株式会社ばんばんの採用・求人情報

最終更新日: 2025年04月23日
careers at
株式会社ばんばん
ひとりひとりのその人生を豊かに
MESSAGE
ひとりひとりのその人生を豊かに
私たちは発達につまずきのあるお子さまに対して、療育を提供する中で家族から「この子はどのように育っていくのだろう。」「将来当たり前に働いて、当たり前に結婚をすることができるのだろうか。」ひとりひとりのその、人生を豊かにするための療育やライフステージに沿ったサポートを実現していきたい。そういった社会を創っていくことが私たちの願いです。
BUSINESS
事業内容
  • 児童発達支援
    未就学のお子さまを対象にこれからの集団生活への適応を目指して個別・集団での療育活動をしています。
    ・こども発達支援センター『ばんばん』
    ・こども発達支援センター『ばんばんLab.』
  • 放課後等デイサービス
    小学生のお子さまを対象にし、学習のサポートやソーシャルスキルトレーニングなどに取り組んでいます。
    ・ばんばんPlug.
  • 保育所等訪問支援
    園や学校に訪問をして、先生と協力をしながらお子さまが集団生活でイキイキと過ごせることを訪問してサポートしています。
MESSAGE
代表挨拶
ドキドキワクワクしなきゃやる意味がない!
 私たちばんばんは未就学から小学生のお子さまをメインに療育だけでなく、グループ事業所であるbonJr.で中高生を、オカヤマエールで一般就職への支援をすることでそれぞれのライフステージで特化したサポートができるようにしています。
どのライフステージでも「自分で選ぶ、自分で決める、自分の未来を創る力」と、エンパワメントを高めていくことを大切にしています。そして障がいや病気があるからといって周りが人生の行く先を決めるのではなく、良くても悪くても自分の人生を決めていくことができるようになることが願いです。
その為の支援を考えていくにはトライ&エラーがつきものです。そこを恐れずスタッフみんなでアイディアを出し合い、フォローし合い、実践することで自分たちのやっていくことに常にドキドキとワクワクを持っていてほしいです。
子どもたちの成長を支えながら、私たち自身も成長できる環境です。共に学び、挑戦し、未来を創る仲間として、一緒に新しい一歩を踏み出しましょう。」

代表取締役 横田一馬
DETAIL
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生 ・勤務時間に応じて各種保険加入
・退職金積立あり
・育児をしながらの働きを応援するために有給休暇15分単位で取れます。
・通常の有給休暇とは別に子どもの行事参加等で使える育児目的休暇、子どもの通院や看病での休み等に使える看護休暇があります。
・病児保育利用料の半額を会社にて補助します
・年2回の賞与(3か月分)。パートの方でも業務内容に応じて支給されます。
・研修費、資格取得にかかる費用は会社が補助をします。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ばんばん
事業内容 ◆こども発達支援センター『ばんばん』(児童発達支援・保育所等訪問支援)
岡山市北区天瀬2-21(2F)
◆こども発達支援センター『ばんばんLab.』(児童発達支援・保育所等訪問支援)
岡山市北区田中182-106
◆ばんばんPlug.(放課後等デイサービス)

グループ法人運営事業所
◆オカヤマエール(就労移行支援・就労定着支援)
岡山市北区天瀬2-21(1F)
◆bonJr.(放課後等デイサービス)
岡山市北区問屋町26-104(2F)
◆GONJOB(就労移行支援)
津山市山下18-2
企業
WEBサイト
https://www.bambin.net/
企業
SNS
所在地 岡山県岡山市北区天瀬2-212F
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
リンクをコピーしました。
SHARE