水戸部製缶株式会社 船橋工場の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月07日
careers at
水戸部製缶株式会社 船橋工場
私たちと一緒に働きませんか?
BENEFITS
福利厚生
充実した福利厚生で、関わる人すべての人々に笑顔と幸せを
  • 休日・休暇
    ■週休2日制(土日休み)
    ※会社カレンダーにより年数回の土曜出勤があります。
    ■祝日
    (会社カレンダーによる)
    ■GW
    ■夏季休暇
    ■年末年始休暇
    ■有給休暇
    ■慶弔休暇
    ■特別休暇
    ■産前産後休暇、育児休暇
    ■リフレッシュ休暇
    ☆有給休暇も取りやすい職場です!
  • 賃金手当
    ■給与改定年1回(4月/毎年昇給実績あり)
    ■賞与年2回(7月・12月/昨年度支給実績2回:3ヶ月分)
    ■時間外手当(全額支給)
    ■役職手当
    ■住宅手当
    ■家族手当
    ※試用期間明けに支給
    ■皆勤手当(月5000円)
    ■退職金(勤続3年以上)
    ■出張手当
    ■職能手当
  • 交通費
    ■交通費支給(月5万円まで) ※車通勤の場合、ガソリン代支給(工場勤務に限る)
  • 健康保険・その他
    ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
    ■報奨金(提案制度)
    ■永年勤続表彰
    ■資格取得支援(セミナー参加や資格取得も支援しており、スキルUPできる環境です)
    ■ビジネス学習アプリ導入
    ■社内分煙
    ■スポットクーラー、置き方の電気ストーブ設置
    ■空調ベスト(ファン付きの作業服)や夏の新作業着を貸し出し
    ■ぶら下がり健康器具や血圧計、マッサージチェアーを設置
    ■おかずたっぷりのお弁当を1食410円で販売。お味噌汁付き
    ■夏場のスポーツドリンクと、昼食時にお茶を用意
    ■自動販売機100円
    ■基幹システムをクラウド化。DX化を推進
MESSAGE
私たちの想い
創業 約110年の歴史を持つ安定メーカー
海苔やせんべい、コーヒー豆や紅茶の茶葉、クッキーやキャンディーといった
お菓子類、健康食品や防災用食品、缶詰など、あらゆる缶の製造を手がけております。
大手メーカーと長年お付き合いを重ね、街なかでも当社の製品を数多く見かけることができます。
環境にやさしい缶がいままで以上に頼りにされ要望が増えています。
ご経験されている業務の中で、”何かしらの改善意識”をもって
業務されてきた方からのご応募をお待ちしております。
PHOTOS
職場風景
時代に適した安心・安全な技術で
「mitobe」は未来を創造していきます
  • 事務部門では従業員の労働環境や安全に過ごせるように活動しております。また、事業活動がしやすいように情報収集や、分析を行い社内展開しております。
  • 生産現場では高い水準の技術でお客様のニーズにこたえるべく、日々研究を重ねております。
  • 品質の水準を維持するため検査システムを充実させ安定した供給に貢献しております。
  • お客様へ心を込めて提供できるよう、有益な情報収集や在庫情報を把握できるよう常に準備しております。
MEMBERS
先輩の声
  • 事務員
    30代女性
    【入社したきっかけ】
    前職で学んだ事務職業・接客業の経験を活かした仕事を希望しており、応募したのがきっかけです。

    【仕事内容】
    ・お客様より指定の納品場所へ出荷、納品伝票を発行する。
    ・電話/事務対応
    ・請求所まとめ

    【仕事のやりがいやエピソード】
    電話対応になりますが、取引先会社名を一回で覚えることが難しかったので、メモを取り、誰宛ての電話なのかわかるようになってきたときは成長を感じることが出来た。

    【仕事で苦労したこと】
    得意先毎に納品伝票の発行方法が異なる事に加えて、出荷スケジュールでの運送会社のトラック入場~商品積込み~納品伝票お渡し~退場までの流れが掴めずタイムリミット時間に慣れるまで苦労しました。

    【今後の目標やキャリアプラン】
    繁忙期に関わらず、忙しいからと仕事を雑にしないで何事も丁寧に対応する事。
    わからない事はわかるまで確認、理解することを目標に頑張りたいです。

    【求職者へのメッセージ】
    経験豊富な先輩たちが多くいる職場な為、相談をするとアドバイスをもらえる環境なので、安心して仕事を続けられると思います。
  • フォーク
    40代男性
    【入社したきっかけ】
    勤務していた事業所が閉鎖し、フォークリフト免許を活かせる求職と求人がマッチしました。

    【仕事内容】
    ・出荷作業
    ・倉庫整理
    ・稀に入荷作業やトラック配送

    【仕事のやりがいやエピソード】
    倉庫の保管スペースをやりくりしないと工場の生産が停滞してしまう事を意識するようになり、やりがいを感じています。

    【仕事で苦労したこと】
    在庫が多くなると手狭になりますので、製品をぶつけてしまわないように慎重に取り扱いをすること。

    【今後の目標やキャリアプラン】
    出荷トラックの手配等をこなせるようになりたいです。

    【求職者へのメッセージ】
    入出庫のある倉庫での作業では、保管スペースのやりくりの日々で時間の流れを早く感じます。
    定刻で終われるかは自分次第です。
    出荷作業では適度な運動も取れ、フォークリフトの技術も向上します。
    夏はスポーツドリンク飲み放題!
  • 資材調達
    20代男性
    【入社したきっかけ】
    異業種からの転職でしたが、100年超の歴史がある企業で新しい経験がしたかった為

    【仕事内容】
    材料・副資材の調達や印刷の手配等

    【仕事のやりがいやエピソード】
    購買部門なので安く効率よく仕入れると結果が数字で見えるのでとてもやりがいを感じています。

    【仕事で苦労したこと】
    お客様それぞれに合わせて缶を製造しているので、種類が多く覚えるのが大変です。

    【今後の目標やキャリアプラン】
    やる気があれば様々なことにチャレンジさせてくれる会社なので日々挑戦して成長していこうと思います。

    【求職者へのメッセージ】
    最初は覚えることが多く難しいと思いますが、慣れてくると自分の仕事の重要性とやりがいに気付けて、楽しさを実感できると思いますので一緒に頑張りましょう。
  • 品質管理
    30代男性
    【入社したきっかけ】
    元々コツコツと取り組む事が得意な性格から、ものづくりの仕事に興味がありました。
    求人募集要項に載っていた、未経験であっても基礎から一つ一つ教わりながら成長できるという点から、会社の一員として貢献したいと思い応募しました。

    【仕事内容】
    主に製造製品の項目毎の検査、評価を行っています。
    他には異常発生時の帳票発行。
    社外品の異常発生時は協力会社へ対応の要請を行っています。

    【仕事のやりがいやエピソード】
    抜き取り検査で製品の異常を発見できた為、重欠陥品の誤出荷を未然に食い止めることができました。

    【仕事で苦労したこと】
    当工場での製造品種は非常に多い為、通常の検査の他に品種替えに伴う計測評価も多くなるので、同時進行で対処しなければならない場面があることです。
    書類発行業務も重なる事があるので、優先順位の判断に迫られています。

    【今後の目標やキャリアプラン】
    品質に関する仕事を通して、数値管理や作業工程を見直し、より良い改善に貢献していきたいと思っています。

    【求職者へのメッセージ】
    初めのうちは、右も左もわからないことばかりで不安になるかと思います。
    それでも、先輩達が手順などを一つずつ基礎から何度でも教えてくださります。
    日々の成長を通じて、仕事に必須な資格などの取得を目指すことで、一回りも二回りもさらに成長できる環境だと思います。
ABOUT
水戸部製缶について
水戸部製缶は1910年(明治43年)の創業以来、2010年5月をもちまして
創業100周年を迎えることができました。
激動の明治に創業し、大正・昭和・平成・令和にわたり幾多の
天災および社会的恐慌の風雪を乗り越え今日に至りました。
これまで水戸部製缶を支えていただきました皆様に心から感謝するとともに、
1世紀にわたる伝統・技術を継承し、新しい時代を創造する企業としてお客様に貢献し、
今まで以上に信頼できる製品づくり努めてまいります。
今後とも水戸部製缶をよろしくお願い申し上げます。
COMPANY
会社情報
会社名 水戸部製缶株式会社 船橋工場
事業内容 包装容器の製造販売

海苔缶/菓子缶/コーヒー缶/缶詰缶/防災用食品缶/油缶/薬品缶/その他ブリキ製品各種/パック充填加工
企業
WEBサイト
https://www.mitobe.co.jp/
所在地 千葉県船橋市習志野4-7-4