株式会社CLANSの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月12日
careers at
株式会社CLANS
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
CLANSについて
金沢駅と片町で「炭火焼鶏Ryo」という焼き鳥屋さんを運営しています。

弊社の一番大切にしていることは
【人】

人との繋がりが一番大切な部分だと考えています。
業者さん・お客さん・会社のメンバーなど1日に会う人の数が多いのも
飲食店の魅力であると考えています。
多くの人に出逢えるからこそ自分自身の成長にも繋がり、また周りの成長にも繋がります。
人という部分を大切にしながら、スタッフ全員で会社を成長させていたいと考えています。
  • 焼き鳥屋を始めて10年以上。その1年1年ごとに進化しているRyoの焼き鳥。串を焼く技術はもちろん、接客やメニューなど常に新しく進化し続けています。
  • 一番多くのありがとう&笑顔に出逢える職場が飲食店だと思っています。おいしい焼き鳥やお料理を食べて喜んでくれる、その場での会話で多くの笑顔がうまれる。他にはない喜びが味わえる職業だと感じています。
MESSAGE
社員もアルバイトも楽しく仲良く
共に成長していける職場
一度働き始めてくれたアルバイトの仲間も卒業まで働いてくれるメンバーがほどんど。
アルバイトから社員になったメンバーもいます。
飲食店でしか味わえない
「やりがい」「楽しみ」「出会い」
多くの人にこの仕事の楽しさを知っていただけたらと思います。
いつでも気軽に応募承っています。
出店数も増やしてチャレンジしていきたいと思っていますので、
ぜひ株式会社CLANSの仲間に入りませんか?
MEMBERS
社員紹介
20代前半~30代の社員が中心となり、事業を推進しています!
  • 山崎 大吾(33歳・13年目)
    「休みのために仕事をがんばる」、そんな考えで新卒から繊維工場で働いていました。
    ですが、当時一緒に社会人野球をしていた社長から「仕事を充実させた方が人生楽しくない?」と言われ、
    それを素敵だと思い、次の日には辞表提出(笑)。
    今では、この選択肢は間違っていなかったと胸を張って言えます。

    この会社では「違和感を大切に」「できない人には手を差し伸べる」「人として挨拶などは当たり前に」など、
    小学校で教わるような『人としての基本』を大切にしているからこそ、人として成長できている気がします。

    【Ryoのいいところ】ルールがないところと責任感を持たせていただけるバランス。


    【趣味】映画・音楽
  • 歳森 恵介(32歳・9年目)
    アルバイトから社員になった。大学卒業後半年間はフリーターでした。
    同年代の人間が社会人となり就職する中で、友達は入りたいと思って入った会社の愚痴や給料の文句ばかりこぼしていて楽しくなさそうだった。そこで楽しく仕事ができる職に就きたいとぼんやり考えていた時にRyoで独立するから手伝って欲しいと言っていただき、入社するに至った。その頃の自分はバイトすることが生きがいになっていて、今でも楽しく仕事ができているのはその時の気持ちがまだまだ強く残っているからだと思う。

    【Ryoのいいところ】ただお客様に良い思いをさせればいいという概念ではなく、トータルのパフォーマンスを高めていこうという会社の方針や人間が戦う集団づくりというモットーを基盤に仕事ができるのがいい!

    【趣味】最近はポケモンカード収集
  • 赤井 達郎(34歳・3年目)
    入社のきっかけは
    転職サイト(engage)
    面接時に話を聞いたりして、自分に店の雰囲気があっていると感じた。

    【Ryoのいいところ】全員が活力をもって、会社のために取り組んでいる。
    向上心が高く自分たちのスキルを常に磨いている。
    従業員全員が仲が良い。
    関係がフラット過ぎない、お互いリスペクトしている。

    「コロナ禍でも満額の給与支給には驚きました…」

    ほかの飲食店からこちらのお店に転職が決まっていた矢先、コロナが発生。
    「当然入社は断られるだろうな…」と覚悟していたら、まさかの入社OK!しかも1ヵ月目から給与も全額支給。
    「一緒にやっていく仲間だから」と社長に言われたときは、めちゃくちゃ嬉しかったです…!

    【趣味】
    ゲーム(ポケモン)
    カード(ポケモン)
    アニメ、ネットサーフィン
  • 大久保 洋輔(37歳・2年目)
    入社のきっかけは
    以前勤めていた飲食店を退社し、しばらくの空き時間にアルバイトをしようと思いRyoに務める達朗さんに声をかけました。
    声おかけた時の達朗さんの熱量と、働き始めてから一緒に時間をともにするみんなから感じる人間性に惹かれた事がきっかけです。

    【Ryoのいいところ】
    これまで経験した職場と比べて、仕事に対しての熱量と誠実さを強く感じます。
    人を大事にし、常により良くしていこうという姿勢が好きで、自分も一緒に前に進みたいと思えるところです。

    【趣味】
    麻雀 読書 NBA 格闘ゲーム 世界史
MEMBERS
  • 和歌山 喬祐(21歳・1年目)
    入社よりも前にアルバイトとして働いていて、ひとがいいなと感じたから正社員として働くことを決めた。
    社長のために少しでも役立ちたいと思ったから。

    【Ryoのいいところ】基本的になんでも自由なところ!なので自分が興味をもったことに挑戦しやすいところ。飲食業なので色々なお客さんと話す機会があり、他の業種でも少ないと思うのでいいと思います。

    【趣味】
    カレー作り
MESSAGE
社長 村田の想い
とにかく「人」を大切にします。
以前は製造業で働いていましたが、社内で進む自分の道が限られていたことに嫌気が差して転職、そして起業を決意しました。
正直その時は飲食業をやるなんて、まったく思っていませんでした(笑)

そんな中、小学校から高校まで野球強豪校でキャプテンをつとめていた経験から、
「チームを作りたい」と、漠然と思い、
12~13人の社長に話を聞き、その中の一人がとある焼き鳥店の社長でした。
そこから独立をしてできたのが今のお店です。

先述のキャプテンをつとめていた経験もあり、僕は自分より他人に興味があります。
「一人ではなにもできない」と思っているからこそ、向き合い、一緒に助け合いながら働きたいと考えています。
たまに奥さんからは「なんでそんなに他人に時間が使えるの?」と不思議がられることも(笑)

いつの間にかMTGの内容も8割が「人」について話したりするなど
普通の飲食店の常識にとらわれない、そしてその常識を変えたいのが、うちの『チーム』です!

ほぼ全員が中途⼊社、⼈が⼤好きなので、安⼼して⾶び込んできてほしいです︕
MORE INFO
店舗紹介
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社CLANS
事業内容 炭火焼鶏Ryo金沢駅前店・金沢駅前別館・片町店の3店舗を運営しています。

焼き鳥などの料理全般の調理・ドリンクづくり・接客業務。

店長はシフト管理やお店の売上管理・社員&アルバイトの教育など
お店の成長にとって必要な業務もお任せします。

また新店舗のOPENの際にはお店の立ち上げもお任せします。

会社の成長やお店の運営を全力で考えてくれるメンバー大歓迎です。
向上心の高いメンバーが揃っていますので、メニュー開発やお店の運営など否定する事なく、積極的に新しい仕事に取り組んでいける環境です。
企業
WEBサイト
http://www.r-y-o.com
所在地 石川県金沢市此花町2-6