株式会社ライズサービスの採用・求人情報

最終更新日: 2023年11月15日
お客様満足を追求できる当社で
ひとつ上のエンジニアへ
エンドユーザーの“顔”が見える環境で、チームメンバーと協力しながら、
お客様がやりたいことを叶えるシステムやアプリをつくりあげていく。
その結果、お客様に喜んでいただけるのがこの仕事の一番のやりがいです。

あなたが、お客様の“笑顔”を追求するエンジニアを目指すなら、ぜひ当社へ。
やりがいある案件と、成長を支援する体制を用意し、あなたをお迎えします。
■■ 株式会社ライズサービス 採用サイト ■■
MESSAGE
スキルアップ&キャリアアップの支援体制
エンジニア一人ひとりと向き合い、
「やりたい」や「なりたい」を応援しています
エンジニアにも、いろいろな働き方やキャリアがあり、人それぞれ理想は異なります。
しかし、せっかく縁があって、一緒に働くことになるのなら、
あなたなりの理想像を実現できるよう、できる限りのサポートがしたい。

そう考える当社では、エンジニア一人ひとりとじっくり向き合うことを大切にしています。

*
当社では、半年ごとに上司との面談を行い、「あなたがやりたいこと」をもとに目標を設定。
その目標を実現するためのスキルアップ計画も一緒に立てていきます。
計画を立てたら、「毎週のミーティング」を通じてその進捗を細かく確認。
「この資格を取得しよう」「あのセミナーを受講しよう」などのアドバイスも行っていきます。

他にも、将来の希望、現在の悩みや不安を相談できる定期面談を実施していたり、
業界では珍しい社長直通のホットライン電話も設置したりしています。
安心の環境で、スキルアップ、キャリアアップを実現していけるでしょう。

「エンドユーザーの使う姿が見える案件で、上流工程から手掛けられるようになりたい」
「プレイングマネージャーとして活躍し、今より大幅な年収アップを実現したい」
「AIやブロックチェーンなど、最新技術に触れながら視野を広げたい」
…など、あなたが思い描くキャリアを、どんどんぶつけてください。

なお、資格受験や参考書購入、講習の受講といった費用は会社が負担しますし、
あなたのスキルアップ&キャリアアップはしっかり収入に還元していきます。
じっくり腰を据えて成長していける環境です。

*
このようにエンジニア一人ひとりと向き合うことを大事にしているからこそ、
採用面接でも、あなたのこれからのキャリアを話し合うところから始めましょう。

いわば、「面接」というより「キャリア相談」に近いイメージ。
どんなときにやりがいを感じるのか。どんな仕事を手掛けていきたいのか。
どんなエンジニアになりたいのか。どんな働き方やキャリアを実現したいのか。
「なりたい像が明確に決まっていない」という方もご安心を。
お互いに本音で話しながら、当社でどんな未来が実現できるかを一緒に考えていきましょう。

まずは一度、相談に来るところから始めてみませんか。
MORE INFO
お客様の“顔”が見える開発を
お客様の“喜ぶ顔”を直接見てほしいから、
受託開発案件を増やしています
エンジニアの仕事とは、システムを開発することではなく、
そのシステムを利用するエンドユーザーのことをとことん考え、彼らに喜んでいただくこと。
そう考えるからこそ、私たちは顧客満足を何より大切にしています。

*
例えば、ある仕出し屋さん向けのシステムを開発したときのこと。
システムを使うのは、目がかすんでしまっている、店主のおばあちゃん。

そこで私たちは、システムのUIにとことんこだわった。
入力をタッチパネルにし、文字を大きくし、画面の構成をかなり簡素化した。
そうやって完成したシステムを実際におばあちゃんに使ってもらったところ、
「とても使いやすいね」とひとこと言ってくれた。
開発に関わったメンバーたちは、涙が出るほど嬉しい気持ちになった。

*
これこそが、エンジニアの一番のやりがいではないでしょうか。

エンドユーザーであるお客様と直接やりとりしながら、
何を実現したいのかを理解したうえで、それを実現するシステムをつくりあげていく。

直接やりとりするからこそ、ときに文句を言われたりと、苦労する場面もあるかもしれませんが、
「おかげで便利になったよ」「こんなシステムが欲しかったんだ」と言ってもらえたときは、
心の底から嬉しい気持ちになります。

当社のエンジニアには、こうしたお客様の喜びの声をじかに聞いてほしい。
そう考える当社では、受託開発案件をどんどん増やしていっています。

システムをただ開発するだけでなく、お客様の喜ぶ顔が見える、やりがいある仕事がしたい。
そんな気持ちに共感し、受託開発にチャレンジしたいエンジニアと、
一緒に受託開発案件の獲得を手伝ってくれる営業メンバーを募集しています。
BUSINESS
開発領域について
2010年設立と若い会社ですが、代表の南が取引先の開拓に注力してきたこともあり、
Webシステム開発を中心に、幅広い領域の開発を手掛けるようになりました。

現在の事業割合は、SES事業:自社開発・請負事業=8:2となっていますが、
今後は自社開発・請負の比率を上げて5:5にしていきたいと考えています。

ここでは、現在手掛けている開発領域と、活躍しているエンジニアの年齢層をご紹介します。
入社後は、ぜひあなたの希望に合ったプロジェクトに挑戦してください。
  • Webシステム開発(開発言語:Javaが主体)
    大規模から中規模までさまざまなプロジェクトがあり、要件定義などの上流工程から運用などの工程までさまざまなフェーズがあります。多くのプロジェクトがあることから、幅広い年齢層のエンジニアが活躍しているのが特徴です。
  • クラウドサーバ開発(開発言語:.netが主体)
    Webシステムでは実現困難なカーソルの制御や業務知識が多く必要とされるのが特徴です。比較的中規模のプロジェクトが多く、じっくり腰を据えて取り組めることが多いです。当社のエンジニアでは、中堅~年齢層が高い層が活躍しています。
  • モバイル・最新技術開発(開発言語:Swift、Rust、Angular)
    AWSはもちろんのこと、IT業界の中でも今最も新しいと言われている技術を使用するプロジェクトが多いです。この領域を手掛けているのは、会社の技術レベルを高い水準に保つという目的もあります。当社においても、年齢層が若いエンジニアが多く活躍している傾向にあります。
  • 制御系開発(開発言語:C)
    IoT関連のプロジェクトが多く、ハードウェアにC言語で機能を埋め込み、多言語でWebシステムとの連携を実現するプロジェクトが増えています。当社では比較的年齢層が高いエンジニアが活躍しています。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ライズサービス
事業内容 ソフトウェア開発
企業
WEBサイト
https://riseservice.co.jp/
所在地 大阪府大阪市西区立売堀1-9-10HOWAビル503