フィーサ株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月10日
フィーサ株式会社
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
フィーサ株式会社のこと
社名のFISA(フィーサ)とは、Future Innovations Striding Aheadの頭文字をとったもので
『未来に向かって革新を怠らず大きく踏み出していこう』という意味です。
夢と目標に向かって社員一人ひとりが会社を築き上げる精神で
誠心誠意努力していこうというのがフィーサの企業理念でもあります。
  • FISAの創立は1961年(昭和36年)。当時から変わらずお客様の要望を叶えられるような製品開発をベースに独自技術に磨きをかけて今に至ります。常に革新を怠らず大きく踏み出して行こうという精神のもとで生まれたノウハウと技術力は今や世界に通じるものへとなりました。より先の未来へ前進しようと思う社員一人ひとりの誠心誠意の努力がFISAの最大の強みです。
  • 図面やモノがあれば、他社でも同じような形の製品が作れます。しかし、FISAは違います。精度や加工ノウハウは当社独自の開発力によって製品が生み出されているので高い品質で提供できます。自社開発だからこそ細部まで抜け目なく考えられる、他社にゆだねることなくすべての工程に責任を持つことが他には真似することのできない製品とクオリティを作り上げます。
MEMBERS
FISAメンバー紹介
「お客様の満足なしに会社の利益なし」
お客様満足度ナンバーワンをめざし、社員全員が一丸となって誠心誠意努力する企業です
未経験の方でもしっかりサポートしますので、安心してご応募ください。
  • 本社営業部 安藤
    社歴:16年

    メッセージ
    小さい頃から手先が不器用で、ものづくりなどまるで興味のなかった私。
    前職もプリンターの営業という全くの異業種からの転身で上手く行くのか不安でした。

    しかし入社後から先輩方の温かいフォローがあり、作業もコツを教わったり、自分なりに考えて作業時間を日々短縮していくことが出来ました。

    これからくる方には、既存の業務をこなすだけではなく、自分から前向きに「知識」や「技術」を学び、成長していって欲しいです。

    成長しようとする意欲に対して、会社はサポートを惜しみません。
  • 千葉テクノ 田村
    社歴:7年

    メッセージ
    千葉テクノでNC旋盤、マシニングセンタによる加工業務と、主任として生産管理を担当しています。

    フィーサの魅力は残業が少なく、有給休暇を取得しやすいのでプライベートな時間を有意義に使えるところです。

    またOJTでしっかり教育してくれるため、未経験でも1年くらいで工作機械を操れるようになりました。
    スキルアップのための研修などの費用は会社負担で参加できるので積極的に技術や知識を身に着けたい人に向いていると思います。
COMPANY
会社情報
会社名 フィーサ株式会社
事業内容 ホットランナー成形装置 (プラゲートシステム)製造・販売
静電気除去装置 (ダイナックシステム)製造・販売
LIM(液状シリコーンゴム)成形装置 (シムゲートシステム)製造・販売
ヒーター・工業用センサー輸入販売 (サーモコアックス)
企業
WEBサイト
https://www.fisa.co.jp/
企業
SNS
所在地 東京都大田区池上7-12-11