渋沢テクノ建設株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月08日
技術に”アツイ“、
群馬の建設会社。
▼つくるモノが、”アツイ“!⇒現場の幅は無限大。裁量も大きいから飽きません。
▼身につくスキルが、“アツイ”!⇒外部研修など充実。月4万円の資格手当も。
▼働く仲間が、”アツイ“!⇒社内イベント多数。協力体制が、当社の自慢です。
…だから、会社も人も伸びる。アツイ仕事をするなら、渋沢テクノへ、どうぞ。
ABOUT
  • 渋沢テクノ建設は「住まいと暮らし」に特化した建設会社として、お客様の人生に長く寄り添えること喜びに、家づくりや街づくりに関わらせていただいております。 

    商業店舗の内装工事を中心に事業をスタートし、時代のニーズとともに「土地活用」「注文住宅」「リフォーム」と事業を拡大、建設業全般を扱う企業として成長して参りました。

    現在私たちは、お客様に選ばれる商品としての「住まい」を提供することはもちろんですが、快適かつ安心な暮らしを実現いただけるよう、様々なサポートサービスを提供することも大きな役割だと認識しております。

    建物という「物」を売るだけでなく、建物に係る様々な「事」を創り出すことで、たくさんの「人」とのつながりを創り出すことが出来ると考えています。 
    その「人」とのつながりが、私たちをさらに成長させ、お客様により豊かな「暮らし」をご提供し続けられると確信しています。 
    「人」をつなぐ「暮らし」のベストパートナーとして信頼していただける会社を目指してまいります。
ABOUT
「お客様のため」は、「働くひとのため」になる。
―― 「住まいと暮らし」にこだわり、約50年。
私たちは、店舗内装を手がける会社として創業して以来、
時代のニーズに合わせて得意領域を少しずつ多様化させてきました。

戸建てやマンションなどの住宅はもちろん、リフォームやリノベ、土地活用や医療・福祉施設…
祖業の店舗内装に至っては、800以上ある群馬県内のセブンイレブンのほぼすべて担当。
今では年間売上35億円を超える、群馬県でも有数の企業へと成長を遂げました。

―― 「すべてはお客様のために」は、働く人のためでもある。
成長の原動力となったのは、社訓でもあるこの考え方。
つくって終わりにしない。むしろ、そこからが本当のお付き合いのはじまりです。
そのように考えるから、企画や設計、施工やその後のメンテナンスも自社で一貫しています。

それは、働く側のメリットでもあります。
自社一貫体制だからこそ、納期や施工の進め方も担当者に裁量が委ねられます。
施工管理といえど、ときにはデザインにもクチを出すことだって可能。
だから、仕事が楽しくなる。だから、もっと成長できる。
そして、巡り巡って「お客様のため」へと、循環しているのです。
  • 戸建てやマンションといった住宅はもちろん、商業施設や医療・福祉施設といった幅広い建物を手がけることが可能。新築だけでなくリフォームやリノベに関わることができるため、多様な経験を積んで技術を磨けます。
  • ときには「蔵をリフォームしたい」というご依頼も。ご先祖様から受け継ぐ大切な資産を、現代のライフスタイルに合わせて生まれ変わらせました。このような仕事をお任せいただけるのも、約50年にわたって群馬に根ざしてお客様の信頼を積み重ねてきたからです。
PHOTOS
人を育てる、“アツい”教育制度。
私たちは教育にもアツい想いを持って臨みます。
技術やスキルを磨くことが、お客様のためになるから。
何より、社員には「渋沢テクノ建設で成長した」と感じてほしいから。
「厚い」と思ってもらえるだけの制度を、今なお模索し続けています。
  • 資格取得は積極的にサポート。「1級施工管理技士」の資格をお持ちの方には月4万円の手当を支給。これから取得を目指す方にも、資格取得に向けた講座の受講料半額負担、受験料全額会社負担とするなど、社員のスキルアップは最大限に後押しします。
  • 外部講師を招いた新人研修や、専門研修も積極的に開催するなど社員育成に対する体制を万全に整えています。そのほか、当社の経営顧問が講師を務める個別指導も定期的に実施。専門性はもちろん、ビジネスパーソンとしても成長することができます。
  • 現在当社ではマンションや商業施設・住宅などの施工管理担当と、リフォームを専属とする施工管理担当の計15名が活躍しています。そのうち、3分の1が未経験スタート。次世代の担い手を育てていくために、会社としても新たな教育制度も構想している最中です。
  • 企画から設計、施工やメンテナンスまで幅広く手がける会社だからこそ、キャリアパスも多様に広がります。たとえば施工管理として入社しても、将来的に設計職などのキャリアを歩むことも可能。一社で様々な経験やスキルを広げることができるのも、渋沢テクノ建設だからこそです。
MORE INFO
本当にアツくなるのは、仕事「外」!?
渋沢テクノ建設の雰囲気を、ご紹介!
当社がお客様から愛される最大の理由は、実はチームワークにあるかもしれません。
各部署が密接に連携し合うことで満足度を高め、新たなお客様のご紹介につながっています。
そんな当社のチームワークができあがった秘密を、ここで大公開!
  • 当社では、年1回社内イベントとして、ソフトボール大会を開催!6チームに分かれてトーナメント戦を行ないます。プレーにも応援にも熱が入って、毎回大盛りあがり。勝敗に関係なく社員同士の交流が深まるイベントなんです。
  • ほかにも、フットサルやテニスなど有志があつまる部活(?)が月1回程度の頻度で開催されています。毎回10人ほどが参加し、アツい戦いが繰り広げられているようです。あ、もちろんこちらも、未経験大歓迎ですので、入社の暁にはぜひ!
  • 日頃の感謝を込め、お客様を招いてのBBQ交流会も定期的に開催しています。社員は料理を作ったり、ビンゴゲームや風船釣りなどのゲームを進行したりと大忙しですが、自分の仕事がどのようなお客様の笑顔につながっているかがわかるので、社員にも大好評のイベントです。
  • こちらは2019年の忘年会の様子。社内ルールで「呼び捨て」は禁止。先輩も後輩も関係なく、「くん」「さん」「ちゃん」などをつけて呼び合っています。だからか、社員同士の関係もフラット。このような文化が、チームワークの醸成にもつながっています。
VIDEO
会社紹介動画
COMPANY
会社情報
会社名 渋沢テクノ建設株式会社
事業内容 「住まいを造り、暮らしをサポート」する当社は、店舗・賃貸物件・一般住宅・リフォームの設計・施工、賃貸物件の管理、企画提案、メンテナンスまで、お客様をトータルサポートしています。
企業
WEBサイト
https://www.shibusawa-tb.com/
所在地 群馬県前橋市元総社町395-60