株式会社アルトナーの採用・求人情報

最終更新日: 2023年12月14日
株式会社アルトナー
(東証プライム上場)
「エンジニアサポートカンパニー」として
あなたがエンジニアとして叶えたい夢をサポートします。
BUSINESS
事業内容
アルトナーは産業技術のコアとなる
「ソフトウェア」、「電気・電子」、「機械」の3つの技術領域において、
日本を代表するものづくりを手掛ける大手メーカーの中枢に技術力を提供しています。
トップ企業から設計・開発の中枢ミッションを任されています。
MORE INFO
技術領域
世界的な関心を集めるエコカーや水素エネルギー技術、
暮らしや産業に密着に関わるエネルギー管理システム、
超高齢化社会を支える医療機器や産業ロボットなど。
アルトナーのエンジニアはあらゆる分野の最先端の「設計開発」の現場で活躍しています。
  • 【EV、FCV開発】
    完全にガソリン車に置き換わる、次世代に向けた電気自動車の研究開発に積極的に参画しています。
  • 【自動運転技術】
    歩行者・自転車の認識など、自動運転に必要なセンシング技術の研究開発に注力しています。
  • 【インフラ開発】
    バッテリーや制御システム、充電器や充電システムを含むインフラの研究開発に注力しています。
  • 【半導体製造装置開発】
    機構部の超精密制御技術の確立など、超微細化を実現する次世代半導体製造装置の開発にも注力しています。
  • 【次世代の自動車開発】
    自動車の開発テーマは多岐に渡っており、材料・機械・電気電子・情報分野から幅広く募集しています。
  • 【ソフトウェア開発職】
    IoT機器に組み込まれるソフトウェアやネットワークシステムのアプリケーションソフトウェアの開発を行います。
  • 【電気・電子設計開発職】
    機器や装置の心臓部となる回路基板設計、信頼性評価を行います。
  • 【機械設計開発職】
    2D・3D CADを使用して、機械が動く仕組みの設計を行います。
ABOUT
60年の信頼と実績
「エンジニアサポートカンパニー」
多様な働き方と夢の実現を、全力で支援します。
  • 【60年の信頼と実績がある老舗企業】
    1962年に設計開発の会社として設立。社内で設計を行っていた当時から客先常駐の形態が中心となっている現在まで、時代に即したエンジニアを育成し、世の中に送り続けてきた半世紀以上の実績があります。

    【「設計開発」の仕事をするならアルトナー】
    メーカーに「設計開発」に特化したサービスを提供しているので、確実に「設計開発」の業務に就くことが可能です。
  • 【希望や適正に応じたキャリアパスの選択が可能】
    定年まで現場で「設計開発」の仕事をする道、エキスパートとして最前線で部下を指導する道、自分のスキルを研修担当として後輩に伝える道などがあります。

    【技術者の夢もサポート】
    「スキルを磨いてよりハイレベルな環境で働きたい」「地域を限定し、安定して働きたい」「技術を身につけて地元に戻って働きたい」「メーカー(顧客企業)に転職したい」など、こうした要望にも応えていきます。
PHOTOS
働く環境
アルトナーの教育・研修は、人間性と技術力のバランスのとれた人財を育成することを
目指しており、正社員である技術者の育成に力を注いでいます。
入社したエンジニアは、まず新入社員研修で実践力を身につけます。
その研修場所となるのが「ラーニングセンター」。こちらの施設を紹介します。
  • 大阪にある西日本ラーニングセンターは2019年1月、横浜にある東日本ラーニングセンターは2020年2月にリニューアルしたばかりです。
  • 200人収容可能な大人数の研修用のスペースでは主に座学が行われます。間仕切りがないので教室内がとても広く明るく感じます。
  • 主にパソコンでCAD研修の実習を行うためのスペースです。
    身体に負担の少ないアーチ型のデスクを導入、長時間モニターに向かっても疲れずに学習を進められそうなやさしい設計です。
  • 会議室にはテレビ会議システムも完備されており、他拠点と映像をつないでミーティングを行える環境も整っています。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社アルトナー
事業内容 1)ソフトウェア 2)電気・電子 3)機械
上記分野の基礎研究、設計開発、及び開発技術等の周辺業務
企業
WEBサイト
http://www.artner.co.jp/
所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-5住友不動産新横浜ビル5F