株式会社日本リサーチセンターの採用・求人情報

最終更新日: 2023年11月14日
精度の高い調査・分析能力で
未来を切り拓く
1960年に設立した当社。
国内外の市場調査や社会・経済動向
地域の変化などに関する調査や研究を受託しています。
また、関連する情報システムやソフトウェアの開発なども手掛け
マーケティングコンサルタント等に関わる分野の
新たな可能性の追求も行なっています。

株式会社日本リサーチセンター
MORE INFO
募集要項
2024年新卒入社 選考のご案内
<日程>
9月以降
◇エントリー 随時受付中
◇会社説明会 随時開催

<応募資格>
大学/大学院を2022年3月~2024年3月に卒業/修了予定の方
※全学部全学科

<選考の流れ>
◇プレエントリー(任意)=ハローワーク紹介、Engageサイト応募

◇本エントリー=応募書類提出 ※メール受付
書類選考

◇会社説明会へのご参加(推奨)

◇一次選考=面接(人事部門担当者)※来社してのリアル形式

◇二次選考=筆記試験 ・能力検査(計数・言語・英語)+作文 ※来社してのリアル形式
・Web適性検査 ※Web受験

◇最終選考=面接(役員)※来社してのリアル形式

内定

<採用予定数>
リサーチャー3名

<応募方法>
出願書類を添付の上、メールにて直接お申し込みください。
アドレス=recruit@nrc.co.jp (採用担当 宛)
送付書類=履歴書、エントリーシート

 ・履歴書(写真添付/貼付)・・・書式自由、PC作成・手書きいずれも可
 ・エントリーシート・・・書式自由、PC作成・手書きいずれも可
 ※履歴書またはエントリーシートのいずれかに「希望職種」「志望動機」を記入してください。
テンプレートのご提供は行っておりません。大学の書式や、無料のテンプレート(例: OpenESなど)をご活用ください。
原本の郵送は不要です。

職種ごとの求人詳細は本サイトの「採用情報」→「新卒採用」にて公開していますので、
各求人ページをご確認ください。

<お問い合わせ先>
株式会社 日本リサーチセンター
採用担当 recruit@nrc.co.jp

マーケティング・リサーチに関心のある方のエントリーをお待ちしています。
(2023.11.8更新)
MORE INFO
最新情報
会社説明会のご案内
2024年の新卒学生の方(第二新卒含む)向け会社説明会の開催情報です。
業務内容や社内雰囲気などをお話しますので、当社に興味をお持ちの方は是非ご参加ください。

日程
随時開催いたします。参加希望者と日程を調整し実施いたします。

ご希望の場合は、当社HPの採用問い合わせフォーム
https://www.nrc.co.jp/contact/form/index.php?type=j05
からお申込みください。折り返し、参加方法などの詳細をご案内します。


場所
オンライン開催
※説明会中はカメラをONにして頂きますようお願い致します。
※少人数の開催です。

内容
◇会社紹介
◇業務紹介
◇選考の流れ
◇質問応答

同じリサーチ会社でも業務内容や新卒キャリアプランは異なります。ミスマッチを避けるため、ぜひ説明会に参加し詳細を確認の上、応募をご検討ください。多くの会社の説明会に参加することは大変かもしれませんが、長期的に考えると、ご自身のためにも必要なことだと思います。ご検討中の方、是非説明会で。エントリー後も参加可能です。お待ちしております。
VIDEO
新卒採用向け 社長メッセージ
ABOUT
採用情報
気づきと探求、そしてアウトプットができる方であって欲しい。

リサーチの企画でも、実際の調査でも、データを集計するのでも、漠然とやっていたのでは求める結果は得られません。
違いや違和感に気づけるか、どうしてそうなったのかを探求できるか、その結果や過程、そこで生じた疑問点や得られた納得感などを他の人に分かってもらえるように伝えられるか。

人がやっているからこそ感じられる違和感、伝えらえるニュアンス、というものがあります。
そのような気づきを得られること、またその気づきを他者に分かるように発信できること、こういった力を持つ方(または持ちたいと思う方)に私たちと一緒になって働いていただき、これからのリサーチ業を担っていってもらいたい、と考えています。
  • 新卒採用

    2024卒は2職種募集中!
    ◇リサーチャー職
    (1)リサーチャーコース
    (2)データ分析コース
    調査業務の主要3部門(営業企画・実査・集計)が配属先部署となりますが、まずリサーチの何たるか、を理解してもらうために、実査または集計部門からのスタートとなることが多いです。24卒の募集は特別に、データ分析のスペシャリスト枠も設置しております。また、海外調査を行う部署もあるので、英語力のある方は歓迎したいです。
  • 中途採用

    基本、経験者のみを対象としております。

    ただいま下記の職種を募集中です。

    ◇WEBリサーチディレクター
    ◇国内リサーチャー
    ◇海外リサーチャー

    本サイトの「採用情報」→「中途採用」にて詳細を公開しておりますので、
    要項をご確認の上、各求人ページにてご応募ください。
ABOUT
私たちについて
大手の民間企業やコンサルティング会社、官公庁、大学など多種多様なクライアント様からの「こういうことを調べて欲しい」に対して、様々な手法を用いて調査を行うのが私たちの仕事です。
創業60年以上に渡り積み上げた実績とノウハウで可能な限りニーズに適したご提案をさせていただきます。これからも皆様のお役に立てるように努力を続けて参ります。
  • クライアント様からご依頼をいただいた場合、様々な方法で調査を実施いたします。専門員による訪問調査、郵送での調査、それからインターネットを駆使した調査と調べたい内容に適した方法をご提案いたします。近年では、調査だけでなく会社として新しい価値提供ができないかを日々模索しています。
  • 私たちの会社の社員に求めることは何にでも興味を持ち、探究心を持って仕事にあたっていただくことです。未知のことに挑戦し、試行錯誤しながら調査を行う姿勢を大切にしています。調査内容についてはご依頼をいただくまでは分かりません。そこが、この仕事の面白いところでもあります。
BENEFITS
  • 年間休日120日以上
    ・完全週休2日(土日)
    ・祝日
    ・創立記念日(3月1日)
    ・メーデー(5月1日)
    ・夏季休暇(5日)
    ・年末年始休暇(6日)
    ・その他慶弔休暇など...

    2022年度の有給休暇の平均取得日数実績は10.4日。
  • フレックス制度
    標準営業時間は9:30~17:30ですが、フルフレックス制度を導入していて、7:00~20:00までの業務時間内で任意の時間帯で勤務します。1日の標準労働時間は7時間です。
    また、在宅勤務制度も導入活用しています。
  • 福利厚生制度
    ・社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)完備、入社日から適用します。
    ※東京都報道事業健康保険組合に加入
    ・団体保険加入(保険料会社負担)
    ・自己啓発補助制度
    ・退職金制度(在職2年以上)
  • 研修支援
    ・新人研修
    ・年次研修
    ・業務研修
    ・昇格時研修
    ・管理職研修など...

    動画研修サービスとの契約あり(自由視聴可)。ビジネススキルの向上に役立つ各種講座などを無料で受講できます。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社日本リサーチセンター
事業内容 内外の市場および世論などに関する調査・研究とその受託
内外の経済・社会・地域などに関する調査・研究とその受託
マーケティングに関する総合的企画などの立案・実施とその受託
マーケティングコンサルティングの立案・実施とその受託
ピーアールに関する企画立案・実施とその受託
上記に関連する通信情報システムおよびコンピュータソフトウェアの開発、製造および販売
上記に関連する出版物および制作物の制作・監修
企業
WEBサイト
https://www.nrc.co.jp/
所在地 東京都墨田区江東橋4-26-5東京トラフィック錦糸町ビル
リンクをコピーしました。
SHARE