アコース株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月31日
子どもたちの声が響く学校も
歓喜の声に沸くスポーツ施設も
すべて私たちが守るフィールド
他にも、オフィスビルや商業施設、ホテルといった、身近な建物に、私たちの設備は導入されています。
「非常・業務用放送機器」の分野で、業界随一のシェアを誇る当社。
手がける設備は、火災が発生した際に、人々をいち早く救うことにも繋がります。
ABOUT
私たちについて
TOA株式会社のグループ企業として、
インフォメーション機器、コミュニケーション機器、
プロオーディオ機器の分野で開発から設計、生産、出荷までを一貫して行っています。
私たちが主力で製造しているのは、非常・業務用放送設備。
親会社である『TOA株式会社』は、同製品の業界トップクラスのシェアを誇っています。
非常・業務用放送設備に関しては、
市場内シェアのほとんどを数社が占めている状況で、
新規参入が難しい分野になります。
そのため、今後も需要が減る可能性が少なく、安定した経営が望めます。
これからも伸びていく分野で、
私たちの存在価値を高めていきたいと思います。
  • 主力製品の非常・業務用放送設備の画像になります。その他アンプや教育用のAVシステムなど、幅広い製品を扱っています。機械いじりが好きな方、機会の販売に携わりたい方には魅力的なお仕事だと思います。
  • 入社後はしっかり先輩がサポートするので、初めての仕事でも安心してください。福利厚生も手厚く、年間休日も120日以上は見込めます。プライベートも充実させながら、楽しく働いてみませんか?
BUSINESS
高い安定性を持つ会社
業界随一の実績を持つ当社。
そんな当社ならではの強みを、ご紹介します。
  • ◎大手グループの一員
    業務用音響機器やセキュリティ機器のメーカーであり、プライム市場上場の『TOA株式会社』のグループ会社である当社。様々な建物で使用されるオーディオ機器の生産を担っています。メインに取り扱う「非常・業務用放送設備」においては、業界トップクラスのシェアを誇ります。
  • ◎国からの認定を獲得
    手がけるのは、音響調整機器・アンプ、ネットワーク機器、非常・業務用放送設備、スピーカーなど、幅広い商材。その中でも「非常・業務用放送設備」は、取り扱うために国からの認定が必要であり、新規参入の障壁が高いサービス。その分、安定した売上を確保することが可能です。
  • ◎ニーズが安定している分野
    非常・業務用放送設備は、消防法により人が集まる建物に対し設置義務が定められています。建物が建設されるたびに、ニーズが増えていく分野です。そんなニーズの絶えにくいサービスを扱っていることも、当社の安定経営に繋がっています。
  • ◎独自のコンセプトで高い満足度を実現
    生産体制として「1個づくり」というコンセプトを掲げています。大量生産方式ではなく「必要なものを、必要な時に、必要なだけ」の多品種少量生産に適したセル生産方式で生み出しています。高品質・高効率に繋がり、社内外の高い満足度を実現。音響機器の分野で、独自の立ち位置を築いてきました。
MESSAGE
社会貢献性の高いお仕事
この音響設備が
明日、誰かの命を救うかもしれない。
あなたが当社で行なうのは
「人々の命や安全を守る設備に携わる仕事」です。

取り扱う「非常・業務用放送設備」は
火災が発生した際に建物内にいる人々へ瞬時に火災が発生したことを報せ、
避難誘導を促すことで人命を守ることのできる設備。

緊急地震速報を受信した際には、建物内にいる人へ報せることも可能です。

特に私たちの「非常・業務用放送機器」は業界トップシェアを誇り、
国内のあらゆる場所に設置されています。

行政機関や日本最大級のタワー、空港、高層ビル、商業施設、交通施設…など
全国各地の人が多く集まる場所に設置。

他にも、学校の放送設備、運動会などで使う屋外ワイヤレスアンプなど、
教育現場にも導入されています。

今日も私たちは
「全国にいる誰かを守る仕事」を行なっています。
PHOTOS
当社の環境について
お休みの取りやすさや過ごしやすい職場の風土、
社員同士の良好な関係性…など、あらゆる面で快適に働ける環境をご用意しています。
  • ★土日祝がお休みで、年間休日は120日以上。業務柄、年に5回の土曜日出勤が発生しますが、「祝日がある週の土曜日」などあらかじめ社内カレンダーで稼働日が決まっています。そのため事前に調整しやすく、負担が最小限で済むのが特徴です。また、平均の有休取得日数は昨年度実績15.9日。気軽に有休を取りやすい風土もあります。
  • ★滋賀にある本社工場の男女比は3:7、京都にある綾部工場は6:4と、性別の偏りがない環境。また、家庭を持っていたりお子さんがいたりする社員も多数。学校行事に合わせて休みを取ることなどに理解がある方ばかりなので、普段からお互いにフォローし合っています。そんな協力し合いながら業務を進められる環境だからか、残業は全社年間平均で16時間。仕事とプライベートを両立できる職場です。
  • ★当社に、かたい上下関係はありません。役職名ではなく名前で呼ぶようにするなど、風通しの良い環境づくりが行なわれています。また、以前は全社での親睦会があったり、最近では各工場で焼きそばやフランクフルトの屋台を出し軽食会をしたりと、社員同士で交流する機会も豊富です。
  • ★「お休みの取りやすさ」など世帯を支える社員のサポート体制や、若手社員に向けた充実の教育体制などが評価され、厚生労働省から「くるみん/ユースエール認定」を受けています。様々な面での過ごしやすさが整う職場です。
COMPANY
会社情報
会社名 アコース株式会社
事業内容 ■インフォメーション機器(非常・業務用放送設備など)、コミュニケーション機器、サウンド機器、スピーカーシステム機器の商品企画・設計・製造
所在地 滋賀県米原市夫馬113