アイセル株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年03月26日
未来を豊かにする、
ときめきを。
私たちのミッションは、作ったモノをただ売ることではなく
独自の製品で真のソリューション(=解決)をもたらし、
世界各国のお客様を、“驚き”と“ときめき”のあふれた未来へ導くこと。

そんな私たちと一緒にアイデアで未来を切り拓いていきませんか?

― アイセル株式会社 ―
ABOUT
私たちについて
1968年の創業以来、自動車や液晶、半導体など多岐に渡る分野の
産業設備や産業設備用部品の製造・販売に携わっています。

独自のアイデアと技術力で、お客様が必要とするモノを創り出し、
付加価値の高いモノづくりを実践している当社。
未来を豊かにする、ときめきを。感じていただける企業を目指す、
『変化を恐れないモノ(コト)づくり集団』です。

半導体需要の増加に伴い、順調に業績を伸ばしている当社では、
さらなる事業拡大に向け、新しい方を募集します。

働きながらときめきを感じられる当社で
あなたも一緒に働いてみませんか?
  • 2019年12月、大阪市中央区に大阪本社を開設。
    フリーアドレスエリアや象徴的な会議室を設置し、働く環境にもときめきを感じられるオフィスになっています。
  • “フリースタイル宣言”
    アイセルでは一部を除き、フリースタイル宣言のもと、自由な服装で働くことができます。
    営業職の社員も普段はスーツですが、内勤の時は私服で仕事をしています。
MESSAGE
アイセルが求める人物像
世界中にWOWを届けよう。
アイセルは、『変化を恐れないモノ(コト)づくり集団』です。
「智恵」×「技術」×「驚き」を掛け合わせて、「アイデア」を胸にときめかせる、
そんな世界がまだ見ぬ未来を一緒に切り拓いてくださる方を求めています。
MORE INFO
製品・サービス紹介
アイセル独自のプレミアムブランド
私たちは、アイデアを武器にユニークな商品を展開し、アイセル独自のプレミアムブランドを築き上げてきました。
他社には真似できない技術を用いた弊社の部品や装置は、その独自性を活かし様々な業界で活躍しています。

 例えば、カードや食品ラベルなどを打ち抜く装置は業界シェア7割を誇ります。皆さんが今手にしているクレジットカードやカップ麺のふたも、弊社の機械が打ち抜いたものかもしれません。また、スマートフォンに使用されている半導体やディスプレイ、電気自動車のバッテリーなどを生産する過程において重要な部品を作っているのも、実は弊社だったりします。
BUSINESS
アイセルが提供するサービス
多岐にわたる分野で専門性の高いスキルを持ったグループが各サービスを展開しています。
専門知識・分析からお客様のニーズを解決し、「驚き」へ導きます。
  • 部品・機械販売
    アイセルプレミアムブランドの部品・機械の販売
  • 部品・機械開発
    ニーズを満たす部品・機械の新規開発
  • 海外事業
    海外生産・海外販売の事業展開
  • サポート
    メンテナンス
    お問い合わせ対応、部品・機械のメンテナンス
MORE INFO
グローバル展開
アイセルグループは現在、グループ会社を含め国内に9拠点・国外に6拠点で構成されています。
さらなる事業の展開を視野に、それぞれが専門性を高めグループ全体で独自力のある企業をめざしてます。
  • 株式会社アイセル沖縄
  • 株式会社あいかんぱにー
  • 中国:艾塞路精密机械(常熟)有限公司
  • 台湾:台灣艾塞路科技有限公司
  • 韓国:ISELTEK CO., LTD.
  • タイ:ISEL (THAILAND) CO., LTD.
BENEFITS
ときめく福利厚生
  • 会員制ホテル
    会社が契約している会員制ホテルを優待価格で利用することができます。
  • 社員旅行
    社員旅行では各拠点の社員が一堂に会し、親睦を深めています。
  • 年間休日
    125日以上
    充実したプライベートと仕事の両立のために完全週休2 日制と各種休暇制度を採用しています。
  • フレックス制度
    営業職はフレックス制度を導入し自分に合ったペースで働くことができます。
MEMBERS
社員紹介
全く違う業界から来ている社員が多いのもアイセルの特徴。
専門知識は入社後に、研修やOJTでしっかり教えていきますので、安心して下さい。
  • CASE 1
    営業
    Kさん
    【仕事内容】
    半導体や二次電池の生産設備に使用される精密部品の営業部に所属しています。顧客に対して、技術的サポートを含めた提案営業を行っています。

    【担当している仕事のやりがい】
    街中やテレビで誰もが見かけるような大手企業へ訪問する事が出来ます。

    普段、何気なく手にしている物がアイセルの製品を使用して製造されていると考えるとワクワクしてきます(笑)

    そのワクワクが明日以降の大きなモチベーションになり、仕事に対するやりがいとなっていきます。
  • CASE 2
    設計・製造
    Iさん
    【仕事内容】
    設計業務をメインに新製品の開発や生産設備の効率化などを担当しております。
    また、実際にクライアント先へ出向き、要望や課題をヒアリングし、ニーズに合った製品仕様の提案等も行っております。

    【担当している仕事のやりがい】
    当社が製造している『ミリオンガイド』はおそらく殆どの方が知らないものだと思います。しかし、この製品が使用された装置で生産されている物が世の中に沢山あり、身近に感じる事が出来ます。

    アイセルでの仕事はそういった「ものづくりの根幹」に携われる部分が、大きなやりがいと感じております。
  • CASE 3
    事務
    Sさん
    【仕事内容】
    製造現場で製品の見積・受発注業務を担当しています。

    【担当している仕事のやりがい】
    見積業務はお客様先の希望形状に合わせて部品を一から選定していくので、正確性が求められますが、達成感ややりがいを感じています。

    製造業の事務は未経験でしたが、見積書等の書類を手際良く作成したり、電話やメールでは、臨機応変な対応を身につけることができました。また、分からないことはすぐに聞けて丁寧に教えてくれる職場の雰囲気のおかげで、今まで馴染みのなかった専門的な知識も習得することができました。
VIDEO
アイセル プレミアムブランド イメージムービー
COMPANY
会社情報
会社名 アイセル株式会社
事業内容 ◆産業設備の製造・販売
└プレス関連機器、塑性加工機器など。

◆産業設備用部品の製造・販売
└伝動機器(メカロック、カップリング)、精密直動機器(ガイド)など。

◆シャッター関連機器の製造・販売

【受賞歴】
<2016年度>
超モノづくり部品大賞/機械部品賞
第28回 中小企業優秀新技術・新製品賞/優秀賞
新機械振興賞/機械振興協会会長賞
<2017年度>
関西ものづくり新撰2017
<2018年度>
関西ものづくり新撰2018
<2021年度>
機械振興賞/機械振興協会会長賞
企業
WEBサイト
http://isel.jp/
企業
SNS
所在地 【本社所在地】
大阪市中央区博労町三丁目5番1号御堂筋グランタワー15階

【本店所在地】
大阪府八尾市跡部北の町1-2-16