一般財団法人航空保安事業センターの採用・求人情報

最終更新日: 2024年01月26日
あなたが空港で働く姿を
想像してみてください。
そこに、笑顔はありますか。輝いていますか。
もしそう見えたなら、きっとここが次のステージ。
あなたのご応募を、お待ちしています。
MESSAGE
私たちの思い
希望でいっぱいの旅は、空港からはじまる。
思い出でいっぱいの旅は、空港で締めくくる。
あなたにとって、空港とはどんな場所ですか?
きっと答えは人それぞれ違うでしょう。
ですが、全ての人にとって【安全で安心できる場所】でなくてはならないと、思うのです。

だから今日も私たちは、手荷物検査や身体チェック、モニター監視など、一つひとつの作業を丁寧に行ないます。
お客様に、いってらっしゃいとおかえりなさいの気持ちを込めて――。

入社後、あなたにとって空港は活躍の場所となるでしょう。
新たな仕事人生、ここからはじめませんか。
ABOUT
私たちの仕事について
日本ではじめて航空保安の専門機関として生まれた当法人。
トラブルや問題を防ぎ、快適に空港をご利用いただくことを目標に、
保安検査を手がけています。

これから目指すのは、最新テクノロジーと人の力を駆使した
さらなるセキュリティ向上。

世界への玄関口の、安心と安全を守り
空港に訪れる全ての人を笑顔にする。
そんな未来を、一緒に実現しましょう。
  • 若い世代が多く働いており、従業員同士の距離は近め。また、チームごとに仕事へ取り組むので、コミュニケーションを取る機会が多くあります。和気あいあいとした雰囲気で、入社後はすぐに馴染めるはずです!
  • 国内外のお客様と話すシーンも多いため、「語学力を活かしたい」と入社を決める人も多くいます。もちろん入社時点で英語などが話せなくてもOKです!
MEMBERS
若いメンバーが活躍中!
20代~30代と、若いメンバーが多く働いています。
「国際的な仕事がしたかった」「空港で働くことに憧れていた」
など、志望動機は様々。

ここでは実際に働く人の声をお届けします。
  • 高瀨 大輔
    前職は不動産コンサルティングで、契約やノルマなど数字に追われる毎日でした。しかも休日も少なくて、将来も続けられるか不安だったので転職を決意。もともと海外に行くのが好きだったこともあり、空港で働くのに興味があったので入職を決めたんです。

    ここで働き始めてからは、“空港の安全を守る”という責任とやりがいを感じています。近年は責任者としてチームのマネジメントをしているので、一緒に働くメンバーの成長を見られるのも嬉しいところです。それでいて、早ければ15時に仕事が終わったり、有休が取りやすかったりとプライベートの時間もたっぷり。この先も、ずっとここで働きたいと思います。
MORE INFO
入社までの流れ
数多くある企業の中から
当社に応募してくださったみなさまに、
できるだけ多くお会いしたい。
――そんな思いが、私たちにはあります。

選考で注目しているのは、“意欲”です。
ぜひ当社で実現したいことを、教えてください。
  • 履歴書送付・書類審査
    応募後はまず履歴書をお送りいただきます。必要な経験や資格、知識はいっさいありません!全くの未経験からのスタートを歓迎しています。
  • 学科試験
    書類選考の後は職場に来ていただき、学科試験を行ないます。基本的な漢字や英語の読み書きなどが中心で、専門的な知識が必要な問題はありません。リラックスして受けていただけます。
  • 面接
    試験と同日に面接を行ないます。お伺いするのは、職場を見学して自分が働くイメージを持つことができたか、チームワークを大切にして仕事ができるかなど。ぜひ素直な感想をお聞かせください。
  • 内定
    入職後は、仕事の基礎を学べる座学研修からスタート!現場に配属後も先輩のOJTを受けられるので、空港で働くのが初めてでもご安心ください!
COMPANY
会社情報
会社名 一般財団法人航空保安事業センター
事業内容 1.航空保安検査の実施
2.航空保安検査に関する教育訓練
3.航空保安検査に関する調査及び研究
4.航空保安検査実施状況のテスト
5.その他、この法人の目的を達成するために必要な事業
6.前各号に掲げる事業に付帯関連する事業
所在地 東京都港区芝一丁目10番13号芝日景有楽ビル2階