株式会社タスク・フォースの採用・求人情報

最終更新日: 2024年03月11日
株式会社タスク・フォース
激変する世の中で、AIに負けない
 【一生モノのスキル】を身につけて、活躍しよう!
MESSAGE
社員の成長を見守るのは当たり前!
後押しして最大限バックアップしてこそ会社です
● モノづくりを通じて生活基盤を生み出す社会インフラ工事業を楽しんでください!
● 社会インフラの基盤を支えるスペシャリストに成長しませんか?
● 建設業の3Kを《稼ぎがいい・格好がいい・心地がいい》に変革します!
● 輝く人生を作り出すことに経験なんて気にせずに挑戦してください!
BUSINESS
「すべての人の記憶に残るマイスター力」を我々の存在意義とし、
社会インフラの縁の下の力持ちとして、現場に、社会に、そして未来に貢献していきます。
  • 通信インフラ事業
    現代では、生活必需品としてなくてはならない『携帯電話』。その携帯電話に“電波”という命を吹きむために、アンテナの設計から設置工事までを一貫して行っています

    主な事業内容
    ・移動体通信設備工事
    ・ケーブルネットワーク設備工事
  • 公共インフラ事業
    国の経済発展や生活にかかせない『高速道路』。
    ETCの機械設置や電光掲示板の取り付けなど、安心かつスムーズに移動できるための道づくりを行っています

    主な事業内容
    ・ETC設備工事
    ・情報板設備工事
    ・ハイウェイラジオ設備工事
    ・CCTV設備工事
    ・防災行政無線設備工事
  • 環境インフラ事業
    CO2削減による環境保全やこれまで活用できずにいた土地の有効活用を促進します。

    主な事業内容
    ・太陽光発電工事
    ・充電スタンド設備工事
    ・風力発電設備工事
  • 電気インフラ事業
    弊社では、一級電気工事施工管理技士、第一種電気工事第二種電気工事士が万全の体制をもって設計施工にあたり、電気に関する一切の工事を行っております。

    主な事業内容
    ・建物内電気設備工事
    ・LED照明設備工事
MORE INFO
仕事内容
  • 【置局交渉】
    基地局を建てる場所を探したり、ビルのオーナーさんに交渉をしたり営業のような業務。

    ■主な仕事
    ・物件探索
    ・交渉業務
    ・提案書や契約書類の作成
    ・工事説明
  • 【設計】
    インフラ設備の設計を行う業務。
    設備の配線やレイアウトなどを決めて設計図を作成する業務。

    ■主な仕事
    ・設計図の作成
    ・現場調査
  • 【施工管理】
    工事のマネジメント業務。
    工期や施工スタッフの指揮監督など全体を管理する業務。

    ■主な仕事
    ・安全管理
    ・工程管理
    ・品質管理
    ・原価管理
  • 【施工】
    計画通りに工事を実施する業務。
    設計図通りに作り上げていく業務。

    ■主な仕事
    ・施工業務
BENEFITS
マイスターを目指すため、充実した福利厚生をご用意しています
  • 資格取得支援制度
    電気工事士・電気通信施工管理技士・電気施工管理技士など、国家資格などの資格取得を会社で支援!(1回目については受講料など全て会社負担)。
  • 賞与は最大年3回!
    昇給2回・賞与3回査定(チーム業績、個人能力による)
    システムによる人事成長評価制度を基に社員の頑張りを見える化し、給与で還元をしていきます。
  • 制度・手当の充実
    交通費支給、制服貸与、独立支援制度、産休・育休、kindle書籍読み放題など制度や手当も充実しています。
  • iDeCo+
    希望者には個人型確定拠出年金の掛け金を一部負担。
    社員の老後の所得確保に向けた支援をしています。
PHOTOS
当社の特長
当社の特長や取り組みについて紹介いたします。
  • 【匠カレッジ】
    若手社員のスキルアップを目的とした社内大学です。
    先輩社員が講師となり、技術を継承していきます。
    スキルマップ表でスキルの見える化をし、4年で卒業できるように取り組みます。
  • 【外部研修】
    3か月に1度人事政策研究所の望月禎彦先生をお招きして、人間力やコアの部分を学ぶ研修を行っています。
    スキルだけでなく個性を伸ばす大事な取り組みです。
  • 【チーム懇親会】
    同じチーム同士仲を深める大事なコミュニケーションの場です。
    懇親会の費用は1名あたり5,000円まで会社が負担します。
    普段現場でなかなか話せない人と交流を深めることが目的です。
  • 【健康経営】
    パーソナルメンターのよる相談窓口や分煙、残業時間削減などを行い働きやすい環境整備に取り組んでおります。
    2023年には「健康優良法人認定」を取得しています。
VIDEO
会社紹介
MESSAGE
社長の想い
「こうしたい!ああしたい!」
そんなことばかりいう社員、大好きだ。
【我が社の現状と今後の展開】
業績は非常に好調です。当社は大手キャリアの基地局などの電気通信工事を請け負っているのですが、例年3億~4億円で推移してきた売上は5億円を超える規模になってきました。
5Gなどの通信システムの普及に向けた動きが加速しており、また競合企業が少ない分野のため、まだまだ売上を伸ばせると考えています。

ただ、この先も電気通信工事を続けていくとは限りません。というのも、社員が物心両面で満たされる会社にすることを最優先に考えているからです。今は利益を出せるのがこの事業であり、社員も楽しんで仕事に取り組んでいます。なので事業は継続していきますが、「この事業が面白そう!こんな仕事がしてみたい!」という意見が出てきたら新規事業にも挑戦したいと思っています。そのときはぜひあなたの力を貸してください。


【仕事をする上で大切にしていること】
先の話で触れましたが、社員満足度の高い組織をつくる。これを自分の使命だととらえています。楽しく働くためには収入とやりがいの両方が大事。どちらが欠けてもいけません。収益を上げて収入で社員を満たす。働きがいのある仕事を与えてやりがいを感じてもらう。その実現に向けた情熱は人一倍持っているつもりです。

また、そうした組織をつくるには全員参画型の経営環境が欠かせません。そのため、当社では財務諸表を全員に公開しています。もう、透明性100%ですよ。私が取引先との会食に使った費用まで1円単位で書かれていますからね(笑)。それはさておき、こうした環境をつくったことで社員の主体性が高まりました。一人ひとりが仕事のムダを省き、効率化を図ってくれています。売上だけでなく利益率もアップしているのがその証拠です。いい状態の組織がつくれていますので、今後はその質をより高めていきたいと考えています。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社タスク・フォース
事業内容 通信インフラって聞いたことありませんか?
何やら難しそうと感じられるかもしれませんが、例えば最近よく耳にする「5G」。4Gから5Gへの切り替えもどんどん進んでいて、今後も更により良いものへとバージョンアップされていきます。

例えばETC。こちらも、スムーズに正しく作動するように常に定期メンテナンスや改修が行われており、今後も絶えず求め続けられます。
そう考えると、通信インフラが少し身近に感じてきませんか?

1度工事してしまえば終わりではなく、定期メンテナンスや、切り替えに伴う改修工事など、リピートでの依頼が多数舞い込んできます。

これからも需要があり、求められる業界だからこそ、応えられる人材を増やしていきたい。そんな思いで、当社では未経験者の育成に力を入れ、一気通貫で対応できる社員を育てています。

手に職をつけるなら、これからも需要が見込める業界で、育成に力を入れている当社で頑張ってみませんか?
企業
WEBサイト
http://task888.com/
所在地 東京都港区港南2-16-1イーストワンタワー7階(2024年移転予定)