株式会社エステート白馬の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月06日
careers at
株式会社エステート白馬
新しいキャリアを選択する。
ABOUT
エステート白馬について
私たちは、住まいを買う人(買主)の専属エージェント。物件選びははもちろん、住宅ローンや税金問題など、さまざまな専門知識をベースにあらゆる交渉や契約を行うパートナーです。ハウスメーカーのように、売らなければいけない物件もありません。新築も中古も、注文住宅も、リフォームも、すべての物件をあつかうことができます。ヒアリングやコンサルテーションをしっかり行い、買主さまの視点で、一つひとつ精査する。それが一般的な不動産仲介会社との違いです。
  • 呼び名はちがいますが、この業界の本場、アメリカでは有名な専門家です。メジャーリーガーに代理人がいて、法律問題に弁護士がいるように。不動産売買にもパートナーが必要だ、と考えて設立しました。
  • 私たちが目指すのはプロ集団。弁護士が集まってつくる事務所のように、みんながきちんとした知識、資格をもっている会社です。ただ売ってお金を稼ぎたいという方には、合わないかもしれません。一発あててベンツに乗るより、ベンツに似合うハイスペックな人材になることの方が大事だと思うんです。
BUSINESS
事業内容
創業から変わらない想い、変わり続けるサービス。
  • 不動産
    「心地よくなれる居場所をつくれたら」、誰だってそう思いますよね。私たちは、住む人の暮らしを考えた分譲住宅、中古住宅の販売や不動産の売却、活用、高齢者が安心して過ごせるサービス付き高齢者向け住宅の提供を通じて、人との暮らしに幸せをお届けしています。
  • 建設
    くつろいだり、遊んだり、学んだり、働いたり。時にはケンカをしたり、家族のどんなことも知っているわが家、私たちは、そこで暮らす人の生き方や価値観を住まいにこめて、こころもカラダも健康に暮らせる注文住宅をつくっています。
  • 医療・介護
    いつまでも元気でいたい。そう思う一方で、年老いてしまうと、誰かの支えを必要とします。そこで私たちは、高齢者に住まいを提供するだけでなく、日々の暮らしを見守り、医療と連携をはかれる体制を整えています。また、通所・訪問介護や居宅支援を通じて、ご利用者の方に豊かな暮らしを提供しています。
  • 資産形成・保険
    未来へ一歩踏み出すには、勇気が必要です。その時に支えになるのがFP(ファイナンシャルプランナー)による生涯のライフシミュレーションに基づく資産形成であり、保険だと考えます。私たちは、保険の見直しや相談へのご対応、不動産の購入、売却の際にも中立的な立場でご提案し、家計も健康にするお手伝いをしています。
PHOTOS
働く環境
お客様と打ち合わせしたり、契約書を作成したり、ミーティングをしたり・・・。私たちが働くオフィスやお店の環境を少しだけお見せします。
  • 本社ビルです。2022年に建替え新築しました。5階建てのビル内には色々なスペースがあります。
  • 本社ビル内のHAKUBAラウンジです。お客様と打ち合わせしたり、会社説明会を開いたり、色々な用途に使うショールームも兼ねたフリースペースです。
  • 東京エリアの国分寺店のスペースです。小さなお子様のいるファミリー層のお客様が多いのでキッズスペースも設けております。最大で9組20名のお客様と打ち合わせできる広々とした店内です。
  • 国分寺店の2Fも建築のプチショールームになっています。実物のキッチンやお風呂を見ながらお客様と打ち合わせをすることもあります。
MORE INFO
働く環境
沢山の個性が集まる組織。働きやすい環境がここにはあります。
  • 1年に2回開催される社員総会の様子です。経営者による事業方針の発表や優秀なスタッフの表彰などがあります。
  • HAKUBAグループの夏恒例の地引網。希望者は千葉の海で地引網を体験。その後社員とその家族も参加する大BBQ大会。
  • 会社が保有する反応の保養所を利用して毎年春には新入社員が社長や役員などとBBQ交流会を開きます。保養所は社員はプライベートなどでも利用可能です。
  • 秋に開催される事業所対抗のソフトボール大会。
  • HAKUBAグループで運営するサービス付き高齢者施設「ハーウィル」でのながしそうめん会の様子。入居者のためにスタッフが色々なイベントを企画しています。
  • 春に開催されるカートレース大会。希望者はレースに参加できます。
  • 周年行事は家族も同伴しての海外旅行も。25周年時はグアム旅行でした。
  • 不定期でお客様向けの色々なセミナーなども開催しています。外部講師や外部のファイナンシャルプランナーを招いてのセミナーなどが人気です。
MEMBERS
一緒に働くスタッフ紹介
20代~60代まで。その他にもエステート白馬には沢山の個性的なスタッフが働いています。
HAKUBAグループ全体の300名以上のスタッフの中から何名かになってしまいますが紹介させて頂きます。
  • 吉田勇人
    (国分寺店課長)
    不動産キャリア20年。東京の国分寺店でエージェント5~6名を束ねるベテランマネージャー。趣味はゴルフと辛い麻婆豆腐を食べること。仕事には厳しいけど一人娘にはめっぽう弱い。
  • 荷川取翼
    (国分寺店主任)
    2016年新卒入社。沖縄県宮古島生まれ。新卒でエステート白馬に入社後、頑張って宅地建物取引士の国家資格を取得。いつもニコニコしていてお客様からも社内でも人気者。
  • 廣瀬達也
    (所沢本店課長)
    2012年入社。所沢本店で働く営業マネージャー。平成元年生まれの優しいマネージャーです。趣味はサッカー。血液型はB型。
  • 松丸雅子
    (国分寺店営業)
    2021年入社ながらも早くも人気エージェントに。住宅ローンアドバイザーの有資格者。自身のマイホーム購入経験をもとに笑顔溢れるマイホームのご提案を心がけている人です。
MEMBERS
一緒に働くスタッフ紹介2
20代~60代まで。その他にもエステート白馬には沢山の個性的なスタッフが働いています。
HAKUBAグループ全体の300名以上のスタッフの中から何名かになってしまいますが紹介させて頂きます。
  • 飯田美咲
    (中野店営業)
    2021年新卒入社。バレーボール一筋。新卒採用のリクルーターの仕事も兼任しながらエステート白馬全エージェントの中でもトップクラスの業績を残すスーパー二刀流エージェント。
  • 長谷川佳行
    (国分寺店課長)
    国分寺店のトップマネージャー。家に帰ると10歳の息子の優しいパパに。趣味は筋トレ。かなりストイックな営業マネージャー。過去にお取引きした膨大な数のお客様から絶大なる人気を今でもほこっている。
  • 照喜名由衣
    (国分寺店営業)
    2023年入社。沖縄生まれ沖縄育ち。沖縄から不動産エージェントになるために上京。初年度に住宅ローンアドバイザー、宅地建物取引士などの資格を取得。沢山のお客様やお客様のお子様から大人気。末恐ろしい大物ルーキー。
  • 水村光輝
    (中野店営業)
    2023年入社の新人エージェント。大学時代はアメリカンフットボールのMVPクオーターバック。持ち前の明るさとフットワークの良さで1年目から大活躍。
MEMBERS
一緒に働くスタッフ紹介3
20代~60代まで。エステート白馬には沢山の個性的なスタッフが働いています。
HAKUBAグループ全体の300名以上のスタッフの中から何名かになってしまいますが紹介させて頂きます。
  • 柳 哲勇
    (国分寺店課長
    代理)
    高校生の息子と、中学生の娘の2児のパパ。とにかく優しい。平和主義。他の不動産会社からの転職組。白馬の社風が性格とマッチし、現在はプレイングマネージャーとして活躍中。
  • 矢部 訓之
    (中野店営業)
    キャリア10年。30代の中堅エージェント。
    趣味は一人旅。アジア各国から中東・ヨーロッパ諸国を巡る。
    イタリアでは民泊の仲介の仕事をしながらサッカープロチーム(下部の下部)に所属したことも。
    家族を持った今はキャンプとアウトドアが趣味の育メンエージェント。
  • 水村 理沙
    (国分寺店営業)
    2022年に新卒入社のエージェント。初年度に宅地建物取引士の国家資格を取得。日々、新しく覚える仕事に奮闘中。小学校3年生から武家茶道を続けている和の文化に精通したエージェント。昨年パートナーと入籍。
  • 林優人
    (国分寺店主任)
    2019年入社。東京都日野市出身。不動産賃貸経営管理士の国家資格を所有。趣味はゲーム。やる時はやる頼りになる国分寺店のエージェント。
MEMBERS
一緒に働くスタッフ紹介4
20代~60代まで。その他にもエステート白馬には沢山の個性的なスタッフが働いています。
HAKUBAグループ全体の300名以上のスタッフの中から何名かになってしまいますが紹介させて頂きます。
  • 仲本政哉
    (中野店課長)
    2018年入社。沖縄県那覇市出身。スポーツ全般とBBQが好き。お酒にも自信あり。20代の若き営業マネージャー。
  • 石塚真由美
    (国分寺店営業)
    秋田出身のエージェント。秋田県知事免許の宅地建物取引士。趣味はお酒の専門店に行く事。人生に悩んだときは話すとなんだか癒される。国分寺店のオアシス。
  • 檜澤徳之
    (国分寺店営業)
    大手紳士服ファッション業界に34年携わり、2023年に新天地エステート白馬に入社したエージェント。長く培ってきた人生経験と接客スキルで早くも人気エージェントに。現在は宅地建物取引士の資格取得の為に学校に通い勉強中しながら業務をこなす忙しい日々を過ごしています。
  • 武藤脩介
    (国分寺店営業)
    大手飲食チェーン店の店長経験あり。2025年に不動産業界未経験ながらエステート白馬に入社。現在、日々、座学の研修を受けながら徐々にお客様の数を増やし人気が出始めている。将来が楽しみな新人エージェント。一児の父親としてプライベートも大忙し。
MESSAGE
採用メッセージ
採用担当役員
加藤義平
新しいキャリアを選択する。
創業から30年以上が過ぎ不動産仲介専門の会社が、今では多くのサービスを提供できるよう
になりました。たくさんの取引を行っていく中で、お客様からご意見を頂き、
そして支持を受け、建設業や介護福祉業に携わるようになりました。
      今ではお客様に喜んで頂けるサービスも増え、
      事業所数も増え、働く仲間も増えて会社は大きくなりました。


エステート白馬の芯は創業から変わらず、
「マイホームを提供したお客様が幸せに暮らせること」です。
一方で変わり続けなければならないものがあります。

それはエステート白馬のサービスです。

この激動する世界において、今後もサービスを変え続けなければなりません。
エステート白馬は、これから30年、さらなる成長のスタートにつきました。
    マイホームを購入頂いたお客様が幸せに暮らせるためのサービスを
一緒に追及できるあなたを待っています。


「人生100年時代」と言われる昨今、
人生において働く期間も昔と比べると必然的に長くなっていく中、
今までの人生経験や前職での経験を活かせる新しいフィールドがここにあります。


今まで生きてきた経験や子供を育てた経験、
前職でのキャリアで培ってきたスキルなど
あなたの力を是非、貸してください。

その経験やスキルがお客様に喜ばれ必要とされ、
長く活躍することができる新しいキャリア。

現時点で不動産の知識や経験が無くても全く心配はありません。
弊社のスタッフの90%以上は不動産業界未経験からスタートしております。
前職は飲食店、OA機器の法人営業、公務員、専業主婦など様々な
スタッフが在籍しております。

研修制度も充実しているので、
業界未経験からプロの不動産エージェントになれる環境がHAKUBAグループにはあります。


あなたの今までの経験や知識をエステート白馬にかしてください。
BENEFITS
福利厚生
プロを目指す人が集い、切磋琢磨しながらスタッフが元気になる福利があります。
  • 社内研修制度
    入社から約2ヶ月間の座学の研修カラキュラム。毎日、営業マネージャーが約30~60分程の不動産基礎研修、住宅ローン研修、税金など様々な研修を実施。不動産業界未経験からスタートしてプロのエージェントを目指せる研修制度。国家資格の取得も可能です。OJTでも経験豊富なマネージャーがお客様を一緒にサポート。またキャリアに合せての社外研修やマネージメント研修なども随時実施していてキャリアアップも狙えます。
  • 保養所も完備
    保養所の利用が一定のキャリを積んで頂くとプライベートで利用ができます。埼玉や千葉に会社所有の保養所がありますので別荘感覚で日々の仕事の疲れを癒す事もできます。
  • 資格手当
    働きながら国家資格などの色々な資格取得が可能です。各資格には毎月2,000~37,000円の資格手当も。
  • 健康管理サポート
    毎年、関連クリニックでの健康診断や人間ドッグの補助制度があります。その後の健康管理のサポートも。働くスタッフの「こころとカラダ」にもうれしい企業を目指して。
MORE INFO
キャリアパス
自己成長を実現するキャリアアップモデル
全員が自立したスペシャリストであること。お客様に最適なサービスを行うためのこだわりです。そこで各スタッフが独り立ちできるくらいにまで自己成長を実現するキャリアステプを用意。3年腰をすえてやればかなり高度な取引が出来るようになります。年収でいっても1000万円クラスは目指せるでしょう。また、キャリアステップにともない自営業的な自己管理バランスや経営者的感覚、投資ノウハウなどを学べます。
MORE INFO
研修
未経験からプロフェッショナルへ。充実の研修制度
不動産業界未経験の方でも安心の研修制度が充実しているのもエステート白馬の特徴。
入社後2か月間は毎日30~60分の座学の基礎研修、本社のスタッフによるHAKUBAグループの
手掛けている事業についての研修、直属のマネージャーに同行してのOJT、
管理職への昇進時にはマネージメント研修、HAKUBAグループの全事業部の管理職に向けた
全体研修など各スタッフの成長とステージに応じて充実した研修をご用意しております。
前職はアパレルの販売員、OA機器営業、介護職員、公務員などの
スタッフも多く在籍しており活躍しています。
不動産業界未経験から不動産のプロフェッショナルになり高収入を実現する環境があります。
MORE INFO
エステート白馬とは
平成4年12月に設立。社名の白馬は「白馬岳」の由来に因んでいます。一説に、白馬岳の白馬は屋根に雪が積もった景色が、麓で一生懸命働く茶色の農耕馬の背中に、埃が積もった姿に似ていたことから、白馬と名がつけられたと言われています。設立当時、この「白馬岳」の名のように、埃まみれになって一生懸命働こう。そして、お客様に満足して頂けるよう努力しようとの思いから「白馬」としました。今年で設立31年。ほんの数名ではじめた不動産事業の会社は成長し、今では建築・リフォーム・保険・介護・医療と多くの事業を手掛け、グループ全体で300名以上のスタッフが働きお客様の暮らしをサポートする企業となりました。
ココロもカラダも、ずっとずっと、健康的な暮らしへ。グループの総合力でサポートし続ける会社です。
MORE INFO
白馬で働くための8つのキーワード
  • 創業31年
    平成4年の設立から31年。コツコツと焦らずに成長を続けている会社。これからも常にお客様に喜ばれる「ココロとカラダにうれしい暮らし」を提供し続ける会社に。
  • HAKUBAグループ
    ライフプランから住まいを考えるマイホームエージェントの「エステート白馬」を中心に、カラダに優しい住宅をつくる「白馬建設」と「大和建設」、介護・サービス付き高齢者住宅の「白馬メディケアサービス」など、多様な事業を展開。ココロもカラダも、ずっとずっと、健康的な暮らしへ。グループの総合力でサポートを続ける。
  • 報酬システム
    多様な所得形態。社内には色々な所得形態があり、それぞれに合った形態を選択できる。学歴や職歴、年齢、上司の評価などに影響されず、自信の努力により大きな所得を得られる報酬形態も完備。自分の努力で所得を決める。
  • 不動産エージェント
    私たちは、住まいを買う人(買主)の専属エージェント。物件選びはもちろん、住宅ローンや税金問題など、さまざまな専門知識をベースにあらゆる交渉や契約を行うパートナー。売らなければいけない物件もない。新築、中古、注文住宅、リフォームと全ての物件を取り扱いでき、ヒアリングやコンサルテーションをしっかり行い、買主様の視点で、一つ一つ精査する。そこが一般的な不動産会社の営業との違い。
MORE INFO
エステート白馬で働くための8つのキーワード
  • 女性が活躍
    不動産部門の営業スタッフの
    約25%が女性スタッフ。
    子育てをしながら働いているスタッフも多数在籍。働きやすい職場。女性マネージャーもいたりしてキャリアアップも狙える環境。
  • ワークライフバランス
    完全週休2日はもちろん、ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇、シルバーウィーク休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇など年間休日も120日以上。労働時間も不動産業界の中でも短く、プライベートも充実した暮らし。
  • 駅チカ
    駅のすぐ近くに会社があるのも白馬の特徴。不動産の事業所は全て駅から歩いて7分以内。電車通勤でも駅チカ通勤で毎日のストレスも軽減。所沢、中野、国分寺、上尾、南浦和、東大宮、越谷に事業所があるので自宅から近い勤務先を選べる喜び。
  • 健康
    HAKUBAグループでは医療介護事業も営んでいるので働くスタッフは年に1度健診センターでの健康診断を実施。必要に応じでドクターからの健康サポートも受けられる。飯能や鴨川には会社が保有する保養所も。ココロもカラダもリフレッシュできる福利厚生。白馬はスタッフの働くスタッフの健康も大事にする会社。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社エステート白馬
事業内容 ■不動産の売買・仲介・管理・宅地造成分譲及び建売分譲
■土木建築工事の設計及び施工
■建築工事請負業
■保険募集業務

□免許登録
宅地建物取引業 免許番号 国土交通大臣(6)第5817号
建設業 許可番号 埼玉県知事(特-28)第50734号
1級建築士事務所 登録番号 埼玉県知事(4)第7492号
企業
WEBサイト
https://www.e-hakuba.com/
所在地 埼玉県所沢市東住吉12-21白馬ビルディング