株式会社アール・エフ・マネジメントの採用・求人情報

最終更新日: 2023年05月26日
careers at
株式会社アール・エフ・マネジメント
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
私たちについて
★11時半始業
★営業ノルマなし
★明確なインセンティブ制度

「稼ぎたい...でも激務過ぎるのは嫌だ。」これが働く人の本音だと思います。
不動産業界は特に、激務であるイメージを持っている方がまだまだ多いです。
当社もメインとしている事業が個人のお客様向けではあるため、
一般的な休日とされる土日は、当社にとっては忙しい曜日となります。
平日であれば、お客様の仕事帰り後にお約束を取り付けることもあり、
帰りが遅くなってしまう事もあります。
単価が高い商品を扱う分、成約に至るまでの難易度は高いです。

不動産業界で働くということは、幾つかのハードルはありますが、
それ以上に人生を豊かに出来る要素があるという事を知って欲しいです。
不動産業界で働くことに興味のある人にとっては、当社をまず知って欲しいです。

★11時半始業の理由
お客様都合で夕方以降に仕事が長引くことがあったりするため、
始業時間を遅らせることで1日の業務時間を結果的に8時間以内に収める工夫をしています。

★営業ノルマなし
「ノルマを達成しなければインセンティブが発生しない」などは一切ありません。
自分の欲しい分の稼ぎから逆算して動いてこそ、自立した組織になると考えています。

★明確なインセンティブ制度の内訳
営業が1件成約するごとに、発生する利益の1%~20%がインセンティブとして毎月支給。
「会社から課せられた目標が行かなければインセンティブが発生しない・・・」
なんてことはありません。

元不動産会社で会社員として働いた経験のある当社代表が立ち上げた会社だからこそ、
業界の良くないところを真似しない会社創りを心掛けています!
BUSINESS
不動産売買・賃貸・リフォーム
大切な資産をプロ目線からわかりやすくご提案する
不動産のトータルコンサルタント
  • 不動産売買事業
  • 賃貸管理事業
  • 空き家売却事業
  • リフォーム事業
MESSAGE
私たちの想い
不動産業界のイメージを
少しずつ変えていく
不動産業を運営する法人は全国に約40万社あると言われており、
実はコンビニの数よりも多いという事実があり、そして現在も増え続けております。

不動産業界は国土交通省が定めた【不動産業ビジョン2030】にもあるとおり、
今後の未来を創っていくために欠かせない事業です。

ですが、その未来のある不動産業界でも、
働く方々の目線ではあまり良いイメージを持たれていない方が多いです。
特に不動産業界での営業職と聞くと「激務」「ノルマがキツい」などを
イメージされる方が数多くいらっしゃいます。

-未来ある業界ではありながらも、働く方々にとっては敬遠されてしまう

それはこれまでの不動産業界で働く人たちによって作られてきたイメージであり、
現在もなお、そのような古い慣習が残っている事をよく聞きます。

やりがいのある仕事内容、仕事に対して得られる報酬、
不動産業界ならではの面白さはありながらも、
働き方のキツさから異業種へ転職してしまう方が非常に多いのが事実です。

-激務が当たり前な働き方
-ノルマを達成するまでは上司の命令は絶対
-本音の言えない職場環境

代表の岩井が会社員として働く中で感じた負を、全て変えるために設立したのが当社です。

設立して7年目ですが、信頼のできる仲間が自然と集まってきて現在は15名の規模に。
これから更に成長していくためにも、新しく仲間を受け入れる準備がようやく整いました。

正直に申し上げると、大手企業と比べると足りないことばかりです。
逆に、私たちのような中小企業の強みは大手にはない柔軟性があることです。

お客様にとって、働く仲間にとって、そして自分自身にとって
株式会社アール・エフ・マネジメントという会社が
”めっちゃイイ”か”ちょうどイイ”と思ってもらえる会社であり続ける事が当社の使命です。

不動産業界で既に働いている方も、そうでない方にも、
転職先の候補の中でお会いすることが出来たのであれば
「アール・エフ・マネジメントはなんか良い」と思ってもらえるような会社であり続けられるよう
これからも精進して参ります。
MEMBERS
メンバー紹介
代表は32歳!平均年齢は27歳の活気溢れる小さな会社です。
  • 入社2年目 営業事務
  • 入社3年目 営業
  • 入社1年目 営業
  • 入社2年目 営業事務
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社アール・エフ・マネジメント
事業内容 不動産売買、交換、賃貸及び仲介
不動産の所有、管理及び利用に係わる業務
土地:建物の有効利用に関する企画、調査、設計
不動産に関するコンサルティング業務
不動産鑑定業務
不動産の信託受益権の取得、所有及び売買
所在地 本社:埼玉県和光市本町1-17 斎藤ビル4階

東京支社:東京都豊島区西池袋1-2-2 ウエストワン2階
リンクをコピーしました。
SHARE