株式会社プロッツの採用・求人情報

最終更新日: 2025年03月18日
careers at
株式会社プロッツ
発達が気になるお子さまの“できる” を増やす
運動&ソーシャルスキルの専門療育
MESSAGE
メッセージ
専門性の高い個別療育を中心に
脳・神経系の発達を促し
”できる”を増やす
プロッツでは、脳が最も発達しやすいと言われる3歳以降の幼少期の間に、 
子どもたちにできるだけ多くの成功体験を積んでいただけるよう指導することで脳の発達を促し、 誰もが「できた!」を実感できるようになります。
ABOUT
我々は、発達が気になるお子さまを対象に、運動療育とソーシャルスキルトレーニングを
組み合わせた支援を行っている児童発達支援・放課後等デイサービス事業所です。
  • 運動によって集中しやすい状態を生み出し、学習効果の高い状態でソーシャルスキルの学習を行うことで、お子さまの「できた!」を実現します。 学習の前に脳のコンディションをしっかり整えて集中状態を生み出す。
BUSINESS
お子様の発達を支えるために 
「障害児通所支援」 と 「保育所等訪問支援」 の2つの事業を展開しています。
それぞれのニーズに応じたサポートを提供し、お子様の成長を多方面から支援します。
  • 障害児通所支援
    児童発達支援・放課後等デイサービス
    施設に通所していただき、お子様の発達をサポートするプログラムを提供します。
    遊びや学びを通じて、社会性・言語・運動機能などの成長を促します。
  • 保育所等訪問支援
    保育園・幼稚園・小学校・学童など、お子様が普段通っている施設へ訪問し、環境に応じたサポートを行います。集団生活の中での適応を支え、お子様がより良い形で成長できるよう支援します
PHOTOS
  • お子様が安心してプログラムに取り組めるよう、支援ルームは明るく、装飾も施しています。視覚的にも楽しめる空間づくりを意識し、リラックスしながら学べる環境を整えています。また、必要な教材や遊具を適切に配置し、お子様の興味関心を引き出しながら、自然とプログラムに参加しやすい工夫を施しています。
  • 広々とした待合室は、ご家族が快適に過ごせるよう設計されています。落ち着いた雰囲気の中で、お子様の支援の様子を安心して見守ることができます。また、リラックスできるスペースを確保し、保護者の方がくつろげる環境を提供しています。
MEMBERS
当施設のスタッフは、お子様の成長を支える専門的な知識と温かいサポートを提供しています。
それぞれの経験を活かし、お子様が安心して楽しく学べる環境を整えています。
  • 児童発達管理者
    発達支援の経験が豊富で、お子様一人ひとりの特性に合わせた支援計画を作成・管理します。脳機能に関する深い知見を持ち、科学的根拠に基づいた療育を提供。お子様の発達を最大限に引き出すためのサポートを行います。
  • 児童指導員
    お子様の成長を支える実践的なサポートを担当。遊びや学びを通じて、社会性やコミュニケーション能力の向上を促します。一人ひとりの個性を大切にしながら、楽しく学べる環境を整えています。
  • 言語聴覚士
    言語発達の専門家として、ことばの遅れや発音の課題、コミュニケーション能力の向上を支援します。過去の経験を活かし、お子様が言葉を使って自分の気持ちを表現できるよう、個別に寄り添いながら療育を行っています。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社プロッツ
事業内容 児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援
企業
WEBサイト
https://junior.prots.jp/
所在地 大阪府大阪市北区天満橋3丁目3-5天満インキュベーションラボ201(本社)
リンクをコピーしました。
SHARE