仕事内容
- [仕事内容]
テストエンジニア(実行担当)として、ソフトウェア第三者検証の各プロジェクト対応を担当して頂きます。
具体的な内容
・各テストプロジェクトの対応
テスト実行
不具合報告
まずはテストの実施・結果報告から対応頂き、入社から3ヶ月以内には一人称でテスト実施を行って頂きます
その後、受注状況とスキルレベルに合わせて、マネージャの下で、1つのテストプロジェクトのメンバーとして業務を行なって頂きます。
プロジェクトとしては、Webアプリケーションが9割超と殆どを占めており、残りモバイル・組込等があります。
・学校法人向け受験出願システム(Web)
・売上、勤怠管理システム(Web)
・大手健康食品会社や大手化粧品会社のECサイト(Web)
・スマート決済アプリ(モバイル)
・地図、ナビゲーションアプリ(Web/モバイル)
・認証系セキュリティアプリ(Web/モバイル)
[ポジションの魅力]
・toCやtoB、ウォーターフォール・アジャイル問わず、様々なプロジェクトが動いており、部署毎に縦割りを行なっていないため、満遍なくテスト経験が積める環境です。
・業務は基本的にチームで行うため、メンバーとの連携を経験しながらコミュニケーション能力が向上できる環境です。
・1PJの期間は短いものから長期的なものまで様々であるため、多様なPJに関わることができます。
・設計担当へのキャリアアップも積極的に行っており、社内勉強会・研修会も希望があれば参加できます。
応募資格・条件
学歴不問
- 学歴不問 / 経験者のみ募集
[必須スキル]
下記のいずれかのご経験
・Web/モバイルAppのテスト実行経験 1年以上
・Webアプリケーションの開発の中でのテスト(ST・IT)経験 1年以上
・ゲームデバッグの経験 3年以上
[あると好ましい経験]
・客先常駐の経験
・BTS(バグトラッキングシステム)の使用経験 例:JIRA、Backlog、Redmine、TestLinkなど
・ソフトウェアテストに関する資格保有、もしくは相当の知識(例:JSTQB FoundationLevel、IVECレベル2など)
[あると好ましいマインド]
弊社の事業内容やビジョンに共感できる
受け身ではなく、自ら積極的に行動できる
新しいことに対して、失敗を恐れず積極的に挑戦できる
周囲と円滑なコミュニケーションを図れる
募集人数・募集背景
増員
- ■売上拡大に伴い、新メンバーを積極採用中
東証一部上場企業ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングスグループ株式会社のグループ会社として、ソフトウェア品質の検証を専門で行なっている当社。大手電機メーカーや通信会社と直接取引があり、TVCMで有名なアプリなどのテストも手がけています。売上は設立当初から600%と急成長しており、現在も多数のご依頼が舞い込んでいる状況です。
それに伴って組織体制の強化を行なっており、今回は新しいテストエンジニアを募集。スキルアップやキャリアアップのサポートも整っているので、経験をさらに伸ばせる環境があります。
勤務地
- 東京第2スタジオ
東京都千代田区岩本町1-2-13 渡東ビル4F
または東京23区内のクライアント先
※転居をともなう転勤はありません。
アクセス
- プロジェクト先により異なります。
■東京第1スタジオ/JR「神田駅」より徒歩6分。日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩6分
■東京第2スタジオ/JR「神田駅」より徒歩8分。日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩4分
勤務時間
完全土日祝休み
- 10:00 ~ 19:00
10:00~19:00(実働8時間)
※残業は月平均7時間(2020年度実績)です。
余裕を持ったスケジュールを組むことにより、無理な残業などが発生しづらいよう環境を整えています。
給与
- 月給 220,000円 ~ (※想定年収 2,860,000円 ~ )
総支給月給22万円以上+賞与1回(12月)
※ご経験・スキルに応じて支給いたします。
尚、上記月給にはみなし残業代20時間分として29730円が含まれています。
超過分は全額支給いたします。
休日休暇
- <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(6日ほど)
■GW休暇
■有給休暇
■産前産後・育児休暇
有休消化率は7割以上です。
有休取得を推進しており、5日以上の連休取得も可能です。
休みを利用して旅行に行く社員も多いです。
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり服装自由
- ■昇給年1回(4月)
■賞与年1回(12月)
■交通費支給(上限あり。30,000円/月まで)
■出張手当
■スキル手当
■家族手当
└配偶者:5000円/月、第一子:3000円/月、第二子:2000円/月、第三子以降:1000円/月
■資格取得支援(JSTQB、IVECの受験料を1回目は全額負担、合格お祝い金も支給)
■社員持株会
■退職金制度
■各種保険組合の助成あり
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 定期的な換気
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 消毒液設置
◇ オフィスでの座席間隔確保
◇ オンライン商談の推奨
◇ オンライン選考OK
◇ 在宅勤務手当あり