株式会社ダイセキ<ミスミグループ>の採用・求人情報

最終更新日: 2024年10月02日
エンジニアの技術向上で、
戦略的に事業成長を生み出す。
売上は2014年度(ミスミ統合前)から2023年度で「1.8」倍に。
ABOUT
私たちについて
私たち株式会社ダイセキは、
創業45年以上・社員数160名規模、
機械部品大手のミスミグループの一員であり、
様々な設備設計/製品設計を請け負う、
機械設計のプロフェッショナルです。

製作、解析、リバースエンジニアリングまで多様なサービスを提供しています。
  • ■ミスミグループ
    2015年、ミスミグループの一員に。従来の堅実な経営方針にミスミ流の攻めの戦略経営が加わり、企業としての成長が加速。
    また、全世界に1万人以上の従業員を擁し、連結売上高3000億円を越えるミスミグループの一員となったことで、企業としての安定性も向上。
  • ■継続的な事業成長
    取引先は大手企業中心に120社以上に渡ります。様々な顧客ニーズに応えることにより、コロナ禍で多くの企業が影響を受ける中でもダイセキは事業成長を継続しています。
    ※主な取引先:アイシン、川崎重工、シマノ、ダイフク、トヨタ自動車、豊田自動織機、ナブテスコ、メディカロイド 他多数
MESSAGE
あなたのスキルアップが導く、さらなる事業成長。
当社で、共に成長を目指しませんか。
■□幅広い業界・領域・工程・提供サービス□■
自動車、医療、食品、物流、半導体…「取引先業界の幅広さ」、設備系と製品系の「設計領域の幅広さ」
顧客打合せから構想設計、詳細設計など「設計工程の幅広さ」、設計のみでなく製作、解析など「提供サービスの幅広さ」
これらにより、エンジニアは”幅広い”フィールドで挑戦が可能です。

■□納得度の高い評価制度□■
勤続給などを含んでいた年功序列を廃止。
エンジニアの成長には、現状の能力と、スキルアップに必要な能力を明確にすることが必要だと考えました。

そこで、当社の評価制度は「技術力」「職務遂行能力」「姿勢」を基準に、必要な能力を“可視化”しています。
「何ができたら評価が上がるのか」が分かりやすく、次の挑戦のモチベーションに。
さらに当社は機械設計に特化しているからこそ、評価項目を細分化できており、能力・成果が正当に反映される仕組みです。

■□事業成長への貢献を報酬で還元□■
自ら顧客開拓や拡大を積極的に行い、事業成長に繋がる活動ができるエンジニアには、基本給とは別に、貢献度に応じた報酬を支給しています。

――――――――――――

当社の戦略の根底には、「成長し続ける会社に」という想いがあります。
事業成長を支えるエンジニアが成長できる環境/制度を整えることで、戦略実現へと着実に近づくと考えています。

また、戦略はただ策定されるだけでは意味を成しません。
当社では、年4回、経営陣から直接全社員に向けて、説明の機会を設けています。
個人だけでなく、会社の”可視化”を行うことで
社員一人ひとりが戦略まで意識して動くことができ、さらなる事業成長につながると考えています。

――――――――――――

最下部の会社情報リンク先、当社HPにて、ダイセキの今とこれから、各種制度を詳しくご紹介しています。よろしければ、ぜひご覧ください。
PHOTOS
スキルアップが叶う社風・研修制度
当社では、9割以上が「機械設計」に携わるエンジニア。従業員数160名という規模感で、この比率は珍しいのではないでしょうか。同じ職種の人たちが多数在籍していることで、エンジニアからは「悩み事が類似しやすいから相談でき、意見交換もできる」と評判です。

また、経営戦略の再策定に伴い、研修制度の刷新を図りました。
79講座の研修プログラムをご用意しています。
現場研修や動画研修、Web研修、実機を使った研修などで、「機械設計」のスキルアップが可能です。
  • 【意見を「求められる」社風】
    当社では年功序列制をやめ、年齢や年次、立場に関係なく話しやすい風土を醸成しています。意見を出しやすい、というよりむしろ、意見を「求められる」社風です。
  • 【“技術の頭打ち”が起こりにくい環境】
    一般的には、役職が上がるほど議論の機会が減ってしまうもの。当社でなら同世代の機械設計エンジニアが集うからこそ、経験を積んでも技術的な議論ができるのです。
  • 【79講座の研修プログラム】
    当社はエンジニア研修の中でも「機械設計」の教育に力を入れています。79講座の研修プログラムで、機械工学の基礎学習はもちろん、実案件に基づいた事例学習が可能です。
  • 【分かりやすい「実機」での研修も】
    希望者は定時後に研修を受講可。スキルアップを支援するために、受講時間は「残業」として扱います。また、本社・マシンルームにて、「実機」を活用した研修も実施。現場で活きる知識が身につきます。
MEMBERS
活躍中の機械設計エンジニア(若手)
キャリア入社の20代機械設計エンジニアに、「ダイセキに入社した理由」「実際に働いてみて、魅力に感じていること」「この会社のおすすめポイント」をインタビューしました。
  • N・K(入社1年目)
    【ダイセキに入社した理由】
    前職では搬送機器メーカーでコンベア設計を3年半していました。実際は不具合対応や書類作成など設計以外の業務が多く、設計者としての技術が身についていないと感じたため、設計の仕事に集中できる会社を求め思い転職活動を始めました。

    面接の中で、様々な製品の設計を行ってきた実績があり、若手社員も多く活躍されていると聞き、自分も設計者として成長できるのではないかと思い入社しました。

    【実際に働いてみて、魅力に感じること】
    ◎雰囲気の良さ
    入社前の設計会社のイメージは堅苦しい雰囲気を想像していましたが、全くそんなことはなく、上司との距離感も近く、わからないところは気軽に質問しながら進められるので非常に仕事がしやすいです。

    ◎設計に集中できる環境
    入社してみて案件の幅広さに驚きました。現在は小型モビリティの設計を担当しています。今まで携わったことがない業界のため苦戦することも多いですが、設計に集中できるためしっかりと知識を吸収し、成長している実感があります。

    【この会社のおすすめポイント】
    社内の雰囲気が良く、経験豊富なベテラン社員が多く在籍しているので、様々な知識を学びながら経験を積むことができます。
    また、年功序列ではなく能力・成果を評価してもらえ、成長することで給与も一定ではない上がり方をするのがダイセキの魅力だと思います。
  • T・T(入社3年目)
    【ダイセキに入社した理由】
    前職では、技術派遣会社で防衛航空機の設計維持や自動車用のワイヤーハーネスの設計開発・要素開発を行っていました。取引先の幅が狭く、身に付く知識や技術が偏ってしまうと感じたため転職を決意しました。

    ダイセキは設計請負(自社内)として様々な企業と取引をしており、幅広い設計案件に携わる中で、エンジニアとしての腕を磨くことができると感じ入社を決めました。

    【実際に働いてみて、魅力に感じること】
    ◎設計/工程の幅広さ
    入社理由であった携わることのできる製品の幅広さはもちろんですが、入社して感じるのは、初期構想から詳細設計まで一連の開発工程に携わることができるのがこの会社の良さです。今まで携わったことのない製品への挑戦でわからないことも多いですが、成長している実感を得ています。

    ◎フォローしてくれる環境
    初めての転職で、実際どういった社員の方がいるのかはすごく不安でした。
    入社後、まだまだ経験不足ということもあり、仕事を進めていて悩んだり分からないことがあった際、上司や先輩が声掛け、サポートしてくれました。ちゃんと気にかけてくれる、安心して働ける環境が魅力です。

    【この会社のおすすめポイント】
    様々な設計に触れ、エンジニアとしての腕を磨いていきたい方におすすめです。知識・技術を兼ね備えた先輩も大勢いるので、ジャンル問わず、ものづくりの知識・技術を吸収できます。
  • R・N(入社2年目)
    【ダイセキに入社した理由】
    以前は技術派遣会社で、液晶製造メーカーへ派遣され、乾燥/塗布工程の装置設計を行っていました。6年勤務している中、評価はされても給与がほとんど変わらず、仕事量は増えていく一方という状況だったため転職を決意。

    地元で機械設計ができる会社を探していたところ、スカウトをもらったことがダイセキを知ったきっかけ。希望条件が合っていたのと、評価制度が明確というところに惹かれ入社しました。

    【実際に働いてみて、魅力に感じること】
    ◎納得性の高い評価制度
    転職理由だった評価部分ですが、ダイセキは評価基準が明確で、社員が基準を見れる仕組みになっているので、何を頑張ればいいかわかりやすく、モチベーション高く日々の仕事ができています。高いモチベーションで成果を上げ、それが評価されることでまた頑張ろうと思える。そのサイクルが魅力です。

    ◎顧客から直接評価を得られる環境
    現在は派遣という形態でお客様先で設計開発を行っており、直接お客様とやり取りをするので、求められていることを考えながら仕事をしています。お客様から直接評価の声もいただけるのでやりがいがありますし、派遣でも請負と評価の仕組みは変わらない点も〇です。

    【この会社のおすすめポイント】
    勤務地や仕事内容など社員の意見をしっかりと聞いてくれることです。派遣の打診をされた際、通勤時間など問題ないかきちんと話を聞いてもらった上で決定しました。今の会社の評価に納得感がなく、成長実感がない方にはおすすめです。
  • N・O(入社3年目)
    【ダイセキに入社した理由】
    前職は熱処理設備メーカーで設備の新規・改造設計、工事の現場監督を行っていました。学生時代は機械系ではなく、就職してから機械分野に携りました。自身の携わる設計はできるようになりましたが、知識をもっと身に付けられる環境を求め転職。ダイセキはこの部分を満足しつつ、シンプルに立地が良いです!

    【実際に働いてみて、魅力に感じること】
    ◎設計に専念できる
    メーカーである前職よりも、設計に集中できる時間が増え、様々な顧客から色々な製品が来るので「その製品のみ」ということはなくなるので幅が知識の幅は広がります。

    ◎社員の大半が機械設計者
    社内の多くが機械設計者で、それぞれ得意なことや、つくっているものが違うため、別分野の知識や考え方を吸収できるところが魅力です。

    【この会社のおすすめポイント】
    魅力でも言いましたが、現場対応などがないため設計に専念できるのが一番の利点だと思います。案件によって異なる設計を行うことで、どういった設計でも対応できるスキルが身に付けられるので、今後機械設計者としてスキルを伸ばしたいという方にはおすすめです。休日出勤等もほぼなく、プライベートも充実できるので〇。
MEMBERS
活躍中の機械設計エンジニア(ベテラン)
キャリア入社のベテラン機械設計エンジニアに、「ダイセキに入社した理由」「実際に働いてみて、魅力に感じていること」「この会社のおすすめポイント」をインタビューしました。
  • S・N(入社6年目)
    【ダイセキに入社した理由】
    もともとモノづくりが好きで、卒業後に技術派遣会社へ。その後、設計から製作まで一括で行なう、総合エンジニアリング会社で働いていました。しかし、頼れる人や尊敬できる人もいなくなり、自己成長に限界を感じていました。以前の会社では、評価やKPIも不明確でしたから。

    その点、この会社では明確な評価制度とKPIがあります。自身のキャリアプランを上司と相談して決めていける点も魅力的でした。さらに、人柄の良い知人が働いていることを知り、働きやすい職場だと確信を持てたことも、入社を後押ししました。

    【実際に働いてみて、魅力に感じていること】
    ◎社内勉強会でのスキルアップ
    前職の経験を活かせる部署に配属となったため、仕事内容は大きく変わりませんでした。しかし、経験則からの設計になっており、計算が苦手でした。自主参加型の社内勉強会に参加し、スキルアップできたことで、その苦手意識を克服できました。

    ◎高いモチベーションにつながる様々な制度
    仕事内容は、派遣または請負での設計業務(検討から図面作成など)です。単価などが明確で、「自分やチームが今どれくらい売上に貢献しているのか」が分かるため、モチベーション高く取り組めます。また、この会社は、結果だけでなくプロセスも評価してもらえる評価制度。頑張れば頑張った分だけ、自分に返ってくることが嬉しいです。年一回の表彰制度もあり、入賞できたときにはまた別の喜びがあります。

    【この会社のおすすめポイント】
    例えば新しく仕事の依頼を受け、報告する際も、「まずは自分がどう思っているのか」「どうしたいのか」と、エンジニアの要望を聞いてくれます。さらに、その業務に対しての道筋を教えてもらえたり、手助けをしてもらえたり。しっかりサポートがあるため、様々なことに積極的に挑戦していくことができ、設計力以外の部分も成長していけます。
  • F・M(入社9年目)
    【ダイセキに入社した理由】
    これまでも、機械設計を専門にやってきました。この会社への入社は、名古屋事務所を立ち上げるという募集を見つけたことがきっかけです。「新しいことに挑戦してみよう」といった思いで応募しました。

    【ダイセキの魅力】
    ◎社内透明性
    時勢に合った方針が毎年きちんと社員全員に説明されていること、売上や問題について包み隠さずに発表されていること、自分の目標も明確に提示されていること。経営母体があの「ミスミ」ということもあり、透明性の高さが信頼できる点です。

    ◎成長できる環境
    この会社は、常に新分野の開拓や、多くの顧客と案件を進めています。積極的に新しい市場への参入を試みているため、挑戦の機会がまわってきます。また、目標が明確だからこそ、求められる結果もシビアです。それだけ成果を追求できるということであり、成長できる環境だと捉えています。

    【この会社のおすすめポイント】
    メーカー勤務の際は、同じ装置の仕様変更が大半。この会社では自動車から電子部品まで、幅広い規模感での経験が可能です。多くの経験を積み重ねることで、“引き出し”を増やしていくことができています。
  • S・O(入社2年目)
    【ダイセキに入社した理由】
    以前はパネル分断用装置の設計・開発・販売などを手がける会社にいました。機械設計・開発(評価/検証)、技術営業、海外商談など…様々な経験を積んできましたが、機械設計を中心とした仕事がしたいと思ったことが、転職のきっかけに。

    入社を決めた理由は、面接での印象が良かったから。事務所の雰囲気が良く、面接官の人柄も魅力的でした。また、上司となる方ともお話ししましたが、設計者としての会話が弾み、「機械設計に真摯に取り組んでいる」と感じられました。

    【実際に働いてみて、魅力に感じていること】
    ◎困ったときに助け合う文化
    入社初日、前職とは別のCADソフトで設計をスタートする際、周りの方が操作方法のレクチャーを通して話しかけてくれました。「担当業務のボリュームが大きく、納期に間に合わない…」となった際も、上司やグループのメンバーがサポートしてくれて。困ったときに助けてもらえることが嬉しかったです。もちろん、周りが困っているときには自分も助けに行きます。

    ◎顧客の顔が見えるやりがい
    現在は搬送装置の設計を担当しています。顧客と直接やり取りをしているため、ときには厳しい意見をいただき、頭を悩ませることも。しかし、顧客の顔が見えるからこそ、満足のいく仕事ができたときには大きな達成感を味わえます。

    【この会社のおすすめポイント】
    働きやすさです。年間休日の多さが魅力の一つで、仕事とプライベートでメリハリをつけて働けます。完全週休2日制で、リモートワークや業務時間も選択可。例えば、小さなお子様がいると、小学校の行事が土日にあったりしますよね。そういった「家庭も大事にしたい」という方にもおすすめです。
  • D・H(入社6年目)
    【ダイセキに入社した理由】
    前職では技術派遣会社や設備の設計事務所で働いていましたが、「安定性」を求めて、ミスミグループのこの会社へ。面接のときに「勤務地を固定にしたい」と話したのを聞いてもらえたことで、社員の希望を通す社風も感じられましたね。社員の意見を吸い上げ、より良い環境へ変えていく企業姿勢は、この会社のずっと変わらない魅力です。

    【実際に働いてみて、魅力に感じていること】
    ◎幅広い分野への挑戦
    基本的には設備設計業務ですが、顧客との関係を深め、初期構想から詳細設計まで任せていただいています。作業の見積や予算管理、顧客との窓口営業など、幅広い分野にチャレンジしたかった自分には非常にマッチしているなと。この会社では“後ろ盾”がある分、大規模案件や緊急の案件、難しい案件も取り組んでいくことが可能です。また、成果を出せばきちんと評価につながるため、さらに挑戦しがいがあると思います。

    【この会社のおすすめポイント】
    おすすめポイントはいくつかあります。まず、勤務地や仕事内容など、社員の意見をしっかり聞いてくれること。利益などの数値を開示されるため、成果に向けて積極的に取り組んでいけること。また、顧客との関係構築や、新規顧客との関係づくりを通じて、“やらされ仕事”ではなく、当事者意識を持って取り組めることです。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ダイセキ<ミスミグループ>
事業内容 ■ミスミグループの機械設計会社
【設備設計】マテハン(物流)・食品・二次電池産業など成長市場をはじめとする、ロボット活用も含めたFA設備の設計。自動化設備/ラインを製作まで一括で請負。
【製品設計】駆動源が含まれる医療機器、意匠を踏まえた自動車部品など、新製品開発に伴う設計。製品開発におけるゼロからのアイデア出し/量産に向けた設計/試作/解析。
企業
WEBサイト
https://www.dai-seki.co.jp/recruit/career/
所在地 ■神戸本社:兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-14 神戸商工貿易センタービル16階
■名古屋事業所:愛知県名古屋市中区栄2-3-6 NBF名古屋広小路ビル7階
■東京事業所:東京都千代田区九段南一丁目6-5 九段会館テラス(ミスミ本社内)