王子製紙株式会社の採用・求人情報

紙ができるまで

MESSAGE
(1)紙の原料を作る
化学パルプの製造
パルプとは、紙を作るための原料です。木材チップから繊維を取り出し、パルプを製造します。
木材チップを薬品と煮込むことで、チップの繊維をバラバラにします。バラバラになった繊維を洗浄して繊維同士を結びつけているリグニンなどを洗い出し、さらに残ったリグニンを酸素で分解します。その後、薬品で漂白し、パルプが完成します。蒸解釜の処理で出た廃液(黒液)は、回収し、工場の燃料として利用しています。

木材チップ:製紙原料用に植林された木からだけではなく、建築廃材や間伐した木などから作ります。
MESSAGE
(1)紙の原料を作る
古紙パルプの製造
木材チップだけではなく、新聞・雑誌・ダンボールなどの古紙を再利用したパルプも製造します。
MESSAGE
(2)紙を抄く
抄紙工程
網の上にパルプを流して水を切り、薄いシート状の紙にします。そして、水を含んでいる紙をフェルトに乗せて、2本のロールの間に押し付けることで脱水します。脱水した紙は蒸気で加熱した鉄製のシリンダーに押し付けて乾燥させます。紙の表面に薬品を塗り、ロールの間に紙を通して表面を滑らかにします。その後は、非塗工紙は仕上工程へ、塗工紙は塗工工程にうつります。
MESSAGE
(3)つやを出す
塗工工程
雑誌や写真集など用途によって艶などを出すために、紙の表面に塗料を塗り、ロールの間に押し付けて紙を通すことで、表面に光沢をつけていきます。
MESSAGE
(4)遂に仕上げ!
仕上工程
できあがった紙は、紙を巻きなおしてロール状(巻取)にしたり、裁断して平判にして包装します。
採用ページTOPへ戻る
SHARE