株式会社キャスターの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月05日
ALTERNATIVE WORK
リモートワークを当たり前にする
MESSAGE
「リモートワークを当たり前にする」
【あたらしい働き方は誰のもの?】
「都市圏から地方へ転職をすると給与が下がる」「リモートワークを選択すると給与や雇用形態が変わる」といった声をききます。
スキルや経験は変わらないのに、住んでいる場所や出勤しているかどうかで就業条件が変わることは、とても理不尽です。
日本の企業におけるテレワークの導入率は年々増加傾向にあるものの、まだまだ発展途上の環境にあります。
キャスターでは、「多様性が尊重され、場所に縛られることなくだれもが同じ選択肢を得られる社会をつくりたい」という想いのもと、創業当時よりフルリモートワークで組織運営を行っています。

【「リモートワークを当たり前にする」事業モデル】
現在、日本では労働人口の減少が進むなか、多くの企業が人材不足に直面しています。
私たちは、人口が減少していく社会において、従来から「仕事とはこうあるべきだ」と捉えられていた労働におけるバイアスを打破していく必要があると考えています。
リモートワークを手段として、労働力確保の合理化を進め、労働市場の需給バランス解消に寄与してまいります。

また、2023年10月には東京証券取引所グロース市場へ上場しました。
上場は、ミッション実現のための1つの通過点。

一緒に「リモートワークを当たり前にする」というミッションにコミットし、
新しい働き方で、新しい価値提供を目指しませんか?
ABOUT
私たちについて
「リモートワークを当たり前にする」をミッションに掲げ、
リモートアシスタントをはじめとした人材事業を運営しています。

日本全国から集まったメンバーが、日常業務から経理・採用・人事・
営業・マーケティングなどの専門業務まで幅広い業務内容に対応し、
人材不足や業務効率化などの課題を解決します。

導入企業は4500社を突破。
2022年2月には総額約13億円の資金調達を実施、
ドイツやドバイに海外支店を設立しグローバル展開を開始するなど、成長を続けています。
  • 全国各地に住む800名以上のメンバーが活躍中!フルリモート/副業・兼業OK。多様なポジション、働き方の選択肢があり、あなたが望むキャリアの実現に向け、挑戦ができる環境です。
  • クライアントのビジネスをサポートするリモートアシスタント「CASTER BIZ」シリーズを展開。
BUSINESS
事業内容
リモートアシスタントサービス『CASTER BIZ assistant』を始め、リモートワークを中心とした事業を幅広く展開​しています。
2014年9月に創業以来、導入企業は4,500社を超えるなど、事業は成長中。
全国各地で働くメンバーが約800名以上(2023年11月30日時点)活躍しています。
  • CASTER BIZ assistant
    採用倍率「1/100」の中から厳選された優秀なアシスタントが、オンライン上で業務をサポートするアシスタントサービス。時間のかかるルーティン業務、事務や秘書などの日常業務だけでなく、経理や人事など専門領域にも幅広く対応。
  • CASTER BIZ accounting
    経理業務構築やオンライン化に対応する経理専門のサービス。オンライン経理部の構築実績、200社以上。契約継続率は98%。小さな会社の経理部「新規立ち上げ」から、大企業の「既存業務のアウトソーシング」まで、どちらにも対応可能。
  • CASTER BIZ recruiting
    採用戦略立案から運用業務までを実行する採用専門サービス。累計550社以上の採用支援で得たノウハウやデータをもとに、戦略策定や母集団形成、応募者対応や採用広報など、一連の採用業務をチーム体制で支援。
  • 在宅派遣/Rewoker
    リモートワーカー創出に向けた人材サービスを展開。

    在宅派遣:リモートで働く優秀な派遣人材と企業をマッチング
    Reworker:リモートワーク特化型の求人メディア
PHOTOS
キャスターのリモートワーク
  • 【研修もオンラインで完結】

    当社の研修プログラムに「充実・妥当」と回答したメンバーは95.5%
    ※2022年12月~2023年6月入社者(正社員・準社員)を対象にアンケートを実施

    ▼事例
    ・ツールやセキュリティに関するレクチャー
    ・マニュアルを見て何度も復習ができるプログラム
    ・稼働準備から独り立ちまで、個別にSlackチャンネルを作成しフォロー など

    ※研修プログラムは、ポジションにより異なります。詳細は、各ポジションの募集情報をご確認ください。
  • 【制約の少ない働き方を活用しキャリアを築く】

    フルリモートワークのため、場所の制約がなく働くことができます。

    また、ライフスタイルやご希望にあわせてタスクのスケジュールを組むポジション、フレックスタイムを導入しているポジションなど、多様なポジション・働き方の選択肢があります。

    自身が望む仕事や生活のスタイル、キャリア形成を目指すことができる環境です。
  • 【全国のメンバーと働く】

    場所に囚われずに働くことが可能なため、全国各地に住むメンバーが800名以上働いています。

    当社が考える優秀さは「持ち場を守れるか」です。変化を受け入れ、思考停止せずに、役割を果たす・結果を出すことを重要視しています。

    ▼キャスターが考える優秀な人材とは?
    https://note.com/hideakiishikura/n/ndfa1d6eacc9b
  • 【テキストコミュニケーション】

    雑談から業務上のやり取りまで、チャットツール(Slack)を使用し、テキストベースでコミュニケーションを行っています。「書いて残す」ことが当たり前。途中経過や試行錯誤している様子、成果が可視化できるコミュニケーションスタイルです。

    オープンにコミュニケーションをとり、事実をもとに、客観的合理的に判断し、仕事を進めます。

    ▼「言った方が早い」は早くない。“書いて”こそ組織のスピードが上がる
    https://www.alternativework.jp/management/writing-is-faster-than-telling/
MEMBERS
メンバー紹介
  • Aさん(プロジェクト推進スタッフ)
    【業務内容】「CASTER BIZ assistant」にて、クライアントの秘書や事務の業務設計やフロー構築、ディレクションを担当

    【前職】事業会社で秘書

    【キャスター入社理由】家族の転勤を機に前職を退職。転居によりキャリアを途絶えさせたくないという想いで入社。
  • Bさん(プロジェクト推進スタッフ)
    【業務内容】「CASTER BIZ accounting」にて、クライアントの経理業務の設計やフロー構築、ディレクションを担当

    【前職】営業(経理未経験)

    【キャスター入社理由】クライアントに深く入り込み、業務改善に向け伴走する職務内容に魅力を感じ、入社。
  • Cさん(プロジェクト推進スタッフ)
    【業務内容】「CASTER BIZ recruiting」にて、クライアントの採用業務の設計やフロー構築、ディレクションを担当

    【前職】営業(人材業界)

    【キャスター入社理由】採用のプロとして、クライアントの採用支援を行う職務内容に魅力を感じ、入社。
  • Dさん(バックオフィススタッフ※業務委託)
    【業務内容】クライアントからの依頼に基づき、経理、労務、事務などの実務を担当

    【前職】営業・経理事務

    【キャスターjoin理由】家庭の事情で前職を退職。自分で業務量やスケジュールを調整できる働き方に魅力を感じ、join
MORE INFO
応募後のながれ
書類ご提出→課題、面接/面談など→内定/ご契約締結

応募後の流れは、応募ポジションにより異なるため、詳細は各求人票をご確認ください。

1)応募~内定/ご契約締結まですべてオンラインで完結
面接/面談はGoogle Meetを使用します。
ポジションによっては、動画視聴型の説明会も実施しております。
インターネット環境とPCをご用意いただければ、ご参加いただくことが可能です。

2)応募~内定/ご契約締結までは2週間~1か月程度
面接/面談日、入社日などはご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。

3)参考資料
「株式会社キャスター通信(公式note)」にて、価値観や働き方などを紹介しています。
是非ご確認ください。
https://note.com/caster_official/
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社キャスター
事業内容 リモートアシスタントをはじめとした人材事業運営
企業
WEBサイト
https://caster.co.jp/
企業
SNS
所在地 宮崎県西都市鹿野田11365-1神楽酒造内 アグリ館2階