医療法人社団 大和会 大内病院 リハビリテーション部の採用・求人情報

医療法人社団 
大和会 
大内病院 
リハビリテーション部
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
供に学び
供に歩みましょう
業界屈指のリハビリテーションを実施。

中途の方は経験を存分に活かせます!!
新卒の方は存分に学べます!!!
当院の『リハビリテーション部』には個性あふれるスタッフ49名が在籍。

職員同士とても仲が良く、
様々な資格の取得やより質の高い医療の提供を目指し、日々研鑽しています。

理念である「絶対に見捨てない」に共感し、
前向きに仕事がしたい・成長をしたいと考えている方、
ぜひ、一緒に働きましょう!
ABOUT
大内病院は
平成医療福祉グループ
に所属しています
平成医療福祉グループは
回復期・慢性期医療のパイオニア的存在として日本の医療を牽引してきました。

高齢の方は、身体的な問題や様々な事情で自宅での生活が難しくなる方も多く、
安心して生活するための場所・サポートが必要になります。

助けを必要とする方々へ状況・要望に合わせた適切なサポートが行えるよう
『医療』『福祉』双方からのアプローチ、
多様なサービスが提供できる体制を整えています。
  • グループは約40年前、徳島の博愛記念病院という60床の病院からスタートしました。
    今では全国に100以上の病院・施設を運営しており、地域の皆さまに必要とされる医療・福祉を提供しています。
  • グループ理念「絶対に見捨てない」

    大内病院は理念である「絶対に見捨てない」を胸に、患者さんのためになる医療を追及して参ります。
BUSINESS
リハビリテーションの理念とコンセプト
グループのリハビリテーション部の理念は
「絶対に見捨てないリハビリテーション」
私達は
「豊富な知識」を追求し、
「確かな技術」を研鑽し、
「絶対に見捨てない思い」を胸に、
リハビリテーションを提供します。
  • 実績のある
    リハビリテーション
    大内病院では
    精神科病棟での精神科作業療法介入率は77.8%、
    疾患別リハビリテーション介入率は29%となっています。

    認知症治療病棟での精神科作業療法介入率は77.7%、
    疾患別リハビリテーション介入率は78.2%です。

    精神療養病棟では、精神科作業療法介入率94.1%、
    疾患別リハビリテーション介入率は56.1%となっています。
  • チームアプローチ
    スタッフは全員病棟配置での業務を行い常に多職種で話し合って連携をとります。
  • メリハリのある
    入院生活
    ・365日リハビリ提供
    ・朝・昼・夕の生活リハビリ
    ・食堂への食事誘導
    ・トイレでの排泄の徹底
    ・離床プログラムと集団リハ
VIDEO
リハビリテーションの
取り組みについて
さまざまな職種と協力しながら、
その人に一番必要なリハビリを提供しています。
BENEFITS
福利厚生
成長したい人を応援する研修制度や
職員の生活・健康を支える福利厚生があります
  • 充実の
    研修補助制度
    研修に参加した際の補助制度があります。学びたい・成長したい意欲のある職員をグループで応援していきます。
  • 無料の託児所
    を完備しています
    働くパパママを応援します。託児所を設置しており、完全無料でご利用いただけます。育児時短勤務にも対応しています。
  • 職員食堂完備
    (管理栄養士監修)
    既製品をほとんど使用せず、手作りを大切にしています。患者さんに提供している栄養バランスを考えた美味しい食事を職員にも提供しています。
  • 福利厚生サービス加入
    宿泊、育児、介護、グルメ、レジャー、リラクゼーション、自己啓発、外部カウンセリングなどのサービスが利用できる福利厚生サービスに加入しています。
BENEFITS
福利厚生2
  • 契約保養所
    「エクシブ」
    会員制のリゾートホテルをグループで契約しており、会員価格で利用できます。全国各地にあるので多彩なリゾートライフを楽しみむことができます。
  • 人間ドック
    利用補助
    病院の「健診センター」で人間ドックを利用する際に補助制度があります。充実したコース・オプションがあります。
  • ハタラクエール
    2020
    優良福利厚生法人
    ハタラクエール(福利厚生表彰・認証制度)は,福利厚生の充実・活用に力を入れる企業・団体・自治体(以下、法人)を表彰する制度です。当院の所属する平成医療福祉グループは2020年に優良法人として受賞しています。
PHOTOS
働く環境
研修制度から託児所まで
スタッフが安心して働き
成長していける環境を整備しています
  • 外部研修会参加費用補助制度があります。学び・体験したことを伝達・共有することで全体のレベルアップを図っています。部が推奨する研修に参加する場合は研修にかかる費用(交通費・宿泊費・参加費など)全てが補助されます。
  • 託児所の設置や育児短時間勤務など、働くパパ・ママをサポートする体制が整っています。仲間想いの職員ばかりですので気兼ねなく働くことが出来ます。
  • 残業を減らすための取り組みとして、リハビリ業務の効率化を目的に開発された電子カルテシステムを導入しています。
    カルテの記入などにおいてスムーズな操作が可能です
  • 摂食嚥下/呼吸器/糖尿病 認定療法士数1名
    などの資格取得実績があります。
    他にも様々な資格取得を推進しています。
MORE INFO
キャリアパス
さまざまなキャリアパスを用意しています
リハビリ職として院内で昇進していく他に
・病院の事務長
・特別養護老人ホームの施設長
・障害者支援施設の施設長
など、さまざまなキャリアパスをご用意。
あなたのやりたいことを全力で応援します!
COMPANY
会社情報
会社名 医療法人社団 大和会 大内病院 リハビリテーション部
事業内容 病院運営
企業
WEBサイト
https://oouchihp.net/
所在地 東京都足立区西新井5-41-1
リンクをコピーしました。
SHARE