株式会社キャメル珈琲の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月27日
株式会社キャメル珈琲
MORE INFO
私たちが目指すこと
キャメル珈琲グループは「地球にいいことしてる?」をテーマに、
自然や環境、人への想いを大切に生産者の顔が見えるコーヒー豆をはじめ、
日常に世界のおいしいもの、食文化を提案しています。
ひとつひとつの商品にこめられた生産者のこだわりや情熱をお客さまへ届け、
お客さまの声を生産者に伝える。
つくり手とつかい手をつなぐかけ橋となり、おいしい笑顔がつながることを目指します
  • コーヒー豆や輸入食品を扱う『カルディコーヒーファーム』を全国に499店舗展開しています。市場のように賑やかで活気あふれる店内で、宝探しをするような感覚で商品を見つける楽しさを演出しています。
  •  「人への想い」「地球への想い」を大切に、食を通してつながる仲間たちとともに、できることから「地球にいいこと」に取り組んでいます。
  • 店舗の運営に加え、商品の開発、製造、卸売り事業、海外事業、飲食事業も行っています。
    全国の店舗・工場・物流拠点などで活躍する従業員は12,000名以上です。
    私たちの仕事は食を通してお客様・生産者・一緒に働く仲間とつながり、ともに仕事をしています。
BENEFITS
福利厚生
社員の「しごと活躍」を福利厚生のテーマとして掲げ、
入社後の長期に渡る活躍をさまざまな福利厚生で支えます
  • 学習支援
    社会人力を育む社内研修を複数実施しています。
    契約しているe-ラーニングサービスにて、英会話を始め、仕事力UPに役立つ周辺知識・マネジメントスキル・労務管理など、「学び」のコンテンツを約800講座ご用意しています
    学びたい時に学びたいものを、いつでもどこでも何度でも学べる環境を提供し、社員のしごと力UPを支えます
  • 生活・余暇支援
    契約している福利厚生サービスにおける、グルメ・レジャー・フィットネス・宿泊・スクール・育児・介護などの割引、優待により、生活・余暇を支援します。
  • 子育て・介護両立支援
    両立を希望する社員を支援するため、子育てや介護に関する自社ハンドブックを配布しています。また全国のママさん社員と情報交換できる社内SNSサイトや介護相談窓口も設置しております。

    介護・育児時短勤務制度、産前産後休業・育児休業制度の利用実績も多数あります。
    ※一部社内規定あり
  • 健康支援
    毎年の定期健診における、子宮がん検診・乳がん検診費用を全額会社が負担します(乳がん検診は30歳以上)
    契約している健康支援サービスでは、自身の健診結果を専用マイページにて経年管理し、数値異常による将来の疾患危険度も事前に告知します
    ケガや病気による就労不能リスクに備え、団体長期障害所得補償保険(GLTD)に会社負担で加入し、予期せぬ収入減少にも安心の所得補償により、仕事と治療の両立を支援します
MORE INFO
採用プロセス
STEP1
WEB・書類選考

STEP2
一次面接
※Webも相談可能です。

STEP3
二次面接
2次面接時、適性検査を受検していただきます。

STEP4
内定・入社
※状況により、選考内容が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社キャメル珈琲
事業内容 1.カルディコーヒーファーム事業
こだわりのコーヒー豆、輸入食品、酒類などの販売
・直営小売店/ カルディコーヒーファーム (国内499店舗 2023年8月現在)
・オンラインストア
・コーヒー⾖の仕⼊れ・商品開発・製造
・⾷品および酒類の仕⼊れ・商品開発

2.卸売り事業
コーヒー⾖、⾷品、酒類の卸売

3.海外事業

4.飲⾷事業
企業
WEBサイト
https://camelcoffee.jp/
企業
SNS
所在地 東京都世田谷区代田2-31-8