株式会社オーミヤの採用・求人情報

最終更新日: 2024年10月02日
株式会社オーミヤ
創業67年
伝統を受け継ぎながら、新しいことに挑戦する機械加工のメーカー
MESSAGE
採用方針
安定して働ける職場
社員の約半数が10年以上の勤務年数となっています
ABOUT
株式会社オーミヤとは
配管に新たな価値を提供し、
快適、便利な生活を実現する
  • 当社の事業内容は大きく3つ。水道用配管継手。農業用噴霧ノズル。そして細かなミストを発生し熱中症を予防する屋外冷房ミスト装置です。
    どの事業もインフラに関わる製品のため、外部環境に左右されず、安定して業績をあげることができます。
  • 私たちの商品開発コンセプトである「PIPE+1」
    あるときはパイプにデザインをプラスし、配管の美観を高める。またある時は新しい機能や、新しい素材を採用することで便利で使いやすい商品を提供する。
    新たな価値を提供し、人々の生活をより良くすることが、私たちのミッションです。
BUSINESS
オーミヤの4つの顔
4つの販売方法で、人々の「快適、便利な生活」を実現する。
  • 自社ブランド
    自社工場で製造した商品を、自社ブランドとして販売することが主な販売方法となります。
  • OEM商品
    自社工場で製造した商品を、他社ブランドとして販売します。
  • 部品加工
    農業用のトラクターやコンバインなどのエンジン部品を製造し農機具メーカーに部品の販売を行います。
  • インターネット販売
    より多くの人々に商品をお届けするため、個人のお客様にも購入して頂きやすいインターネット販売にも力を入れています。
PHOTOS
働く環境
清掃・清潔をモットーとし、毎日気持ちよく働ける環境
  • 東大阪にある本社です。定期的な清掃をおこない、清潔を心掛けている会社ですので、毎日気持ちよく働いていただけます。
  • オフィスの様子です。事務員全員デュアルモニターを完備。業務の効率化に関する投資は積極的に行っています。
  • 工場の様子です。CNC旋盤21台を用いて金属加工部品の加工を行っています。
  • 食堂の様子です。多くの社員は昼休憩をここで過ごします。毎日の清掃で清潔な自慢の空間です。
MEMBERS
社員紹介
20代から60代まで、幅広い年代の社員が働く和やかな雰囲気です
  • 営業支援課
    入社5年目
    Yさん
    入社当初は管材製品の専門用語やデータ入力など分からないことばかりでしたが、研修で様々な業務を丁寧に教えて頂きました。
    自分のできることが増えていくごとに、仕事の幅も広がりやりがいを感じています。報告・連絡・相談などのコミュニケーションを大切にし、1つ1つの仕事に取り組んでいます。
  • 営業企画課
    入社8年目
    Kさん
    同僚だけでなく上司との距離も近く、相談事も真摯に聞いてもらえるような話しやすい環境作りがされています。
    やりがいを感じることは、訪問時にお客様とコミュニケーションを取って人間関係を作っていくことです。「いつもありがとう。助かります」と感謝のお言葉をいただいたり相談相手として頼られることが大きな喜びです。
  • 製造事務
    入社9年目
    Oさん
    製造という全く経験も知識もない業界でしたが、周囲の方たちの大らかな気持ちに支えられ、少しずつ知識を身につけ、成長する事ができていると思います。
    自分自身で気づいた点など、相談する事で受け止めてもらい、行動し、形となることで評価をしていただける。そして、現場の人たちと達成できたことの喜びを共有できる事が何よりも私にとってのやりがいとなっています。
  • 加工技術課
    入社14年目
    Kさん
    挨拶を徹底しているという社内の雰囲気、配管部品・農業用噴霧器など、私たちが暮らすうえで欠かせない水回りに関連する製品を作っていると知り、この会社で働きたいと思うようになりました。
    任されていた業務がうまくいったとき、指導している後輩の成長を感じたときなどに達成感を感じます。
BENEFITS
福利厚生
社員ひとりひとりの成長を応援する仕組みがあります
  • 資格取得支援制度
    資格取得を希望する社員に対し、合格時に会社が費用を負担いたします。また、1つの資格につき月500円の手当が支給されます。
  • ビジネス書籍
    購入補助制度
    業務に必要とする書籍について、一人年額5,000円まで自由に購入することができます。購入後は社内のミニ図書館で管理し、他の社員も手に取ることが出来るようになっています。
  • ベネフィット
    ステーション
    生活のあらゆるシーンで利用できる会員制割引サービスです。サービスは140万件以上あります。(映画、旅行、食事など)
  • 納涼会・餅つき会
    飲み二ケーション
    夏には納涼会、冬には餅つき会、そして年に数回各部署で食事会を、会社が費用を負担し開催しております。
    ※コロナウィルス蔓延防止のため2020年度は中止しています。
MORE INFO
社員データ、事業展開、交流会写真
  • 2020年度の実績では残業時間が月平均5.1時間、1年の有給休暇取得日数は平均8.4日でした。
  • 平均年齢38歳(2020年)。各年齢層が比較的バランス良く働いています。
  • 社員の約半数が10年以上の勤務年数となっています。
  • 男性比率が高い職場ですが、女性社員も3割います。また、9名の役職者のうち3名が女性社員です。
  • 主力商品の継手だけでなく、様々な商品の開発にとても力を入れています。60年以上培った技術やノウハウを生かし、時代に合った新たなニーズに応えていくことが、当社の強みとなっています。
  • 「地球に優しい、100年先の未来にも誇れるものづくり、ひとづくりを行う」という環境方針のもと、環境に関わる製品づくりや環境保全活動を行っています。
  • 夏の納涼会の様子です。
  • 食事会の様子です。
VIDEO
ドローンを使った、WEB会社案内です
Part1:事務所
VIDEO
Part2:工場
DETAIL
待遇・福利厚生 ・スーパー資格コンボ
(準中型免許の取得・玉掛け技能講習・床上操作式クレーン運転技能講習の就業時間内受講全額補助)
・財形貯蓄制度
・ビジネス書籍購入補助制度
・資格取得支援制度
・提案書(アイデア投稿)
・ベネフィット・ステーション
(旅行・食事・映画・フィットネス・ショッピング・レンタカー・カラオケ・資格や語学・リラクビューティーなど140万件以上のサービスを利用できます。)
・健康診断
・社員旅行
・もちつき大会(12月最終営業日)
・納涼会(夏季休暇前日)
・退職金制度
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社オーミヤ
事業内容 1.水道配管継手、農業用資材ならびに各種ワーキングウェアの製造販売
2.非鉄金属材料の販売および非鉄金属原材料の回収
企業
WEBサイト
https://www.ohmiya.co.jp/
企業
SNS
所在地 大阪府東大阪市水走3-5-10
リンクをコピーしました。
SHARE