株式会社ワークの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月23日
careers at
株式会社ワーク
「消火設備って何?」「どんな仕事をするの?」など、
何も分からなくても大丈夫。

イチから丁寧に教えていきます。
一緒にこの仕事の深みにハマっていきませんか?
MESSAGE
誰かの命を守る仕事を
していきませんか?
アメリカでは、レスキュー隊員と同じぐらい
尊敬される仕事なんです!
ビルなどの建物で火災が発生した際に
炎から人々の命を守る「スプリンクラー」

ワークでは、スプリンクラーをはじめとした
建物の消火設備の設置などを行なっています。

東京都大田区にある少数精鋭の会社ですが、
この業界内ではお客様からの信頼が厚く
大手企業と肩を並べるくらい、実力があるんです。

そんなワーク、実は未経験のメンバーが多く在籍しています。
未経験メンバーでも活躍できる秘訣をご紹介!

あなたもこのチームの一員になりませんか?
前進していけるパワーを
是非!貸してください!!
ABOUT
ワークについて
関東エリアを中心に、高層ビルやマンションなど建物内の
消火設備の設置などを行なっています。

現場では必ず2名体制で作業を行い、互いにサポートしながら仕事を進めていきます。
先輩が目の届く場所に必ずいるので、安心して作業に取り組むことができる環境です。

だからこそ、未経験の方でも何も心配せずに
飛び込んできてください!
分からないことはイチから丁寧に教えていきます!
  • 2人1組で作業がワークの現場での基本。
    分からないことはすぐに先輩に確認し、解決できる環境があります!
    (実は、質問を受けることで先輩社員の勉強にもなるので分からないことはガンガン質問してくださいね!笑)
  • 会社にメンバーが集まる機会は少ないですが、
    会うといつも現場の話やプライベートの話で盛り上がっています。
BENEFITS
働き方
  • 現場へは直行直帰がメイン
    基本的に会社へ出社することはなく、現場への直行直帰がメインとなります。
    同じ現場のメンバーで1台の車で現場へ向かうこともあれば、電車で現場で向かうこともあります。

    駅近の建物を担当することが多いので、電車で現場へ通えることも一つの魅力です。
  • 週休2日制
    自分の時間や家族との時間を大切にすることも大切な仕事だと考えています。

    4週8休制としており、GWや夏季休暇などの長期休暇もしっかり取れる環境です。
  • 転勤なし
    転勤がないため、マイホーム選びも安心してできます!

    関東の現場への直行直帰が主となるため、転勤はありません。

    車・電車で通える範囲の現場になるのでご安心ください。
  • 資格手当も充実
    各種資格に関する手当や、業務に必要な資格を取得する場合は会社から費用を全額補助します!
MEMBERS
"職人っぽくない"メンバー
実際に現場で消火設備の設置などを行うメンバーです。
いつも冗談を言って笑い合っていますが(笑)、
現場では高いクオリティで、プロとしてお客様から信頼されています。
  • サクライ
    中途入社3年目。
    前職は土木業界で働いていました。
    土木は外での仕事が多く、身に危険が及ぶこともしばしば。
    ワークでは常に屋内で仕事ができるので、安心して仕事を進められます。

    この仕事は、やればやるほど楽しくなってきますね!
    どうすればより良い仕事ができるのか、いつもメンバーと一緒に考えながら仕事をしています。

    ワーク社員はもちろんですが、協力会社さんもとても温厚な職人さんが多く、人間関係のストレスは0です(笑)
  • カシワギ
    入社6年目。
    前職も同業界の企業で、ワークとは一緒に
    仕事をすることもありました。

    その頃から、ワークのメンバーはいつも仲良く楽しそうに仕事をしていました。
    それもワークに転職した理由の一つですね。

    ワーク歴は6年目ですが、未だに分からないこともあって、この仕事の深みにどっぷりハマってます!

    飽きの来ないこの仕事は、オタク気質な人にもとてもオススメです!笑
  • ヤマザキ
    入社9年目
    大学卒業後、現場管理(作業系メイン)を8年経験し、ワークに転職しました。

    ■なぜワークに転職したんですか??

    設計ソフトを使って、配管の図面をずっと書きたかったんですが、前職ではなかなかポジションに空きがなくて。。異動も叶わずでした。

    そんな時に、ワークの社員に「ウチなら設計できるよ!ウチに来ない?」と声をかけられたのがきっかけです!

    ■ワークの魅力はなんですか?

    「人の命を守っている仕事」というプロ意識、責任感がみなさんとても強い印象です!

    いい加減な仕事せず、仕事が丁寧。だから、お客さんから評価され、また仕事をいただける。

    大らかな人も多くて、プロ意識が高いのがワークの魅力ですね。
  • イトウ
    入社10年目。
    (年齢は31歳でワーク最年少!)

    ■なぜワークに転職したんですか?

    ワークに入社する前にも、実は同業界の会社に勤めていました。
    そんな時に、当時ワークで働いていた先輩に誘ってもらいワークへの入社を決めました。

    その先輩のことは尊敬していたので、そんな先輩がおすすめしてくれる会社なら間違いないと思ったことが大きかったですね。
    実際に10年間も働き続けられているので、あの時の選択は間違いなかったです。

    ■ワークの魅力はなんですか?

    面倒見が本当に良いことと、仕事において自分で決めて進めることができる点ですね。

    僕が入社したのは21歳の頃でしたが、当時も今も周りの先輩たちは
    本当に面倒見が良い人たちばかりです!

    現場で仕事をしていると、ミスが起きてしまうこともあります。
    そんな時に、皆がミスの原因と再発防止策を一緒に考えて進めてくれるんです。

    だからこそ、同じミスが起こりにくくなるしもっと良い仕事ができるようになる。

    そしてそれを積み重ねていくと、現場での信頼も出てくるので
    自分がやりたい仕事の仕方などに対して、ある程度は自由にやらせてもらえます。

    僕は10年間ワークで仕事をしていますが、それでもまったく飽きることなく仕事を楽しめているのは、ワークのそんな良さがあるからかもしれないですね!
MORE INFO
ワークの仕事について
日々効率的な方法を考えたり、お互いに工夫している内容をシェアして
昨日より少しでも良い仕事をすることにこだわっています!
  • 天井など高いところは、写真のような作業車に乗って作業をします!
    写真の高さは約3mくらい。高いところが好きな方には、おススメですよ!笑
  • 社員の働き方を良くするために、ipadを使って効率的に作業もします!工事現場から事務所に戻らずに仕事もできたりするので、とても便利!
  • 現場で仕事の進め方や気を付けつポイント、工夫した点など、工事を協力してくれる会社さんも交えて、お互いにシェアしています!

    新しい知識を得て、より良くする方法を日々考えています。
  • 建物の天井裏ってこんな感じになってるんです!

    入り組んだ配管を、災害時などしっかり機能するように設定していきます。

    「RPGゲームをしているような感覚」と話すメンバーもいます。

    慣れてきたら、より良い方法を自分で考えていくことができるのも面白みのひとつです!
  • 実際に使用する道具のパンフレット。
    扱う道具は約10,000種類もあるんです!
    だからこそ、ベテラン社員も気日々勉強してお互いに助け合っています!
  • 消火設備がきちんと設置されているか、品質のチェック中!人の命を守るモノだからこそ、丁寧に仕事をします!
  • 配管を希望の長さにカットしているところをパシャリ!

    機械や道具の使い方はイチから丁寧に教えるので安心してください!
  • 建物の消火設備の図面を事務所で作業中!

    プラモデルの設計図を作るようなワクワク感がありますよ!
MORE INFO
私たちの仕事について
「使われない方がいい。使われちゃいけない。」

人の命や財産を守ること。
それが僕たちの仕事です。
ワークの仕事について、現場で作業をしている
サクライ(写真左)とカシワギ(写真右)にインタビューをしました!

■サクライ:建物の消火設備の設計・工事。それがワークの仕事です。

■カシワギ:天井にある迷路みたいな配管とか、ビルや商業施設の中にある
「消火栓」がわかりやすいかもね!

■カシワギ:みなさんも、よく目にしてるんじゃないかな?
配管の作業って意味では、スーパーマリオみたいな仕事!笑
でも、「使われない方がいい」仕事でもあるよね。

■サクライ:本当にそう。例えばアメリカだと、僕たちがやっている仕事は
レスキュー隊員くらい、人に尊敬される仕事って言われてるね。

■カシワギ:そんな大切な仕事なんだ!だからこそ
「万が一の時に、ちゃんと設備が作動するか」
「ネジがちゃんと閉まっているか、配管に不備がないか」
本当に毎日、気を付けて作業をしてるよね。

■サクライ:そうだね。職人さんって、荒っぽいイメージもあるけど
ウチはもちろんそうだけど、他社さんを見てても、そんな人はとても少ないなって思う。

■カシワギ:「遅くてもいいから丁寧に、コツコツ真面目にやること」
人の大事なモノを守っているからこそ、人柄も穏やかな人が多いよね。
BUSINESS
事業の内容
オフィスビルやマンション、公共施設における消防設備の設計・工事を手掛けています。
消火設備・配管設備は、建物の“血管”ともいえる大切な役割を担っており
人の命や財産を守る使命感のある仕事です。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ワーク
事業内容 ■消防設備の設計・施工
■メンテナンス業務
企業
WEBサイト
https://kkwk.jp/
所在地 東京都大田区西六郷