最終更新日:2024/4/23
中途採用(正社員)

ビル巡回設備管理 / 大林ファシリティーズ株式会社

設立30年以上女性管理職登用実績あり試用期間あり
栃木県内のビル巡回設備管理(宇都宮営業所) 定年65歳/年間休日124日以上/福利厚生も充実◎

仕事内容

1963年に設立された大林ファシリティーズ。
総合建設会社・大林組の100%出資会社である当社は、
設備管理・清掃・警備を中心とした建物の総合管理や
リニューアル工事を行なっている総合ビル管理会社です。

今回、宇都宮営業所を拠点に栃木県内の当社管理施設の巡回設備管理担当者を募集。
スキルやご経験を生かした活躍を期待しています。

<仕事内容>
宇都宮営業所を拠点に、栃木県内の当社管理施設の巡回設備管理等を行っていただきます。
・定期メンテナンスの手配・立会・監督と報告
・設備不具合の一次対応
・顧客対応、報告書作成、見積書作成業務
・その他ビル物件の巡回管理、協力会社対応
※巡回点検業務等には社用車等を使用

<選考の流れ>
1、エントリー、書類選考
2、適性検査、履歴書提出
3、面接(1回を予定)
4、内定

応募資格・条件

高校卒以上
ビル管理業務経験者
PCの基本操作(word、excel)要
必須:普通自動車運転免許(過去2年以内に免許停止以上の行政処分がない方)

★資格取得を支援
ビル管理業務に必要と考えられる資格の取得を推奨
通信教育補助制度、資格取得報奨金制度あり

勤務地

転勤なし
宇都宮営業所
栃木県宇都宮市みどり野町8-14
マイカー通勤可(運転歴等の規定あり)
※転居を伴う転勤なし

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)
※業務によって勤務時間の変動がある場合あり

給与

月給 220,000円 ~ (※想定年収 4,000,000円 ~ 5,500,000円)
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)

【諸手当】
・時間外手当
・選任手当
・資格保有手当
・宿泊手当(宿泊勤務の場合)
・住宅手当(世帯主の場合。試用期間終了後支給)
 ※賃貸住宅にお住まいの方 月7000円~1万2000円
 ※上記以外の方 月5000円~8000円 

※試用期間6ヶ月
(試用期間中は住宅手当の支給なし。その他の待遇に変更はありません。)

休日休暇

年間休日120日以上夏季休暇年末年始休暇
完全週休2日制
◎年間休日【124日】 ※2024年度
・原則として月曜~金曜が勤務日、土日祝が休日ですが、
 休日に業務が発生した場合は、平日に代休を取得していただきます。
・夏期・年末年始休暇
・忌服、結婚、リフレッシュ休暇
・積立保存休暇

福利厚生

雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり寮・社宅・住宅手当あり時短勤務制度あり
・社会保険完備
・交通費全額支給
・退職金制度
・財形貯蓄制度
・グループ会社持株制度
・育児休業
・介護休業
・大林グループの福利厚生施設(全国の宿泊施設の利用)
・定年:65歳
・資格取得報奨金あり(入社後に資格を取得した場合に一時金として支給。)
写真

こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。
応募はお早めにご検討ください。

応募する
Careers at
大林ファシリティーズ株式会社
私たちと一緒に働きませんか?
会社名 大林ファシリティーズ株式会社
事業
内容
設備管理
清掃
環境衛生管理
省エネルギー診断
保安警備
マンション管理
オーナー代行業務
建築・設備工事
リニューアル工事
緑化工事・管理
その他(駐車場管理、アウトソーシング業務の受託など)

こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。
応募はお早めにご検討ください。

応募する
SHARE

応募定員あり:定員になり次第掲載終了

栃木県内のビル巡回設備管理(宇都宮営業所) 定年65歳/年間休日124日以上/福利厚生も充実◎

ビル巡回設備管理 / 大林ファシリティーズ株式会社

応募定員あり
定員になり次第掲載終了

SHARE