ルールは守る。常識は超える。
当社は、1982年以降、30数年に渡りN1・JTCC・SUPER FORMULA・SUPER GT等、日本のモータースポーツの進化、発展と共に歴史を歩んで参りました。
極限状態の中で、レーシングマシンが持つポテンシャルを最大限に引き出すために研究・開発を重ね、独創的で高性能・高品質である製品を創り続けてきました。
「tanabe」は常にエンドユーザーの安全を第一に考え、安心と信頼を与える製品開発に取り組んでいます。
ISOの認証を受けた生産工場では、徹底した品質管理のもと、開発・製造・組立までを一貫しておこない、車検・保安基準に適合する製品のみを開発・生産していますが、それだけでなく、他の車検対応品や保安基準適合品を凌ぐ高耐久・高性能な製品を、過去の既成概念を覆す先進性をもって開発・生産しているのです。
それが私達のメッセージ「ルールは守る。常識は超える。」という意味なのです。
現在、北米やヨーロッパ、アジア各国において「tanabe」製品の品質や性能は数多くのユーザーの支持を受け、世界に通用するメーカーに成長しました。
これからも「tanabe」は、サスペンション、マフラー、又ホイールを展開するトータルメーカーとして、より一層の努力を続け、製品開発に邁進して参ります。