株式会社プロディジの採用・求人情報

最終更新日: 2024年08月02日
株式会社プロディジ
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
プロディジについて
私たちは企業理念として4つ掲げています。

1. デジタルのプロフェッショナルであること
2. アイデアと技術力を武器に、ユニークな製品を社会に提供し続けること
3. それぞれがIT技術者としてずっと生きていく為の場所で在り続けること
4. 技術を通して周りの人を笑顔にすること

デジタルのプロフェッショナルであるとは、お客様の要望を120%理解して、120%満足してもらうことだと考えています。そのためには、お客様よりも高い視点を持ち続けることが大切です。お客様は「なぜこれをやりたいのか?」「本当に必要なものは何なのか?」そういったことを、お客様以上に大局的に把握していることで、期待以上のものを作ることができます。これがプロフェッショナルだと考えています。

IT業界は日進月歩、常に新しい技術が生まれています。2006年にプロディジを創業してから11年、売上を10倍にできたことは嬉しいことですが、まだ終わりではありません。20年たったときに古臭いと思われたくないからこそ、私たちはこれからも時代の最先端の技術にも積極的に取り組んでいきます。みんなが「IT技術者としてずっと生きていく」ために、プロディジも立ち止まることなく進み続けていきます。
  • アイデアと技術力を武器に周りの人を笑顔にすること。まずは社員が楽しく仕事をすることを心掛けています。
  • 東京ゲームショウ2019出展【やまびこ狂言アフロ】
MESSAGE
社長メッセージ
【楽しくなければ仕事じゃない!】
「楽しくなければ仕事じゃない」という言葉の意味を考えてみてください。
やりたくないことはやらなくていいです。
ただし、やりたいことをやり続けることはとても厳しいという事を知ってください。
あなたのやりたいことがあなたに充分な収入をもたらすとは限りません。むしろ逆かも。
目的を達成するためには、手段を選ばず、どんな犠牲もいとわない、そんな精神が必要です。
自分を常に楽しい状態に置きたいのであれば、そうなる様に自分が絶え間ない努力をしなくてはならないのです。
プロディジのみんなはそれを理解していますから、常に努力を惜しまず、みんながいつも楽しんでいます。
あなたも人生を楽しんでみませんか。

代表取締役 山嵜吾郎
BUSINESS
事業内容
私たちの仕事は、システムの受託開発と自社プロダクトの開発の2本柱です。
自社プロダクトで最新技術を駆使した実験的なサービスを作ること、そして受託開発で会社の基盤を支えていくこと、この2つのバランスを上手にとっているのが私たち「プロディジ」です。
  • システムの受託開発
    業務系システム、遊戯系、ゲーム、IoTなど、幅広い分野のプロジェクトに関わっています。コンサルティングやソフトウェアの企画など上流工程から関わることが多く、お客様が「新しいことをやりたい」と思ったときに相談をうけることもあります。おかげで、新しい技術を使ったチャレンジングなプロジェクトにいくつも携わってきました。
  • 自社プロダクトの開発
    IT業界の最新技術(VR/AR、IoT、AI)を使ったプロトタイプの制作を行っています。その発表の場として、ここ数年は東京ゲームショウにも出展しています。2017年はVRカラオケとゲームを組み合わせた「スポカラ」という新しいジャンルに挑戦しており、こうした自社での取り組みから大きなプロジェクトにつながっていくこともあります。
BENEFITS
福利厚生
幅広い開発領域はもちろん、最先端技術に携わりながら<自己成長>できる環境が整っています。

社長もエンジニア出身。今でも現場の仲間たちと一緒に現役で活躍しています!
だからこそ社員一人ひとりの立場を理解でき、
★フレックスタイム制の導入
★残業月20時間以
など、働きやすい環境づくりにも注力しています。
キャリアのあるエンジニアの中でどんどん技術を吸収しエンジニアとしての成長と働きやすさの両方を実現できる職場です!
  • 社員旅行
    年1回の社員旅行は勉強と親睦を兼ねた内容を毎年計画しています。(自由参加です)
  • 月1懇親会
    月1回の懇親会は秋葉原周辺の美味しいお店で開催され、その月のお誕生日の人にはケーキでお祝いをします。(自由参加です)
  • 資格取得報奨金制度
    規定の資格を取得した場合に報奨金を差し上げています。
    応用情報技術者試験:10万円
    PMP:30万円 など
    また、無料でのトーマツイノベーションのセミナー参加などスキルアップを応援する制度が多数あります。
  • 福利厚生サービス加入
    ベネフィット・ワンの福利厚生サービスや医療保険制度に加入しており、すべて無料で利用できます。
MORE INFO
MORE INFO
  • 東京ゲームショウには6年連続で出展しています。2017年は【撲カラ】、2018年は【ぶちカラ】を出展。そして2019年は【やまびこ狂言アフロ】をe-Sportsコーナーに出展します!
  • 月1懇親会では食事だけでなくダーツ大会・ビンゴ大会などのアクティビティも開催され優勝すると景品がもらえます。
  • エントランスにはこれまでの実績が飾られています。あなたの考えたアプリを公開するのは夢ではありません!
  • 優しい同僚・先輩がたくさんいます。
  • ハウステンボス「変なホテル」に設置されている超感覚Pod【THE ZONE™】
  • 香港「2011 年携帯電話およびタブレットパソコン用アプリ健康大賞プログラム」に選ばれた【Fit for Rhythm】
VIDEO
社員インタビュー
VIDEO
PR動画
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社プロディジ
事業内容 ソフトウェア開発
システムの受託開発と自社プロダクトの開発の2本柱です。
自社プロダクトで最新技術を駆使した実験的なサービスを作ること、そして受託開発で会社の基盤を支えていくこと、この2つのバランスを上手にとっているのが私たち「プロディジ」です。
企業
WEBサイト
https://prodigy-inc.co.jp/
企業
SNS
所在地 秋葉原本社 東京都千代田区外神田2-13-7ダイニチ神田ビル3F
大分開発センター 大分県大分市寿町11-2第3大成ビル202号室
リンクをコピーしました。
SHARE