株式会社PRIMECHANGEの採用・求人情報

最終更新日: 2024年11月12日
株式会社 PRIMECHANGE
MESSAGE
私たちの理念
ホテルのトップスタイリストに。
私たちが手掛けるホテル清掃業は、「ホテル」という商品が
お客さまの手元に渡っていく最終段階において、
それを最も美しく、快適な形に整えるというものです。

いわば、ホテルのスタイリスト。

どんなに素晴らしいモデルも俳優も、
スタイリストが美しい衣装を着せ、ヘアメイクを手掛けるからこそ、輝けるもの。

私たちは「ホテル」という原石を輝かせるため、
素直に、誠実に、謙虚に、部屋を整え綺麗にし、

誰よりも腕の良い、トップスタイリストを目指します。
ABOUT
私たちのMISSION
行動指針
私たちは「完全人柄採用」を実施しています。
過去の学歴や履歴に左右されない。
どれだけ人間性に魅力があるか、これからのポテンシャルに可能性を感じるか。
「人が良い」集団で会社を構成しております。

<Our Credo 行動指針> 
――PRIME CHANGEスタッフとして、かっこよくあれ。

PRIME CHANGEのスタッフには、仕事を通して
かっこよく生きてほしいと考えています。

時に、他人(ひと)の眼は誤魔化せるかもしれませんが、
自分はいつも「自分自身から見られている」わけであり、
自らにウソをつくことはできません。

判断や行動に迷った時、胸の内に聞いてほしいのは、

「これって、かっこいいのか」

ということ。

1人の人間として、かっこよく、爽快に生きるために。
PRIME CHANGEは以下の行動指針を掲げます。


1.素直
私たちは、素直さこそが、成長のための最大の礎であると考えます。
「素直さ=吸収力」が、強固な土台を作ります。
大きな木になるために、まずは雨風に負けない幹を作ること。

「型破り」も、型があってこそできるもの。オリジナリティ溢れた人材になるために、まずは基礎を培う。
そのためにもお客さまや仲間からの、正しいアドバイスには素直に耳を傾け、
受け入れ、実践します。


2.誠実
私たちは、誠実さこそが、お客さまからの信頼を生み、
仕事の継続、増加を創出すると考えます。

与えられた業務に真っ直ぐに取り組むこと。
ミスを起こした場合には正直に申し出ること。
常に相手の立場に立って考えること。

誠実さをもって業務に取り組み、
お客さま、仲間との信頼関係を丁寧に築き上げていきます。


3.謙虚
私たちは、謙虚さこそが、
人から愛されるための土台であると考えます。

業務における技術・実力が上がっても
それを誇示せず、初心を忘れないこと。
謙虚な人にしか、人は寄って来ず、
協力やアドバイスも集まることはありません。

常に謙虚さをもって、愛される人を目指します。


4.尊敬
私たちは、立場・肩書きに関係なく、互いを尊敬し、尊重し合います。

リーダーもマネージャーもアルバイトスタッフも
ただの「役割」の違いに過ぎません。
各々が自分の担当する役割を誠実にこなすことが大切であり、
立場に上も下もありません。

また、馴れ合いの関係になることを避け、
「親しき仲にも礼儀あり」を大切にします。

私たちは、真面目に仕事に取り組む人を、互いに等しく尊敬し合います。


5.横を向かず、前を向く。

私たちは仲間と共に、業務の「目標・結果」に向かって前進します。

横を向き、他者と比べることに意義はありません。
誰かと比較をするのではなく、自らの能力を高め、
一緒に前を向き、互いの強みを持ち寄って、
最大出力を発揮します。

私たちは、それぞれが“替えのきかない”存在となれるよう、
前を向いて、自らを研鑽し続け、価値を高めます。
BUSINESS
事業内容
「ホテルのトップスタイリストに」
清掃を軸にホテルのトータルプロデュースを実現致します。
  • ホテル清掃サービス
    ホテル様の「リピート率の向上と新規顧客の獲得」を目標として運営支援に取り組んでおります。
    “本気の清掃”はもちろんのこと、ベンチャーだからこそ出来る柔軟性を武器に、清掃以外の分野でもホテル様への支援を行ないます。
    これまでにない清掃会社の実現を目指し、ホテル様と一心同体のチームワークを作って参ります。
VIDEO
プライムチャンネル🎥
PRIMECHANGE会社紹介プロモーションムービー
VIDEO
【PRIMECHANGE】
春野社長密着動画
ビデオのフルバージョンはこちらから➡️ https://youtu.be/Da5l0JrlZPA?si=Rsn_9Uh91YWNcstO
VIDEO
【PRIME CHANGE】
会社のことランキング動画✨
ビデオのフルバージョンはこちらから➡️ https://youtu.be/yr0DtrW_4zM?si=NPQ81aKi_zgELmq_
MEMBERS
PRIME CHANGE
マネジメントメンバーをご紹介します!
是非リンクのクリックを!✨
https://primechange.co.jp/member/
  • 代表取締役
    春野宏典
    福岡県出身。
    同志社大学卒業。

    2016年2月株式会社PRIME CHANGE創業。

    ◎強み:ブレないところ。そしてそのブレない自分の軸に他人を巻き込んでいけるのが強みだと思います。小学生の頃からそんな性格でした。
  • 取締役、統括
    柳原一平
    埼玉県出身。
    2018年7月入社。
    2021年4月から取締役。

    ◎強み:仁義を重んじるところ。リーダーシップ。忍耐力。約束を必ず守るところ。
  • エリアマネージャー
    西村偲音
    大阪府出身。
    2019年7月入社。
    2021年8月からエリア
    マネージャーに任命。

    ◎強み:考えることが好きなところです。どうすれば効率よく解決できるのか、どうすれば納得してもらえるのかと、様々な視点から深く考え、最適解を導き出すことがとにかく好きです。考えるという行為は、人によっては苦や悩みにまでなってしまうこともあると思うのですが、どんな困難な問題でも最適解を考え続け、前向きに取り組み続ける力が、誰にも負けない私の強みだと思います。
PHOTOS
PRIMECHANGE
会議/社内イベントの様子!
  • 【全体会議】
    10月の全体会議で実施された社長による研修ワークの様子です!
    社員の皆さんがグループに分かれ、社長から与えられた課題に対してグループワークを行い、プレゼンテーションを行います!
    今回のテーマは「一杯100万円のラーメンのキャッチコピーを考えよう」でした。
    優秀なプレゼンをしたチームには、賞金が贈られるという、非常に盛り上がる楽しいワークです!笑
  • 【社内花見🌸】

    毎年春に花見を行っています!
    今年の花見の写真です!
  • 【社内BBQ🍖】
    全エリアが集まるのは、三ヶ月に一度の全体会議くらいなので、全社員が楽しめるように年に何回かイベントをちょこちょこ開催しています!

    こちらは今年の社内BBQの写真です~!😊
  • 【式典】
    毎年2月2日に周年記念パーティを開催しています!
    今年の式典の写真です!式典では、今後の目標を共有したり、MVP表彰や新入社員の表彰式なども行っています!

    実際にYouTubeにも動画がアップされているので、ぜひチェックしてみてください!
    ➡ https://youtu.be/qZUBRXryF7Y?si=Qxw4Gx3voosL4XGt
MORE INFO
スタッフブログ~ホテル清掃会社の裏話~
https://primechange.co.jp/blog/
  • 「誠実さ」
    全ビジネスマンに告ぐ

    前にもブログに書きましたが、弊社には「かっこいい」人間になるための5つの行動指針というのがあります。

    (1)素直 (2)誠実 (3)謙虚 (4)尊敬 (5)横を向かず、前を向く

    自分で作っといてなんですが、本当によく出来ているなと思います。

    素直じゃないとダメだよ!とか、誠実じゃなきゃダメだよ!とか、小さい頃から死ぬほど言われていると思いますが、

    じゃあ「なぜ?」なのかをしっかりと説明しているのはなかなかないのではないかなと思います。

    弊社の行動指針にはそこを記載していて、そこが素晴らしいなと自画自賛しています笑



    その中でも、ここ最近「誠実さ」の重要性というか大切さ、むしろ仕事する上でこれが全てだなとまで思えるようになってきました。

    これがある人とない人では圧倒的に結果が違う。

    起業するとき、自分で事業をやるときにはマストで必要だとは前から思っていたのですが、

    普通にどっかの会社に入って仕事をする環境でもめちゃくちゃ大事なんだと気付かされました。

    ここでうちの「誠実」の行動指針全文を載せてみます。



    誠実

    私たちは、誠実さこそが、お客さまからの信頼を生み、

    仕事の継続、増加を創出すると考えます。

    与えられた業務に真っ直ぐに取り組むこと。

    ミスを起こした場合には正直に申し出ること。

    常に相手の立場に立って考えること。

    誠実さをもって業務に取り組み、

    お客さま、仲間との信頼関係を丁寧に築き上げていきます。



    短いながらビシッと伝わってきませんか?笑



    ここで伝えたいことは、「誠実さ」=「信頼」であり、信頼なくして、ビジネスの創出、継続は出来ませんよということです。

    本当にまさにだなと思います。

    それはビジネスだけではなく、日々の仕事でも言えること。

    信頼されるような発言、行動をとってないにも関わらず、自分の思い通りに物事を進めようとしてくる人って

    みなさんの周りに結構いませんか??

    私の周りにいたら本当にいやですし、絶対に他の人からも不評だと思います。





    ビジネスでも仕事でも「信頼に勝る強みなし」だと思います。

    じゃあどうやって信頼を高めればいいの?

    この質問にも、うちの行動指針には書いてあります。





    「相手の立場に立って考えること」





    これが答えです。これが全てです。

    相手の立場に立って考えられない人と、信頼関係なんか結べません。

    相手から見て自分がどう映っているか理解していない人の言葉は刺さりません。

    どう見られているかわかっているものの、自分の甘さやプライドが邪魔して自分を変えれない人は

    仕事のセンスがないのでお引き取りくださいって感じです。



    これが根本にある人かない人かで、圧倒的に結果に差が出るということを最近ひしひしと感じています。



    会社がうまくいくかどうかもこれが全てです。

    相手の立場(消費者の立場)に立って、“本当に必要としている”サービスは何か、商品は何かを頭を捻りまくって考える、実現する。

    うまくいかない会社は“自分が出したい”商品、“自分がやりたい”サービスを出しているだけで、相手の立場(消費者の立場)に立って考えれてない場合が大半です。



    仕事においてどれだけ「相手の立場に立って考える」ことが大切かを理解できるかどうかが、成功するかどうかを決めるといっても過言ではありません。

    私も日々日々痛感し、反省し、成長し、を繰り返しています。

    世の中に完璧に出来る人はいないことは重々承知です。

    でも、より完璧に近づければ近づくだけ成功へ近づいていきます。



    本当に相手のこと考えられているかな?

    結局自分のしたいようにしてないかな?

    誠実さを忘れてないかな?

    信頼されているかな?



    みなさんもう一度ぜひ考えてみてください。

    これが全てです、必ず人生変わりますよ。

    株式会社 PRIMECHANGE
    代表取締役 春野宏典
  • 「全ては捉え方」
    メンタルが強い理由

    最近社内でも「すべては捉え方」だからと言い過ぎて私の口癖になっています。

    私は定期的に言葉のブームというのがあって、最近はもっぱら「すべては捉え方」「すべてはメンタル」「センス」という言葉をよく使っています。

    言葉は違えど、実は全部同じことを言っているんですけどね。



    「すべては捉え方」というくらい、本当に人生を良くするにはこれがすべてと言っても過言ではないなと、最近なおさら思います。

    逆にここをミスると全然つまらない、全然いけてない人生になるなと。



    社長ってメンタル強いですよねって結構言われます。

    元々は本当に繊細だったし、すぐ傷ついてたし、すぐ落ち込んでいたし、メンタル弱弱でした。

    負けん気根性っていうか勝気な性格なので、落ち込んでいるところは絶対に周りに見せないので、

    周りの人は気がついていないと思いますが、本当に弱弱でした。



    じゃあどうして強くなったのか?

    「すべては捉え方」だと気がついたからです。

    26歳から社長業を始めて、様々なことでボッコボコにされてきて、それを乗り越えてきたからメンタルが強くなったというのもあるとは思いますが、一番はやはり捉え方に気づいたからです。(関係ないですが書きながら今35歳だから来年で経営10年になるんだなとなんかしみじみしました笑 色々あったなーと笑)



    物事に対して「どう」捉えるか、言葉に対して「どう」捉えるか、人に対して「どう」捉えるか

    みなさんは「どう」捉えていますか?

    「失敗」と捉えるのか、「学び」と捉えるのか。

    「怒られた」と捉えるのか、「指導」と捉えるのか。

    「冷たい人」と捉えるのか、「冷静な人」と捉えるのか。

    本当に「どう」捉えるかで人生が変わります。

    なので良い人生にするも、悪い人生にするも、それも捉え方だし、自分次第なんです。

    人のせいでも、誰のせいでもない。あなた次第です。



    ちょっと話は変わりますが、私はディベートが強いです。経営者でディベートが弱い人はなかなかいないと思いますが。

    なぜ強いのか?それは常に物事を2つの方向から見る癖がついているから。

    どっちのメリットデメリットを瞬時に判断できるので、攻めるポイント・守るポイント見極めてどっち側の意見についても対応がすぐに出来ます。



    物事って見る角度や見る方向によって、全く意味が変わってきます。

    人の場合でも、人って基本的に二面性が絶対にあるので、普段明るい人でも実は根暗だとか、

    強そうに見えても実は傷つきやすいとか、表で見えている情報とは全然本質が違うということは多々あります。



    それを理解した上であなたは普段からどう捉えて生きていきますか?

    ネガティブ、悪い方向で捉えて何かいいことがあるでしょうか?

    自分にとってプラスな方向、成長する方向で捉えた方がいいに決まっています。

    運を味方につける人は必ずこの捉え方です。



    私もこの捉え方を変え始めてから、メンタルが強くなったというより、マイナスで捉えることが少なくなったから精神的に参ることが減ったのだと思います。



    ただここまで読んだみなさんの中でもわかっちゃいるけど、変えられないという人も多いでしょう。

    正直すぐに変えることは難しいと思います。

    でも、普段から意識し続ければ少しずつでも必ず変わっていきます。だからとにかくずっと意識し続けること。心が沈んだら一旦立ち止まって、捉え方を変えてみる。言葉のもう一つの意味を探してみる。それを繰り返し繰り返しやってみてください。

    傷つくことを言われたり、されたりして、ただ落ち込む、ただ怒るでは何の成長もありません。

    自分の人生に何のプラスもありません。



    私自身も少しずつ変わっていくことが出来ましたし、みなさんもできるはず。そこは自分自身を信じて取り組んでみてください。

    まじでびっくりするくらい人生が激変します。

    メンタルが安定し、仕事がうまくいき、人間関係がうまくいき、運が味方につき。

    こんな魔法みたいなことあるかってくらい劇的に変化します。

    こんなにすごいのに、素直になれずに「私には無理だって」言って変えれない人は「センス」がないので、一生いけてない人生で終わります。そこまでの人です。

    ただこのブログを読んでくれたみなさんには少しでも人生をいい方向に変えて欲しいと思うので、

    「すべては捉え方」というキーワードだけでも胸に刻んでもらえたらなと思います。

    株式会社 PRIMECHANGE
    代表取締役 春野宏典
  • 「愛される力の大切さ」
    人生は平等ではない

    うちの会社で定めている行動指針は5つあって、その中に「謙虚」と言う項目があります。

    そこに記載している内容を共有します。



    謙虚

    私たちは、謙虚さこそが、

    人から愛されるための土台であると考えます。

    業務における技術・実力が上がっても

    それを誇示せず、初心を忘れないこと。

    謙虚な人にしか、人は寄って来ず、

    協力やアドバイスも集まることはありません。

    常に謙虚さをもって、愛される人を目指します。



    よく謙虚さをもたないといけないよ?と言われることはないでしょうか?

    だけど、なかなかなぜ?まで説明できる人は少ない気はしますが、

    うちの会社では「愛されるため」に必要であると説いています。

    謙虚さこそが愛されるための土台であると。



    自分で作っておきながらですが、まさにそうだなと自画自賛しています笑



    周り見渡しても愛されない人って共通して謙虚さがないんですよね。

    ちょっと褒めるとすぐに天狗になる人。自分が少しできるようになると人を見下し、人によって態度が変わる人。自己肯定感が高すぎて、すぐ調子に乗る人。

    周りへの感謝の気持ちが足りない人。感謝の気持ちがないから運も寄ってこない人。



    絶対こんな人愛されないわって書きながら思いました笑

    でも周りに結構多くないですか?自覚があるならまだいいけど、自覚なくやっている人は最悪。





    ここでちょっと話は変わりますが、みなさん人生って平等だと思いますか?



    「人生平等だと思います!」って答える人は少ないと思いますが、人生はその通り平等ではなく不平等です。

    ちなみに、

    成功する人と成功しない人って何の量が違うからだと思いますか?

    出世する人と出世しない人って何の量が違うからだと思いますか?



    勉強量?行動量?人脈の量?



    どれも正解だと思いますが、私は様々な成功者を見てきてその中で感じたのは、

    圧倒的に



    「もらえるチャンスの量」



    が違うことに気づきました。

    じゃあその「チャンスの量」はなぜ平等ではないのか、人によって違うのかは

    どれだけの人に「愛されているか」どうかだと思います。

    特に年上の人に愛されているかどうか。

    基本的にチャンスをくれるのは、年上の方からになります。

    年下からチャンスいっぱいもらえる!っていう人、みなさんの中にいますか?

    いたらなかなか稀な存在だと思います。

    会社とかで社長が年下というケースとかはありますが、基本的には年上になると思います。



    上に例っぽく書いた、勉強量、行動量、人脈量も成功するためになくてはならないものですが、これもそれぞれの量が多いと人と違って魅力的になるから、人に可愛がられてもらえるチャンスも増えるということです。

    結果、どれだけ可愛がられてチャンスをもらえるかに集約されるような気がします。



    みなさんは愛されない人、可愛くない後輩にチャンスあげようと思いますか?

    絶対にNOだと思います。この知識教えてあげよう、これをやってあげよう、こういう指導してあげようって思える相手って絶対に好きな人です。

    人生で1回しかチャンス貰えない人と10回チャンスもらえる人、どっちが成功する、出世すると思いますか?

    もらったチャンスを確実にものにする能力も必要だと思いますが、絶対的な量が違えば多少能力が違ってもどうにもならないです。



    私は自慢ではないですが、先輩に可愛がられる能力は段違いだと思います。

    社内でも絶対に一番。

    これまで会社が大きくなってきた理由はこの能力のおかげだと言っても過言ではないです。

    人よりも圧倒的にチャンスをもらっている回数が多いと思います。



    本当に先輩さまさまだし、本当に本当に感謝しております。



    じゃあなぜ可愛がられるのか?

    それはとても簡単で、今まで書いてきた原理を知っていて、ちゃんと先輩に可愛がられよう、愛されようと努力するから。

    意外にも多くの人はこの努力をしていないです。プラスしかないのにしていない。。。

    うちの社員でもみんな弱いなーと思います。



    一つアドバイスすると、「距離の詰め方」がとても大切です。

    というかこれができないと話にならない。特に若い子とかは、「嫌われないようにしよう」が先走ってしまい、

    全然距離が縮まらず、先輩からすると無関心状態になってしまっています。

    よく言われませんか?

    好きの反対は嫌いではなく、無関心だと。

    無関心ほど、愛されない人はいません。そりゃ当たり前ですが。

    距離詰めすぎて、多少事故って嫌われたとしてもそっちの方が圧倒的にマシです。

    無関心から愛されるに変わることは一生ありませんが、嫌いから愛されるに変わることは多いにあります。

    先輩に対して、多少無礼でも、失礼に当たるかもしれないけど、勇気を持って距離をつめに行くこと。

    これができない人に成功者は出ません。これは断言できると思います。



    無欲な人はそのままでいいと思います。

    ただ、ちょっとでも出世したい、成功したいと思っている人は勇気を持って実践してみてください。

    嫌われてもいい。とにかくコミュニケーションを取りに行くこと。

    飲みに連れてってくださいよー、仕事教えてくださいよー、ゴルフ教えてくださいよー、

    など厚かましくグイグイいっちゃってください。先輩って大体厚かましくくる後輩の方が可愛いと思うので。

    ただ、何かしてもらった後はいつもより倍のテンションでお礼を言うこと。これはマストで。



    これを実践することで、人生が何倍も得しますよ。

    ぜひやってみてください。

    株式会社 PRIMECHANGE
    代表取締役 春野宏典
  • 「人の選択肢」

    世の中は思っているよりシンプル

    私の中で結構大切にしている考え方をお伝えしたいなと思います。

    世の中ってみんなが思っているよりシンプルなんです!!

    ってどういうことって思いますよね。笑

    でも実際そうなんです。

    よく悩み事を相談されることが多いのですが、

    自分自身でその悩みをぐちゃぐちゃに難しくしてしまっているケースが多いです。というかほとんどです。



    「人って思っているより選択肢はない」

    昔人材をメインにやっていた時もそう。どこに就職したらいいかわからないという人が多い中、

    逆にあなたが進める道はそんなに多くないということはっきりと伝えていました。

    その時にみんな意外とハッとするんですよね。

    将来のことは誰にもわからないですよ?でも、現時点であなたが持っているスキル・人間性・資格などを整理するとめちゃくちゃ限られるんです。

    この事例は普段の悩みにも言えること。

    悩みに対してあなたが解決出来るアプローチの選択肢は多くない。

    みんな無限の可能性(選択肢)を持っていると勘違いしているから、どうしたら良いかわからないという状態に陥っている。

    まず、自分が持っている選択肢はなんなのかを整理する、見極めることが大切。

    ただ、そこを見極める力は能力も必要だし、経験も必要なのでわからなければ先輩とか自分より経験、知見がある人に相談した方がいいです。能力がない時に自分でうだうだ悩んでも何も解決してないので、すぐに人に聞いてください。



    自分でその選択肢を見極められる能力を高めたいという人にアドバイスをすると、



    まず「自分のことを理解する」です。



    自分のことを過信している人は特にきついです。盛りなしで、自分という人間の能力、スキル、マインド、考え方をちゃんと理解すること。

    よくいるんですよね、本屋に行って本を買って本を読むぞ!って意気込んだわりに家帰って全然その本を読まなくて、読まない自分に失望して落ち込んでいる人。

    いやいやいや、それがあなたやん!って言いたくなります笑

    読まない自分を理解していないから失望するんです。そこを理解すると行動が変わります。



    あと悩んでいる人の共通点って何かわかりますか?



    答えは「行動していない人」です。

    みなさんも悩んでいる時の自分を振り返ってみてください。行動していないと思います。

    行動している人は、行動した先にまた見えるものがあるので、そこからまた戦略立てて行動するから悩まないんですよね。悩む暇もないんですよね。

    何も行動せず、自分の「妄想」で勝手に悩みを大きくしてしまう。

    ちょっと動いてみれば、すぐに解決できる問題でも大事に捉えてしまう。

    みなさんもそんな経験あるのではないでしょうか?

    悩んでいる時、ハッと思い出してほしいです。全然動いてないから悩んでいるんだと。

    「選択肢を整理して、とにかく何かしら動いていみる。」

    私はこれを実践してからというもの、悩むということがほとんどなくなりました。

    私は昔、人一倍悩むことが多かったので、絶対に効果あると思います。

    人間関係で悩んでいるなら、勇気出して自分のことをどう思っているか聞いてみてください。

    将来に悩んでいるなら、今あなたができることは何なのか、盛りなしで紙に書いてみてください。そして実行してみてください。



    マインドを変えるだけで人生の充実度がかなり高くなりますよ!

    株式会社 PRIMECHANGE
    代表取締役 春野宏典
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社PRIMECHANGE
事業内容 ・ホテルの施設清掃業・ホテルの運営支援サービス
・新規事業の立ち上げ
■当社について:清掃を軸に、ホテルのトータルプロデュースを行っています。
【ホテルのリピート率向上】と【新規顧客の獲得】を目標に掲げ、運営支援に取り組んでいます。“本気の清掃”はもちろんのこと、ベンチャーだからこそ出来る柔軟性を武器に、清掃以外の分野でもホテル様をサポートしています。
これまでにない清掃会社を目指し、【業界を変える】という意識のもと、【ホテル】という原石を輝かせるために、素直で誠実、そして謙虚に部屋を整え美しくしています。
企業
WEBサイト
http://primechange.co.jp/
企業
SNS
所在地 東京都目黒区目黒1-4-11NTビル7階