仕事内容
- メディア、製造業、医療関係などから依頼を受け、業務用のアプリケーションを開発します。
<業務プロセス>
(1)提案・受注
(2)プロジェクト設計
(3)要件定義
(4)外部設計
(5)内部設計
(6)実装
(7)検証
(8)納品・公開
(9)プロジェクト終了
<主要取引先>
【メディア】テレビ/ラジオ/レコード/衛星放送/広告代理店
【製造業】自動車/重電/鉄鋼/電機/化学/製薬/化粧品/建築/精密機器
【金融】都銀/地銀/信託/証券/生保/損保
【商業】総合商社/家電販売/大規模小売店
【その他】大学/研究所/海運/音楽出版/臨床検査/航空貨物/ゲームメーカー
<開発実績例>
■自動車製造メーカーの実験データベース構築・部品データ管理システム
■選挙報道の開票状況を監視する報道支援システム
■デジタル放送向けシステム構築
■テレビ視聴率のデータを様々な角度で分析、結果を表示するシステム
■放送局向けライブラリシステム
■外資系製薬会社の財務会計システム
■楽曲、作家情報や権利情報など、音楽著作権情報管理システム
応募資格・条件
学歴不問
- 学歴不問 / 経験者のみ募集
【応募資格】
◎オープン系の開発経験がある方
◎JavaまたはVB.netを使用した開発経験をお持ちの方
【当社で活かせるスキル】
◎PHP、C#などの言語知識または開発経験
◎マネジメント経験
【こんな方を歓迎します!】
◎周囲と協力して仕事を進めることができる方
◎技術とサービス両方の視点を持ってプロジェクトを進めることができる方
◎お客様目線で物事を考えることができる方
募集人数・募集背景
増員
- 事業拡大に伴い、増員強化するため
勤務地
駅から徒歩5分以内転勤なし
- 東京都渋谷区恵比寿4-1-18 恵比寿ネオナート3F(最寄駅:恵比寿駅)
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目10番8号 パシフィックマークス肥後橋2F(最寄駅:肥後橋駅)
〈本社〉
東京都渋谷区恵比寿4‐1‐18 恵比寿ネオナート3F
〈関西オフィス〉
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目10番8号 パシフィックマークス肥後橋2F
アクセス
- 《アクセス》
・JR山手線 恵比寿駅下車 東口から徒歩20秒
・都営地下鉄日比谷線 恵比寿駅下車 1番出口から徒歩3分
《アクセス》
大阪メトロ 四つ橋線 肥後橋駅下車 7番出口から徒歩1分
※現状、自社内開発、客先常駐案件に関わらず社員の8割が在宅勤務です。
勤務時間
完全土日祝休み10時以降に始業
- 9:00 ~ 17:30(フレックスタイム制)
■9: 00~17: 30
※フレックスタイム制あり/標準労働時間1日7.5時間(コアタイム 11: 00~15: 00)
■残業は月平均19時間です。
給与
- 月給 366,000円 ~ 466,000円 (※想定年収 5,500,000円 ~ 7,000,000円)
■固定給制 月給26万円以上+賞与年2回(3.5ヶ月分/2014年実績)
※上記は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※上記給与には30時間分の固定残業代が含まれています。
※30時間を超過した残業代は100%支給しております(上限もありません)。
★年齢給+能力給制を採用しています。年齢と経験を積めば、着実にステップアップできる仕組みです。
[年収例]
33歳(経験10年)/年収500万円
38歳(経験15年)/年収600万円
42歳(経験19年)/年収700万円
■上記は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
休日休暇
年間休日120日以上夏季休暇年末年始休暇
- 【年間休日128日】
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇(フレックス休暇として年4日付与。)
■年末年始休暇(12月29日~1月4日)
■GW休暇(カレンダー通り)※有給休暇と合わせて取得する社員が多いです!
■有給休暇(有給消化率67%)
※年間20日(初年度のみ13日。上限40日まで繰り越し可。)
■慶弔休暇
■特別休暇
■設立記念日
■産前・産後・育児休暇 ※産休・育休取得実績あり
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり時短勤務制度ありテレワーク・在宅OK服装自由
- ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月※3.7ヶ月~5.5ヵ月/2016年実績)
■交通費(上限/月5万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(100%支給)
■出張手当
■家族手当(18歳未満の扶養者1名につき月10,000円を支給)
■役職手当
■社員旅行
■保養所
■退職金
■財形貯蓄
■社員持株会
■資格手当(一時金として支給)
■オフィス内禁煙・分煙
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 服装自由
◇ テレワーク・在宅OK