株式会社マツヤの採用・求人情報

最終更新日: 2024年03月22日
株式会社マツヤ
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
株式会社マツヤ 経営理念
人生を豊かにするために誠実であること
1.社員とその家族への心構え
社員の成長を心から願い、社員とその家族のよきパートナーとして常に幸せを分かち合います。
2.得意先様と取引先様への心構え
会社の発展を心から願い、得意先様と取引先様のよきパートナーとして常に信頼を築いていきます。
3.地域社会への心構え
社会の繁栄を心から願い、地域の人々のよきパートナーとして常に感謝を伝えていきます。
MORE INFO
社員インタビュー(1)
食の知識が豊富になると、人生がさらに豊かになります。
Oさん(入社7年目/30代)

■転職のきっかけは何ですか?
元々、マツヤの取引先であるレストランにてウエイターをしておりました。
レストランに食材を運んでくれる営業さんとやりとりをしているうちに、自分もニーズに合った食材や旬でおすすめの食材の提案がしたいと思い、入社を決めました。

■株式会社マツヤで働くおすすめポイント
取引先がレストランなどになるので、家族の誕生日や記念日など、プライベートで利用する際、優遇してもらえることがあります!
飲食店の知識量が自然と多くなるので、デートや大事な記念日にも困りません(笑)

■ぶっちゃけ、大変なことや厳しさってどうですか…?
朝早いというのはありますね~。
朝が極端に弱い方はしんどいかもしれません(笑)
ですが、毎日起きる時間はだいたい同じなので、生活リズムが崩れることはありません!
MORE INFO
社員インタビュー(2)
逆境にも負けず事業拡大するマツヤに興味を持ちました。
Sさん(入社3年目/30代)

■転職のきっかけは何ですか?
前職は不動産営業をしていたのですが、コロナのタイミングで転職を決意しました。
マツヤに興味を持ったのは、コロナ禍にも関わらず事業拡大をしていく姿勢に驚いたからです。
このタイミングで新しく営業所をオープンするなど、当時から勢いがありました。

■株式会社マツヤで働く魅力はどんなところにありますか?
色々あるんですが…強いてあげるなら2つですね。
1つ目は日曜祝日を休めるという点です。私はパティシエから不動産営業に転職し、その後マツヤに入社しました。この会社に入るまで、仕事上日曜祝日に休めることはほぼありませんでした。
今では固定で休みを取ることができるので、予定も立てやすいです!
2つ目は笑顔があふれる瞬間に立ち会えることです。
結婚式などおめでたい席にも行くことがあり、皆さんの笑顔を見ていると自然と自分も幸せな気分になるということがよくあります。また、食材の知識や旬のものが分かるようになるのも嬉しいポイントです!

■それでは、逆にここは難しい、厳しいな…という点はいかがですか?
食の知識など、覚えることが多いというのはあるかと思います。
レストランでは、実際に料理人の方に「今の旬の食材は●●なので、こういったメニューがおすすめです」など、メニューの提案を行ないます。プロの方に提案するために、知識をつけることが必要です!
ですが、豊富な知識を持っている先輩に色々教えてもらえますし、定期的にメーカーさんから食材の商品説明の勉強会が実施されるなど教育制度は整っているので、未経験でも安心できると思います。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社マツヤ
事業内容 西洋料理食材の企画・開発・製造販売
(畜産品・水産品・農産品・乳製品の各素材及び加工品、各種調味料等、酒類)
企業
WEBサイト
http://www.mw-matsuya.co.jp/
所在地 大阪府大阪市浪速区立葉2-2-23