レイルリンク株式会社の採用・求人情報
最終更新日:
2023年09月28日
レイルリンク株式会社
MESSAGE
高度な専門知識を持つエンジニア集団
レイルリンクは、
インターネットやシステムの力を活かして社会がもっとよくなる仕組みが
作りたいという想いを持つ集団ですエンジニア集団です。
弊社は不動産向けDX支援と
クラウドサービスを軸に成長を続けてまいりました。
企業DXの導入の波によってクラウド化が
非常に大きなマーケットとなっており、
大変ありがたいことにクラウド運用やシステム開発・支援が
様々な企業様から採用いただいております。
レイルリンクではこれら全ての問題に対するソリューションを用意しています。
ノウハウをフルに生かし、お客様との信頼関係を築き、
お客様の将来を一緒になって考えていく。
私たちはそんな企業であり続けたいと思います。
BUSINESS
サービス
不動産DX支援
都心の高級賃貸で日本一の集客力を誇る企業様の賃貸サイトをはじめとし、不動産会社向けのWEBサイト、サービスを展開しています。
サイトもただ作るではなく、お客様がサイトを通して、課題点を克服しゴールを目指していくのが目標で、クライアント企業様と二人三脚でサイト運営を行っております。
開発実績はホームページに掲載しております。
弊社のWebサービスがお客様の方で実績として評価され、今では全国からお問い合わせを頂き、不動産会社様のお手伝いをさせて頂いております。
不動産会社以外にも
#医療人材業界に特化した求人システム構築サービス
#自社メディア、アフィリエイト広告代理事業
も行っております。
システムソリューション事業・クラウドソリューション事業
技術のプロフェッショナル集団として、システム開発支援、インフラ整備等の技術提供を要件定義から設計、開発(構築)、テスト、運用を行う。
基本はアウトソーシングで行うことが多いです。
Webアプリや基盤システム開発、クラウド基盤の構築等、多方面でエンジニアが活躍中。
未経験から入社して来て、常駐メンバーの1員として活躍している社員が多数います。
客先常駐でも社員同士が仲が良いのが特徴です。
イベント・プロモーション事業
イベントの企画・制作など。立案から実施まで総合的にプロモーションしております。
国内最大手企業と直接取引して、イベントを主催する企業も大企業ばかりです。
イベントの人員の調達から現場指揮までワンストップで行っております。
ABOUT
Division
【不動産DX支援】
不動産会社向けサービス開発の1例。
サイトを作るというよりは育てることを大切にしております。
弊社の仕事はサービスを導入してからを大事にしております。サービス導入後、どれだけ収益が上がっているのかを重視しております。
お客様と一緒にサービスを成長させていき、
お客様の収益向上につなげております。
都心部の企業様を初め、名古屋、松山、福岡等
全国のお客様からお問い合わせいただき、弊社サービスを導入させていただきました。
【WEBアプリ、クラウドソリューション】
客先に常駐しての開発の設計、開発、テスト、保守業務を行っております。
最近はクラウド基盤の構築や先端システムの研究開発に携わっている社員もいます。
未経験入社が8割の当社ですが、
入社してからエンジニアとして成長している社員ばかりです。
客先に常駐なので、月に1度、帰社日で社員たちの交流会も行っております。
BENEFITS
教育制度
◆一人一人に合わせた個別研修◆
研修はその人のレベルに合わせて、まずは共通研修の開発環境構築(Linux,Nginx,MySQL,PHP)、SQLの基礎から初めます。
基礎が固まったら、その人のレベルややりたいことに合わせて、docker環境の構築や開発言語研修などさまざまなカリキュラムを実施。
個別に研修内容を考えていくので、研修についていけない事を無くします。理解できるまで、丁寧に教えます。
◆資格取得支援制度◆
研修や業務で学んだことを活かして、資格取得を推奨しております。
基本情報技術者やAWSアーキテクト等、資格を取得している社員が多くいるので、ノウハウも教えられます。
資格を取得したら、難易度に応じて手当として還元!
◆ナレッジの共有◆
業務以外にも、スキルUPを目指す社員たちが集まり、オンライン上で、勉強会を開催しております。最近はAWS関連の勉強会を行っております。
先輩社員が講師役となり、手を動かして、学んでいます。
◆ロードマップの作成◆
常駐後も二人三脚でキャリアプランを考えます。
採用から常駐先の選定まで営業と開発リーダーが携わるようにしております。
エンジニアリーダーと営業とあなたの3人でロードマップを作成。
定期的にヒアリングをして、理想のエンジニアを目指していきます。
PHOTOS
福利厚生
社内のおすすめを紹介
会社は渋谷駅から道玄坂方面に徒歩10分。
社内は天井を外して開放的な空間で、デザイナーさんを入れてモダンな作りにしております。
会社も吹き抜けで開放的な明るいオフィスですが、社員同士も仲良く人間関係も渋谷1!?の風通しの良さです。
是非社内見学に来てみてください。
道玄坂近くには、チェーン店からおしゃれなカフェ、レストランもあるので、ランチも楽しむことができる立地です。
基残業は推奨していないので、ショッピングも飲み屋も充実している街なので仕事終わりもプライベート充実できる環境があります。
ウォーターサーバー、電子レンジも完備しているので、お弁当、コンビニの方も安心して食事できます。
【資格手当】
研修や業務で学んだ事を活かして、資格取得を推奨しております。
基本情報技術者やAWSアーキテクト等、資格取得をしている社員が多くいるので、ノウハウも教えられます。
取得後は難易度に応じて手当として毎月支給!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・基本情報技術者 1万円
・応用情報技術者2万円
・AWS Solutions Architect
Associate1万円
Professional3万円
・Oracle Certified Java Programmer
Bronze SE7/5千円
Silver SE7/1.5万円
Gold SE7/3万円
・TOEIC
800点以上1万円
900点以上2万円
満点(990点)3万円
・Linux技術者認定資格
・LPIC
レベル1/5千円
レベル3/3万円
※上記以外にも手当充実していますので、面接時にお問い合わせ下さい!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
MEMBERS
Managerial Position
CEO
Y.Inoue
レイルリンクで代表をしております。
少ない人数でもアイデアと実行力で、関わった業界を変えていくという目標を持っています。
我こそは!という方がいたら、是非応募してください。
CTO
M.Kitamura
WEBシステム開発部のリーダーをしております。
前職は飲食店と現場監督の経験をしておりました。
開発だけでなく、SEOの知識まで身につきWEBシステムのフルスタックエンジニアになりたい方など一緒に働きましょう!
社内でのエンジニア研修も担当しております。
私からも研修中に声掛けはしていきますが、分からないことがありましたら、ガンガン聞いてください。
一緒にわからないことが理解できるまでやっていきましょう!
Chief
S.Fukuda
新卒で証券会社で体育会系営業をしたのち、IT業界で営業職を経験。その後、レイルリンクに入社しました。
社員のプロジェクト先の開拓、プロジェクト先の選定、管理、フォロー、採用、事務作業まで一貫して行っています。
社員とは”対話”を大切にしております。
社員は自信もって紹介できるメンバーばかりです。仲間を大切にする文化があります。
未経験からでもエンジニアとしてスキルUPしている社員がたくさんいます。
経験者で管理職を目指したい方、エンジニアデビューしたいお待ちしております。
一緒に会社を盛り上げていきましょう!
Recruiter
M.Sakamoto
採用を担当しております。
前職では化粧品販売員をやっており、SESの会社でエンジニアとして働き、転職して、採用担当をしております。
面接の調整や実際の面接も私が担当しますので、気軽にご相談ください!
エンジニアを目指す未経験の方には向いている会社です。
本気でエンジニアを目指せます!
MEMBERS
Product member
プロダクト開発メンバーです。
リーダーを中心に20代メンバーで行っております。
研修も社内開発メンバーと一緒に行います。
心優しいメンバーばかりです。
A.Hirata
【前 職】
不動産会社で、ビルの賃貸管理を行っておりました。
【RLの入社のきっかけ】
WEBエンジニアを目指して、転職活動をしている時にレイルリンクと会いました。
リーダーの北村さんと話をしていく中で、この人と一緒に働きたいと思ったのとこの会社であればエンジニアとして成長していけると思ったのがきっかけです。
不動産会社時代に宅建の資格を取得して、その知識を活かしつつ、サービス開発しております。
【研修について】
今後は自分が研修を教えてもらった時のように、分かりやすく教えられるようなエンジニアにもなっていければと思っております。
Y.Suzuki
【前 職】
空港業務
【エンジニアを目指すきっかけ】
前職の際にシフト表をマクロ組んで作ったりしていくうちに、業務効率化できるのが楽しくなり、エンジニアとしてキャリア積んでいきたいと思い、レイルリンクに入社しました。
【レイルリンクってどんな会社?】
未経験からでもチャンスをもらえる会社です。
頑張る気持ちと勉強を怠らない人でしたら、向いている会社です。
人間関係も優しい人が多くて話しやすい環境があります。
T.Ida
【趣 味】
バンドを組んでやっておりました。
【業務について】
社内開発メンバーの一人として、PHPをメインに使用して開発を行っております。
【研 修】
新しく入社して来てくれた社員の研修も行っております。
教えていくことで、自分の中での理解度も図ることができるので、一石二鳥です。
【役立つコンテンツ】
社内で、現場でよく使うコマンド集や面談で聞かれることなどを纏めているので、共有していき、
常駐先でも使えればいいと思います。
MEMBERS
Engineer
プロジェクトに参加して、システム開発やインフラ側の設計や構築を行っている社員です。
未経験から入社してきた社員は6割以上です。
社内の個別研修での内容を活かし、WEBアプリ開発やAWSクラウド基盤の構築等
多方面で活躍しております。
H.Kanda
【前 職】
大阪でカフェの店長していたり、岩手のファミマの店員等色々やってきました。
【プロジェクトの業務】
現在は医療関係の会社に常駐をして社内SEとして業務しております。
PowerShellやバッチの業務効率化等、行いながら、お客様からの対応も行っております。
【勉強会】
社員同士でAWSの勉強会を行っております。リーダーとなる講師社員が1名いて、リモートでつなぎ手を動かしながら、週に1度学んでおります。
今後は私も教える側の立場になれるように日々勉強中です。
T.Kurihara
【前 職】
品質検証業務を7年経験してきました。
【プロジェクトの業務】
現在はRubyを使ったWEBアプリの開発を行っております。
画面側もVue.jsを使い開発してます。
API周りの開発も行っております。
【求職者の方へ】
30代から開発業務を初めまして、最初は不安でしたが、プログラミングスクールへ通ったり、開発現場を経験していき、自身を持って開発していくことができるようになりました。
開発エンジニアを目指す方、一緒に働きましょう。
コツ教えます!
R.Ehara
【前 職】
前職では看護師をしておりました。
人生の転機があっても一生働ける仕事がしたいと思い、ITエンジニアの道を選択しました。
【プロジェクトの業務】
病院の健康診断システムのテストを行っております。元々は使用する側の立場でしたが、今は導入までを行っているのでなんか新鮮です。
【RLに応募を検討している方へ】
入社後に行う社内個別研修はすごく有意義です。研修でやった内容を実務でも活かせます。
先輩社員たちは後輩を大切にしてくれる方ばかりです。
K.Fujii
【前 職】
防災メーカーにて施工管理、法人営業を5年間やってきました。
【プロジェクトの業務】
先輩社員と一緒に先端技術の研究開発に参加しております。ついていくのが精一杯ですが、出来ることを増やしてくのが目標です。
【最近やっている勉強】
社員のメンバーと週1回、Webで勉強会を行っております。自分より経験も知識もある人に教えてもらっているので、為になることばかりで楽しいです。
MEMBERS
Engineer part2
M.Akao
【経 歴】
IT事務を経験し、現在はAWS関連の案件に参画中です。
【取得資格】
・TOEIC775点。
・LPIC
・AWSソリューションアーキテクト
【求職者の方へ】
レイルリンクに入社を決めた理由は自分の話を一番ちゃんと聞いてくれたので、この会社の社員の方々なら信用できると思い、入社しました。
現在はAWSの設定や構築を行うのとShellでの開発を常駐して行っております。
女性社員が今後増えてきたら嬉しいです。
私のように未経験からエンジニアを目指す女性の方、一緒に働きましょう。
T.Mikami
【経 歴】
前職では音響エンジニアを行っておりました。
【RLに入社を決めた理由】
システムエンジニア職は未経験だったのですが、未経験でも個別研修を行ってくれるとのことで、面接の際に社員の方々ともお会いさせていただき、この人たちと一緒に働きたいと思い、入社しました。
【個別研修について】
研修を私に併せて丁寧に行ってくれたので、今では入社した時と比べて格段にスキルが伸びた気がします。
現在は生保関連のシステム開発を行っておりますが、今後は色々な言語を使って開発していき、スキルUPしていきたいです。
F.Mineoi
【経 歴】
システム開発会社でエンジニアをしておりました(テストメインでした)
【プロジェクト業務】
Javaを使ったシステム開発を行っております。前職はテストメインでしたが、今は開発業務もできて、スキルUpをしていっております。
【入社の決め手】
IT業界の経験が多いと多くの会社は、どんなスキルがあるかとか、知識レベルなど、技術面ばかりの質問でした…
レイルリンクの面接メンバーは面接の時から上からではなく、親身に話を聞いてくれました。
入社後のイメージも持てましたし、面接官がプロジェクト先の営業も行っているので、齟齬なくスキルUPしていけるので、いいです。
K.Suzuki
【経 歴】
前職は不動産営業を行っておりました。
【RLに入社を決めた理由】
転職活動中内定は多くの企業様からありがたいことにいただけまして、その中でレイルリンクを選んだのは、社内のメンバーのお人柄です。
社内メンバーとお会いした際にこの人たちと働きたいと思ったのがきっかけです。
私も早く会社に貢献できるエンジニアの1人になりたいと考えております。
MORE INFO
社内風景
未経験からでもエンジニアとして活躍していける環境あります。
研修で学んだ事を活かして、プロジェクト先で活躍している社員多数!
20代、30代の社員が多いです。
未経験から入社してきて、エンジニア職で活躍している社員の割合は6割以上!
まだまだ小さい規模の会社ではありますが、業績毎年右肩上がり!
管理職も少ないく、手を挙げてやっていける人には裁量のある仕事を積極的にお任せしていきたいです
女性社員も活躍中!
前職看護師など未経験から入社をして、エンジニアとしてプロジェクトに参加して、バリバリ頑張っています!
社内開発メンバー
研修も行ってくれます。
優しく、聞きやすい環境も作ってくれます。
「何か困っていることある?」等
気にかけてくれる仲間思いなメンバーばかりです。
分からないことがなくなるまで、
徹底的に付き合ってくれます!
COMPANY
会社情報
会社名
レイルリンク株式会社
事業内容
#自社プロダクト開発
#不動産会社向けITコンサルティング事業
#システムインテグレーション事業
#イベント制作、運営事業
企業
WEBサイト
https://raillink.jp/
所在地
東京都渋谷区道玄坂1-20-2アライアンスビル渋谷壱番館 4F
リンクをコピーしました。
SHARE