PEOPLE HORIZON株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月30日
PEOPLE HORIZON株式会社
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
人材の
エージェント企業として
PEOPLE HORIZONは、人材サービスのあり方を改革することを志して設立した会社です。
主体的に仕事に取り組みたい方、
継続的にキャリアを高めていきたいという志をもった方など、
関心のある方はぜひご連絡ください。

また企業の方もぜひニーズをお聞かせください。
PEOPLE HORIZONは企業価値を高めるための、
人材との関わり方をご提案いたします。

私たちは現行法の範囲のなかで人材市場を変革し、
仕事を通じて人がより輝けるチャンスを創造していきます。

PEOPLE HORIZON
代表取締役
奥村真介
MESSAGE
5つの挑戦
5つの挑戦を掲げ、
日本の人材業界を変えるための仲間を募集します。
1.挑戦する人にチャンスを創造する
主体的に仕事に取り組みたい人やキャリアアップを真剣に考えている人に挑戦するチャンスを創造し、
多くの人が「就業形態なんて関係ない」と実感し積極的に挑戦できるステージを創造します。

2.人財市場における適正評価を提示する
人材市場における現在の自分の価値を知り、自分の相対的価値を認識することをお手伝いします。

3.人材紹介の原点に戻る
若年層からシニア層まであらゆるステージにいる方を対象に、本質的な個性や経験を見極め、
個人にとっても企業にとっても新たなる挑戦のチャンスを創造します。

4.オープンにする
請求と支払を開示し、自分自身の現在の価値を正しく認識してもらいます。

5.コスト構造を変え賃金を上げる
派遣会社の固定費を最小限に抑え、顧客と派遣社員へ還元します。
MESSAGE
人材業界を変革する
BPO事業のプロフェッショナル集団です
私(写真)は、大手人材サービス企業に在籍の間、国家的プロジェクトのBPO案件における営業と
運用の総責任者を6年経験してきました。様々な案件の提案から、立ち上げ、チーム作成、
運用管理、事故対応、案件のクローズを手掛け、SVなどの現場社員と苦楽を共にしてきました。

SV社員には、1人ひとりのスキル特性や、持ち味、性格、相性があり、
チームの組み合わせや期待役割をきちんと伝える事によっての最大のパフォーマンスを引き出せます。
結果、輝く人材を何人も見てきました。

苦手部分や1度のミスだけにフォーカスされて大きな組織から評価してもらえていないと感じた方、
成果を出しても営業だけが評価され,
現場で日々頑張る社員には少ししか還元されないなと感じた方もいるのではないでしょうか。

営業情報と運用課題は常に現場に存在します。
現場に着任する社員一人ひとりの日々の業務が営業活動であり、お客様からの評価に直結します。
PEOPLE HORIZONではBPOの主役は運用を実行する皆様です。

SVだけでなく営業もBPOに精通している為、クライアントへもスムーズな対応ができます。
このようなSV・営業間の連携は対顧客への強みでもあり、
社内のモチベーションを高く保つ当社の強みでもあります。
PEOPLE HORIZONには、人の力によって現場の好循環を生み出すノウハウがあるのです。

新たなステージで自分の力を試してみたい方、自分の力を発揮してみたい方、
是非我々の仲間になり共に成長していきましょう。
MESSAGE
会社との関わり方は、あなた次第
「派遣業界・人材業界の在り方を変えたい」と考える奧村と志を共にする仲間には、
盤石な資本体制もサポートする杉山憲司、
また早稲田大学ラグビー部やトップリーグヤマハ発動機ジュビロなどの監督を歴任し、
高い人材育成と組織強化の手腕を誇る清宮克幸(写真・左)などもおり、心は同じで一つです。

当社とあなたとの関係は【雇う、雇われる】ではありません。
ライフワークを持ち、副業として入社したSVもいるように、
全員が自主性を持って、ここで働くことを選択しています。

当社はあなたをプロとして迎え入れます。
給与は相場と比較して10~20%高い金額を設定しており、
不足を感じるなら実力に見合った給与を希望するのも歓迎します。

当社で何を成し遂げるかはあなた次第。
日本の働き方を変える大きな夢を、共に実現しませんか?
MEMBERS
OUR MEMBERS
社員紹介
  • 2023年4月に新卒で入社、堅苦しくない雰囲気に魅かれました

    新卒入社
    第一志望の就活がうまくいかず、悩んでいた際に、応募したうちの一社がPEOPLE HORIZONでした。
    BPOのことをほとんど何も知らずに面接に行きましたが、そこで一から会社についてとBPOについての説明を受けました。面接に出がちな堅苦しい質問ではなくパーソナルな質問が多かったので、面接をしたというより対話をしたという印象だったのを覚えています。その面接でお話した方々含め、会社全体の雰囲気が良かったのが入社を決め手でした。
  • 新卒をやり直そうと思ったんです

    中途入社
    前職:給与代行会社
    新卒で入った前職の会社では、給与計算業務のBPOの営業をしました。「背中を見て学べ!」という社風で、経理の知識も自信もなかった僕は、まったく成果を上げられませんでした。同期が数字をあげていく中、僕だけ完全に置いてけぼり。会社に行くのが苦しくなっていた時、PEOPLE HORIZONの人と出会い猛烈にアプローチされました。新卒で入った会社を1年で辞める心苦しさと板挟みでしたが、「俺たちが一人前にする!」という言葉を信じたいと思ったんです。
  • 地元を飛び出し新しい人生を始めようと思ったんです

    中途入社
    前職:公務員
    前職は北海道の公務員でした。事務業務から成人式の運営に予算関連まで、色々とできて仕事は楽しかったんですが、一般的な会社でどこまで自分が通用するのかという気持ちが芽生え、8年間勤めて退職。心機一転、東京に出ることを決めました。PEOPLE HORIZONは次の仕事が始まるまでの1ヶ月のつなぎの予定でした。でも、「うちにきなよ」と声をかけられ、こちらが希望した待遇も受け入れてもらえたので、こちらに就職。何もかもがすごいスピードで決まっていきました。
  • はじめての正社員でした

    中途入社
    前職:BPO運営会社
    就活に失敗し、流れ着くように派遣で就業したのがBPOという仕事との出会いです。以来、10年以上現場を転々とし、「このままで大丈夫なのか…?」という不安の中で過ごしていました。ここに来たきっかけは、先にPEOPLE HORIZONに転職していた昔の上司から誘われたことです。「PEOPLE HORIZONの会社の人たちが君と働きたいといっている」って。ドッキリかと思いました(笑)。自分のどこが評価されたのか自分でもわからないので、逆に興味がわいてきましたね
MESSAGE
OUR THOUGHTS
現場のSVが主役
PEOPLE HORIZONでは、「現場のSVが主役」という考えの下、
SVが自らの可能性にチャレンジすることを推奨する文化があります。
本社にばかりスポットライトが当たり、
現場が副次的な存在に陥っている従来型の企業とは一線を画します。
SVが自らの考えで日々奮闘することで、層の厚い現場が全国各地に誕生。
その様を模して、SVを主役に据える文化を「ドーナッツモデル」と呼んでいます。
PHOTOS
OUR OFFICE
MESSAGE
WE’RE WAITING FOR YOU
あなたのやる気受け止めます
MESSAGE
新卒研修
圧倒的な成長
MESSAGE
次世代育成のために
Performance Review Presentation
PEOPLE HORIZONには、BPOに精通したエキスパートはもちろん、高い志を持って新たな世界に飛び込んできたチャレンジャーも多く活躍しています。次代の担い手たちの育成を目的に、2022年6月より新たな学習機会を設けました。
それが「Performance Review Presentation(以下、PRP)」です。

全国のロケーションに分かれて活躍する社員が、日々の仕事の中で得られたナレッジや自身のベストプラクティスを全社員に向けて発表しあうPRP。四半期に1回のペースで開催していきます。



新たな気づきの獲得は、成長を加速させる

PRPは参加者全員にとって新たな気づきを得られる場。オブザーバーであれば当然、すべての発表が自分の引き出しにはなかったナレッジになりますので、仕事の幅を広げる絶好の機会となります。発表者であれば、発表時の反応やフィードバックにヒントを得て、今後の自身の仕事をブラッシュアップさせることができるでしょう。

また、新たな気づきや、切磋琢磨する仲間の輝く姿・向けられる称賛の声は間違いなく、成長意欲を刺激します。担当案件への意識が変化したり、次のステージに向けた目標が明確化することで、仕事の質が高まる。それが評価になり、モチベーションに繋がる。従来より早い成長を叶える好循環が生まれています
COMPANY
会社情報
会社名 PEOPLE HORIZON株式会社
事業内容 労働者派遣事業
有料職業紹介事業
人材育成・キャリアコンサルティング・実就業型職業訓練事業
ほか
企業
WEBサイト
https://peoplehorizon.jp
企業
SNS
所在地 東京都千代田区有楽町1-13-2第一生命日比谷ファースト7階