(特定)たしざんの採用・求人情報

最終更新日: 2025年03月19日
あの子の「できた!」に、勇気づけられたあの日。
最初は、作業所での仕事に積極的じゃなかったあの子。「あなたのここが素敵」「あなたならできる」と伝え続けたら、いつしか代表不在のピンチを救ってくれるほどの存在に。そのときもらった「できた!」のメールは宝物です。(代表より)
MESSAGE
代表の想い
その方の「いいところ」「できること」を見つける福祉へ。
●。. 障がい者福祉に “たしざん” を .。●
――――――――――――――
限りある時間と人手の中で、利用者様一人ひとりに向き合うのはとても難しいこと。そのため障がい者福祉の現場では、どうしてもその方の「できないこと」に目が行きがちです。でも、あれもダメ、これもダメと指摘するばかりでは、利用者様も職員も心がすり減っていくばかり。そうではなくて、一つずつ「できること」を見つけて “たしざん” していこう。そんな想いから立ち上げたのが、『特定非営利活動法人たしざん』です。

●。. 利用者様の「成長したい」を尊重 .。●
――――――――――――――
例えば、当法人のパン工房に勤める利用者様。もともとは短時間の勤務で、新人さんへの指導をお願いしても「どうして私が教えるんだろう?」という反応でした。しかしやがて、彼女が「この法人で利用者から職員になりたい」と思ってくれていることが判明。そこで私は、「あなたにパン工房を引き継ぎたい。だから、色々なことに挑戦してほしい」と率直に伝えました。

その後、とあるバザーに参加した際のこと。その日はパンの製造量が増えるにも関わらず、急きょ私が工房を離れることに。「代表がいないとできない」と不安がる彼女に、「あなたならできるよ。失敗しても大丈夫」と背中を押しました。その数時間後には、彼女から「できた!」というメールが。思わず彼女以上のテンションで、絵文字いっぱいの「おめでとう!!」の返信をしてしまいました(笑)

●。. 100年先も、支えられるように .。●
――――――――――――――
こんな風に、これからも彼らの「働きたい」「ひとり立ちしたい」という気持ちに応えたい…当法人の利用者様には19歳の方もいるので、最後まで見届けるには、法人をこの先100年は続けなければいけませんね。そのために今回は、一緒に “たしざん” の福祉を守り、作業所で作る製品の質を高めていってくださる方を募集することにしました。
PHOTOS
仕事のポイント
  • ★その方のできることを、一つ見つける。
    ――――――――――――――
    例えば、掃除が苦手な入居者様。ここで職員が叱ったり、代わりにやったりしては、成長には繋がりません。そこで本人と話し合ったところ、準備さえ忘れなければ最後まで一人でできることが分かりました。職員には、「毎日16時に、空き缶が分別されているか確認してほしい」とのこと。その結果、少しずつ自分で掃除できる日が増えました。

    その方ができることを、まずは一つ見つける。家庭であれば一般的なこの接し方を、グループホームや作業所として行なっていくのが私たちの目標。「自分がこの方のお父さん・お母さん・お兄ちゃん・お姉ちゃんだったら」。そんな気持ちで利用者様と接してくださると嬉しいです。A30
  • ★障がいの程度ではなく、その方と向き合う。
    ――――――――――――――
    障がいの程度や性質が似ていても、必要なサポートは千差万別です。だからこそ職員として、「この方は障がいが重くて大変」「この特性にはこう対応すればいい」ではなく、その方自身を知ることが大切です。

    例えば、お風呂が苦手な入居者様は珍しくありませんが、理由はさまざま。様子を見守りながら、何がイヤなのかを見極める必要があります。その上で、「シャワーが肌に当たってピリピリするのがイヤ」ということであれば、「湯舟に浸かるだけでOKにしよう。私がお湯をためて浴室を温めておきますね」と声をかけたり。一定期間ごとに振り返りつつ、だんだんとお風呂の頻度を増やすことができました。
  • ★働くあなた自身にも、 “たしざん” を。
    ――――――――――――――
    人のいいところを見つけて、できることを増やしていく。それは利用者様だけでなく、働く職員に対しても同じです。例えば現在、当法人で作業所の責任者として活躍しているMさん。過去に勤務していた福祉施設では、上司から歳の若さを理由に軽んじられるなどして、自信を失っていました。

    しかし当法人に来てからは一転、褒めて伸ばす代表のもとでさらに成長。「あなたの調整力はピカイチだね!」と言われ、笑顔を見せてくれる機会も増えました。この春から新たな業務を任せたいと相談したところ、「そんなことだろうと思ってましたよ(笑)」と頼もしいお言葉。経験を積んでもらい、ゆくゆくは理事を任せる予定です。
  • ★代表と “交換日記” の感覚で知識を習得。
    ――――――――――――――
    現場で書く記録は、まるで代表との “交換日記” 。業務の中で悩んだとき、職員たちは、毎日の記録に素直な気持ちを認めます。「○○さんとはどう接するのがいいんでしょうか」「こうした方がいいと思ってるんですけど」。迷いを受け取った代表は、逐一電話をかけるなどしてフォローしています。

    また、定期的に法人内で勉強会を実施。「この特性にはこう対処する」という福祉理論を、当法人でどのように応用していくかを代表と共に考えます。「○○さんの場合はこうじゃないか」といったヒントを見つけ、それぞれが担当している業務に活かしてほしいです。
COMPANY
会社情報
会社名 (特定)たしざん
事業内容 ◇共同生活援助(たしざんグループホーム)
◇就労継続支援B型(たしざん福祉作業所)・生活介護(たしざん生活実習所)運営
◇パン工房及び店舗運営(ふくしパン工房たしざん)
◇農業福祉運営(ノウフクたしざん)など
 HPはこちら→https://noufuku-tashizan.com/
企業
WEBサイト
https://noufuku-tashizan.com/
所在地 東京都練馬区東大泉7-46-14
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
中途採用

[契約社員]「障がい者グループホーム大泉学園駅前」世話人

画像
月給 240,000円~290,000円
東京都練馬区
最終更新日:2025/3/19

農業職員(障がい者福祉作業所)/練馬区三原台 有機栽培・無農薬栽培に興味がある方

画像
月給 270,000円~280,000円
東京都練馬区
09:00~18:00
最終更新日:2025/1/22

生活介護 生活支援員/練馬区三原台

画像
月給 275,000円~305,000円
東京都練馬区
最終更新日:2025/2/25

【契約社員】障がい者グループホーム世話人/江古田駅前

画像
月給 305,000円~325,000円
東京都練馬区
最終更新日:2025/1/22

内定まで1週間!交通費支給あり!グルテンフリーのケーキ製造職員

画像
月給 195,000円~225,000円
東京都練馬区
08:30~16:30
最終更新日:2025/1/22
アルバイト・パート採用

週2~3日からOK!農業職員(障がい者福祉作業所)/練馬区三原台 有機栽培・無農薬栽培に興味がある方

画像
時給 1,163円~
東京都練馬区
09:00~15:30
最終更新日:2025/2/3

福祉作業所 看護師・准看護師/練馬区三原台

画像
時給 1,500円~2,200円
東京都練馬区
最終更新日:2023/11/1

パン製造職員

画像
時給 1,500円~
東京都練馬区
08:30~16:00
最終更新日:2025/3/9

[A][P]障がい者グループホーム 世話人/江古田駅前 日給15,556円~

画像
日給 15,556円~
東京都練馬区
最終更新日:2025/2/22

障害者グループホーム 世話人/練馬駅徒歩5分【女性寮】 日給15,556円~

画像
日給 15,556円~
東京都練馬区
最終更新日:2025/2/18

[A][P]障がい者グループホーム 世話人/大泉学園駅前 日給15,556円~

画像
日給 15,556円~
東京都練馬区
最終更新日:2025/2/17

オーガニック弁当製造スタッフ/生活支援員

画像
時給 1,163円~1,300円
東京都練馬区
最終更新日:2025/2/3

軽度障害者グループホームの世話人/西武池袋線中村橋駅10分

画像
日給 15,556円~
東京都練馬区
最終更新日:2025/2/3

福祉作業所 パン販売補助職員/大泉学園駅前

画像
時給 1,163円~1,300円
東京都練馬区
最終更新日:2025/2/3

ケーキ製造職員

画像
時給 1,163円~1,300円
東京都練馬区
08:30~16:30
最終更新日:2025/2/3

生活実習所の理学療法士/練馬区三原台

画像
時給 1,500円~1,500円
東京都練馬区
最終更新日:2025/2/3

家事援助

画像
時給 1,163円~1,163円
東京都練馬区
15:00~17:00
最終更新日:2025/1/26

軽度障害者グループホーム 管理者補助/江古田駅徒歩2分

画像
時給 1,163円~1,163円
東京都練馬区
最終更新日:2025/1/26

障がい者グループホーム世話人/江古田駅前

画像
日給 15,556円~
東京都練馬区
最終更新日:2025/1/18

軽度障害者グループホーム 世話人/江古田駅徒歩2分

画像
日給 15,556円~
東京都練馬区
最終更新日:2024/9/8

内定まで2週間!在宅ワークOK!交通費支給あり!週1日からOK!自宅から働ける相談支援専門員

画像
時給 2,500円~
東京都練馬区
最終更新日:2024/5/3
リンクをコピーしました。
SHARE