昭和鶏卵株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2023年11月14日
設立87年の安定基盤があるから
安心して働ける。
東証プライム上場の昭和産業株式会社の子会社である当社。
日本の国民食ともいえる「卵」の製造・販売を行ない、日本の食を支えています。
昭和産業グループは設立87年の歴史を誇り、事業の安定性が強み。
さらに、休みの取りやすさや充実した手当など、社員の働きやすさも抜群です。
そんな当社の一員として活躍しませんか?
ABOUT
昭和鶏卵について
皆さんは、卵が好きですか?

大好きな方もいらっしゃるでしょうし、
「好きか嫌いかというより、毎日食べるのが当たり前」
という方もいらっしゃるでしょう。

当社 昭和鶏卵は、卵のパック詰めをはじめ、
温泉卵など様々な形態の製品にして、製造・販売している会社です。

『昭和産業グループ』の一員として、40年以上にわたり、
皆さまの食卓に安心・安全な卵をお届けしてきました。

スーパーで当社の商品を見かけることは日常茶飯事、
大手飲食チェーンで食べた卵が、
実は当社が販売したもの…なんてこともよくあります。

卵は、日本人にとって非常に身近な食べ物です。
だからこそ、決してなくなることはありませんし、
家族や友人に誇れる仕事だとも思います。

私たちと一緒に、昭和鶏卵で働きませんか。
  • 良質な卵は、良質な飼料を食べた鶏からしか産まれません。グループ会社で厳重な品質検査を行なった安全な飼料を鶏に食べさせられるのが、当社の強みです。また、『卵メーカー』として、産学連携での商品開発やレシピコンテストも行なっています。安心・安全の提供はもちろん、卵文化の発信も、当社が担うミッションです。
  • 東証一部上場『昭和産業グループ』の一員である当社は、安定した経営基盤を誇ります。社員が安心して働けるよう、住宅手当や家族手当といった福利厚生を整えていることから、腰を据えて活躍してくれる社員が多数。これからも、社員が「働き続けたい」と思える会社であり続けます。
BUSINESS
昭和産業グループとしての安定性
卵の製造販売を手掛けている当社。
3つの約束として、「安心・安全」「安定供給」「卵文化発信」を掲げ、
卵のあるおいしい食卓を守り続けています。
そんな当社の歴史から事業の特徴まで詳しくご紹介します。
  • 85年以上の歴史
    親会社である昭和産業グループから派生した、鶏卵事業を行なう3社が統合され、昭和鶏卵株式会社が誕生。15年をかけて現在の昭和鶏卵株式会社となりました。

    初めに扱い始めたのは生卵のみでしたが、今では業務用の生卵販売や温泉卵の販売、ブランド卵の開発など、鶏卵に関して幅広い商品を展開をしています。
  • 安心・安全・安定
    「安心・安全・安定」をもっとーに掲げ、特に“安定”に力を入れています。

    一例として、昨年流行した鳥インフルエンザによる卵の価格高騰化の際も、安定した供給を絶やすことはありませんでした。

    どんな時も安定供給が可能なのは、グループ会社や長期にわたり信頼を築いてきた協力会社などと支え合う体制があるからこそ。

    こうした大企業ならではの協力体制が「供給の安定」「会社の安定」「お客様にとっての安定」を実現しているのです。
  • 新規参入が難しい業界
    鶏卵の製造は新規参入が難しい業界と言われています。そのため、すでに事業を行なっている私たちにとっては、競合が増えず安定している業界とも言えます。

    鶏卵業界はライバル会社同士の助け合いもある少し特殊な業界。このように事業者同時のネットワークがすでに構築されていることが新規参入が難しい理由です。

    現在支え合っている企業の間には強固な関係性があり、この先も安定している業界と言えます。
  • 流通に力を入れている
    当社は農場を持たずに、流通に力を入れていることが強み。一般的に高温が苦手と言われるニワトリの飼育は協力会社に委託しています。

    各地へのアクセスが便利な埼玉県や茨城県に事業所を構え、東京都や埼玉県をメインに関東全域への流通を支援しています。

    関東はもちろん、関西にも協力会社があり、長年にわたる協力関係ができているので流通に力を入れられるのです。
BENEFITS
社員を大切にしているからこその働きやすさ
当社は社員同士の関係性が良好で、お休みの取得に関しても助け合って調整。
「安心して長く働いてほしい」と会社が社員を大切にしているからこそ、
プライベートも大切にしながら働ける環境であり、
社員の働きやすさを後押しする手当も充実しています。
  • 仲の良い職場
    当社の社員は、10年以上働いている方がほとんど。役職や部署関係なくワンフロアにみんな集まっているからか、特に施策を打っていないのにも関わらずとても風通しが良く、みんな仲が良いことが自慢。

    フレンドリーな方が多くコミュニケーションが活発な職場です。部署を跨いでプライベートで飲みに行ったり、休日に釣りへ行ったりすることもあります。
  • 希望通りに
    休みが取れる
    家庭を持っていてお子さんがいる社員が多い当社。役職は関係なく、個々の希望通りに休みが取れるように協力し合っています。

    社員同士の理解が深く、お互いに尊重し合っているので、お子さんの学校行事を皆勤している社員も多いです。
  • プライベートも
    大切にできる
    ■残業ほとんどなし&時間外手当は全額支給
    ■マイカー通勤が可能(駐車場完備)で通勤に融通が利く
    ■社員同士で協力し合い希望の日に休みがとりやすい

    このようにプライベートも大切にできる条件もそろっています。
  • 手当が豊富
    ■住宅手当
    ■家族・扶養手当
    ■通信教育費補助
    ■退職金制度 など

    安定した基盤を持つ当社だからこそ、社員の生活を支え長く働ける手当を取りそろえています。
MORE INFO
安心の教育体制と正当に評価される等級制度
会社の安定性や福利厚生の充実だけではありません。
教育体制や評価制度も構築し、未経験入社の方の受け入れ体制を整えています。

■働き方や社内の制度改革に力を入れている
■等級制度が取り入れられていて、頑張りが正当に評価される環境
■約一か月の研修を用意しており未経験でも安心して学べる

このように、未経験からスタートして長く働き続けられる環境づくりには力を入れています。
今後も会社の状況に合わせて柔軟に取り組んでいきたいと考えています。
  • ■働き方や社内の制度改革に力を入れている
    例えば、新しい取り組みとして2023年4月から人事評価に等級制度を設定しました。もともと3社あった鶏卵会社を統合してできた当社。3社それぞれの良い点を組み合わせたりして、さらに改善できる点を見つけて実行するなど、会社の規模に合わせて適切な制度改革を行なっています。今後も社員の皆さんが働きやすい環境づくりを推進していきます。
  • ■頑張りが正当に評価される環境
    等級制度ができあがったことにより、より正当な評価を受けられるようになりました。等級は6段階に分かれています。

    (1)一般社員(2)一般社員・主任(3)係長・課長代理(4)課長・担当課長(5)次長(6)工場長・部長

    評価ポイントや、役職が上がるための具体的な基準がオープンになっており、頑張りはしっかりと評価されます。だからこそ、日々の業務が流れ作業になるようなこともなく、やりがいを見いだせる環境です。
  • ■約一か月の研修を用意しており未経験でも安心して学べる
    未経験でもしっかりと学んで安心して仕事をスタートできるように各部署で約一か月間の研修を行なっています。

    ▼製造▼
    まずは、現場への入り方、ライン作業を覚える。工場見学のため協力会社を訪問。
    ▼営業▼
    デスクワークで、製造コストの計算や価格・相場、数字の勉強を行なう。取引先回り、製造現場など、先輩に同行しながら学ぶ。
    ▼事務▼
    マニュアルを確認しながら、電話応対、社内販売管理システム、受注の取りまとめなどの業務を覚える。
COMPANY
会社情報
会社名 昭和鶏卵株式会社
事業内容 ■鶏卵の購入、鶏卵製品の製造・販売

「人々の健康で豊かな食生活に貢献する」という理念を持つ昭和産業のグループ会社。安全で良質な飼料を食べて産まれた鶏の卵を、様々な形態の製品や半熟卵として製造・販売する“飼料畜産事業”を手がけます。
企業
WEBサイト
http://www.showa-keiran.jp
所在地 埼玉県入間郡三芳町大字北永井51-1