をしながら進めています。
    種類にもよりますが、1つの製造が終わるまでに20時間程度かかりますね。そのため1直では完成しないケースが多いです。
  • Uさん
    Q:やりがいを感じるときはどんなときですか?
    A.入社して4か月でまだまだ覚えることが多いのですが、できないことができるようになっていくことが面白いと感じます。異業界からの転職ですので、業界特有の特徴や奥深さを知ることができるのもやりがいに繋がりますね!

    Q:どのような人が現場で活躍していますか?
    A.チームワークを大事にし、他部署とも連携できる人ですね。アクシデントがあった際などはチーム内のみならず他部署との連携も重要になってくるため、誰もがチームワークと主体性を意識しています。そのため、一人で黙々と仕事をしていたい方には厳しいかもしれません。
  • Oさん
    Q:入社してよかった点を教えてください。
    A.レシピがしっかりしており注意事項も記載されているのでその通りに、忠実にやっていけば問題はありません。
    何か疑問が生じたら都度、他のスタッフと情報を共有しており、わからないことを教えてもらう体制が整っていますので安心して業務ができることが良い点だと感じています!
  • Tさん
    Q:チームのことを教えてください。
    A.私が勤務しているチームは人数が比較的少なく5人から6人のチームです。社員は1人で、派遣スタッフが4人くらいで作業をしています。社員がラインのトラブルや、専門的な知識が必要な部分を担当し、派遣スタッフはラインの軽作業を担当します。それが1直2直3直で3チームあるというような形ですね。

    Q:今後の目標を教えてください。
    A.チームで定めている生産効率目標の達成に向け、生産の効率と質の両方を追求し日々業務を行っていけたらと思っています!
MORE INFO
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆オンライン会社説明会 ~SAKURA Online Session~ 開催のご案内◆◆◆

エスティ ローダーグループ40年ぶりの新工場立ち上げプロジェクト。
続々と新メンバーをお迎えしているなか、この度初となるオンライン会社説明会を開催いたします。
化粧品業界や企業概要に加え、工場の設備や就業環境についても詳しくご紹介いたします。ぜひお気軽にご参加ください!

【予約フォーム】 https://x.gd/Ur6VG
※お手数ですが、上記URLをコピー&ペーストのうえ、お申し込みください。

【開催日程】
6月26日(水)19:00-20:00

【参加方法】
 Microsoft Teamsを用いてのオンライン説明会
  ※PC/スマホいずれからでも参加可、カメラオフでもご参加いただけます

【応募締切】
 開催日の前々日16時まで

【備考】
 ・現在募集しているポジションは中身製造オペレーターのみとなります。選考にお進みいただく際、場合により適切なポジションをご用意できない可能性がございますので、ご了承ください
 ・説明会は当社への理解を深めていただくために実施しておりますので、説明会時点での応募意思は問いません。選考のご案内はご希望の方に別途お知らせいたします
 ・申し込み状況により、ご参加人数を調整させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

キャリアページ
https://www.elcompanies.jp/ja-jp/careers/supply-chain 
日本のオペレーション
https://www.elcompanies.jp/ja-jp/who-we-are/japan-operations/manufacturing
※上記URLはリンクではございませんのでURLをコピーいただきページの確認をお願いいたします。
MORE INFO
~選考の流れ~
◇書類選考 

◇説明会・一次面接(WEB) 

◇適性検査(WEB / 合否判定はございません)  

◇二次面接(WEB) 

◇内定 

※結果のお知らせまでにお時間を要する場合がございます 
※応募書類の郵送受付はしておりません 
※面接実施の時間帯についてはご相談に応じます 
※応募の秘密は厳守いたします

-------
採用に関するお問い合わせは、下記URLをコピーいただき、Formsからお願いいたします。
https://x.gd/Tl2BO
-------
COMPANY
会社情報
会社名 EL APSC合同会社(エスティ ローダーグループ)
事業内容 ■化粧品、医薬部外品、スキンケア製品、メークアップ製品、香水、ヘアケア製品、石けんおよび化粧用具ならびにこれらの原材料の製造、販売および輸出入

【ブランド一覧】
aramis
LAB SERIES
AVEDA
BOBBI BROWN
CLINIQUE
DE LA MER
Frederic Malle
ESTEE LAUDER
Jo Malone London
KILIAN
LE LABO
M・A・C
TOM FORD BEAUTY
Too Faced
企業
WEBサイト
https://www.elcompanies.jp/ja-JP
所在地 東京都千代田区丸の内3-2-3丸の内二重橋ビルディング20F