防衛省自衛隊神奈川地方協力本部の採用・求人情報

最終更新日: 2023年11月27日
careers at
防衛省自衛隊神奈川地方協力本部
私たちと一緒に働きませんか?
BUSINESS
国家を守る公務員。それが、自衛官です。
自衛官は、国の平和と独立を守るという使命の下、領土・領海・領空を守る活動や災害時の捜索・救助、医療等の対応、海外での国際平和協力活動などを行っています。
BENEFITS
充実の福利厚生
自衛官にはさまざまな手当があります。また、各種保険を完備。賞与の支給、被服の支給・貸与もあり。寮の居住者には食事や寝具が支給され、家賃もかかりません。
  • 実はお金を貯められる
    隊舎で生活する隊員は住居費無料です。
    食事(月約2万7000円相当)、制服・作業服・ワイシャツ靴その他の被服類、寝具等も、支給または貸与されます。
  • 実は手当・福利厚生が充実しています
    賞与年2回/6月・12月 ※2022年度実績4.3ヵ月分
    扶養手当・地域手当・寒冷地手当・航海手当・航空手当・通勤手当等がそれぞれの該当者に支給されます。
    退職手当/任期満了時に支給
    生命共済
    団体生命・傷害保険
    火災共済
    退職厚生年金
    障害厚生年金
    公務災害補償
    制服・靴貸与
    防衛省共済組合施設/宿泊施設 ※その他 提携保養施設等利用可
  • 実はワークライフバランスのとれた働きやすい環境です
    託児所が、駐屯地・基地など全国8ヶ所にあります。
    勤務時間:08:15~17:00(勤務地により異なります。)
    フレックスタイム制度や早出遅出勤務制度による勤務もできます。
PHOTOS
職種・職域
多彩な職種・職域に、自分を活かす職種・職域があります。
全国約260の勤務地に、多くの自衛官が働く巨大組織、自衛隊。
そのなかには、さまざまな職種・職域があります。
戦車、艦艇、航空機などの最新装備を扱う分野や研究・開発など、幅広い選択肢があります。
  • 女性にも広がるフィールド
    年々、女性自衛官の数が増えてきています。
    原則、全職種が開放され、2023年3月末現在で約1.9万人が所属しており、全自衛官に対する割合は約8.7%です。
  • あらゆる仕事がある職場
    多様な分野のエキスパートが活躍する自衛隊。戦車や艦艇などの最新装備を扱う分野から人事・総務まで、陸・海・空それぞれに適性に応じた幅広い選択肢があります。
  • 人としての成長とやりがい
    全員が「国と社会を守る」という純粋な目的のため同じ方向を目指しています。使命の崇高さ、チームでの任務達成などを通じ、「人としての成長」と「やりがい」を感じることができます。
  • 仲間との絆
    自衛隊は仲間をとても大切にし、一人にせずみんなで成長していきます。入隊前に体力やコミュニケーション能力等に不安を抱いている人も、勤務を通じて着実に身に着けていき、自分に自信が持てるようになります。
MESSAGE
成長できる舞台
国防、災害派遣、国際貢献。
それぞれのフィールドで、隊員として、どんな「やりがい」や「成長」が得られ、どんなキャリアを歩んでいけるのか。「自衛官」という職業選択、イメージしてみませんか。
《自衛隊なら、あなたのやりたい仕事が必ずある!》

たとえば…

「システム開発」「プログラム設計」などのIT系。
「会計・経理」などの事務職。
「楽団の演奏者」「フォトグラファー」などの芸術系。
「准看護師」「臨床検査技師」などの医療系。
そのほかにも、「調理師」「栄養士」「潜水士」
「消防士」「航空管制官」などの専門職…。

実はこれ、全部、自衛隊の中の仕事。
自衛隊には、世の中の仕事のほとんどがあるんです。
みなさんのイメージする自衛隊とは、
だいぶ違うのではないでしょうか?
まだ自分の将来を迷っているみなさんも、
ここならきっとやりたい仕事が見つかるはずです!
COMPANY
会社情報
会社名 防衛省自衛隊神奈川地方協力本部
事業内容 国の防衛
災害派遣
国際平和協力
企業
WEBサイト
https://www.mod.go.jp/pco/kanagawa/
所在地 神奈川県横浜市中区山下町253番地2号
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
リンクをコピーしました。
SHARE