仕事内容
- 弊社の販売する家電商品(LED電球、ラジカセなどのオーディオ、シュレッダーなど事務家電、ジューサーなどの調理家電、配線などの電設資材)を使用するお客様からの疑問やトラブルに、電気知識を要する場面でご活躍いただくお仕事です。
業務内容としましては、ユーザーサポートスタッフがお客様から受けた問い合わせで、電気知識が必要な場合、お客様とお話ししてお困りごとを解決していただきます。
具体的な業務として
・弊社ユーザーからの問い合わせに対する、専門知識を要する場面での対応
・製品の開発担当者に対して、お客様からの意見や情報をフィードバック
※お客様と直接対話していただきます。
(質問例)
・デジタルテスターの使い方を教えて欲しい。
・LED直管の直接配線工事について。
・ワイヤレスイヤホンとBluetooth機器の接続について 等
※開発担当者、品質管理部に気軽に相談できる環境がありますので、難しい対応もご安心ください。
お客様相談室と聞いて苦情やクレームを想像される方もいるかもしれませんが、ほとんどのお問い合わせは製品仕様や使用方法に付随する上記のような技術質問です。また、部署の雰囲気は風通しの良いアットホームな雰囲気です。
※電気製品の知識、経験が活かせる
※同じ業務をしている先輩社員もいるから安心
※ノルマ、ペナルティーなし!
※お話しが好きな方歓迎
また試用期間の2ヶ月の内、1ヶ月は修理部門、もう1ヶ月はお客様相談室の一次対応で勤務していただきますので、しっかりと準備をしていただけます。
電気製品の知識を有する方は是非、ご応募ください!
応募資格・条件
英語力不問
-
経験者のみ募集
【必須】
・ワード、エクセル、メール等の基本的なPC操作
・お話しが好きな方
・電話対応が嫌いでない方
【歓迎】
・家電製品の知識を有する方
・家電製品の営業、販売、品質管理、修理、検査の経験がある方
・コールセンターでのお客様対応の経験がある方
募集人数・募集背景
欠員補充
勤務地
転勤なし
- 株式会社オーム電機 吉川事業所
埼玉県吉川市旭3-8(最寄駅:JR武蔵野線吉川駅)
■吉川本部
埼玉県吉川市旭3-8
※転勤はありません。
【選考内容】
まずは求人内容をご確認ください。ご応募いただいた方に弊社からご連絡いたします。
適性検査、計算問題、面接を実施いたします。履歴書は面接までに送っていただいても、当日ご持参いただいてもかまいません。
アクセス
- ■吉川本部
電車・バス:JR武蔵野線吉川駅から当社送迎バス約15分
車:野田橋近く 東埼玉テクノポリス内
勤務時間
残業なし完全土日祝休み
- 9:00 ~ 17:00
月曜~金曜 週5日勤務
実労7時間(1時間休憩)週35時間勤務
給与
- 時給 1,200円 ~ 1,300円
手当:通勤手当規定内支給
※車通勤の場合はガソリン代支給
休日休暇
年間休日120日以上年末年始休暇
- 完全週休2日制
◇ (土・日)
◇ 祝日
◇ 年末年始休暇(12/30~1/3)
◇ 有給休暇
◇ 慶弔休暇
◇ 年間休日120日以上
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり服装自由
- ◇ 給与改定年1回(4月)
◇ 賞与年2回(6月・12月)
◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
その他
◇試用期間2ヶ月(条件に変更ありません)
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 服装自由