社会福祉法人 西春日井福祉会の採用・求人情報

職員紹介

MORE INFO
【特別養護老人ホームかもだの里】
介護長
下山 ひろ美
『職員を束ねる立場だからこそ、“元気の発信源”であることが大切。』
◆Q1. なぜ西春日井福祉会に?
地元で働きたいと考えていたので、通いやすく、地元密着法人の西春日井福祉会に決めました。
詳しく話を聞いてみると、2市1町の出資で設立されているため経営基盤がしっかりしていて、また退職金制度もダブルで加入しており非常に手厚いということで、仕事を永く続けるにはもってこいの安定法人だと思ったことも、就職を決める後押しになりました。
地元で、将来の不安を感じることなく仕事に打ち込めるため、腰を据えて永く働ける環境が整っていると介護長になった今こそ実感しています。

◆Q2. 現在までの経歴と仕事内容は?
もともと他業種で働いており、入職前はヘルパー2級の資格しかなく、全く介護経験がないところからスタートしました。
そこから現場で先輩に学びながら経験を積んで介護福祉士を取得し、入職4年後に副主任、その一年後に主任となりました。
今では介護長となり、介護職員をまとめる立場として、持ち前の元気と明るさを活かして働いています。
施設の仲間たちと協力して職員育成に取り組んだり、法人内の介護長たちと意見交換しながら職場の環境改善に活かしたりと、職員が働きやすい職場となるように日々努めています。
簡単な仕事ではありませんが、その分、新人職員が一人前に育ったり、みんなで団結して困難を乗り越えた時のやりがいはひとしおですね。

◆Q3. 西春日井福祉会の魅力とは?
仕事を永く続けるための環境や制度が整っているため離職率が低く、各施設に永く働いている中堅職員が多くいることはこの法人の強みだと思いますね。
経験豊富な職員がしっかりと支えになるので、私のように未経験で入職した方でも安心して仕事に打ち込むことができますし、頑張ればキャリアアップも実現します。
また、施設全体として職場の雰囲気を良くしようと各セクションの責任者が働きかけているため、明るくポジティブな職員が多いと思います。
職員の人間性の良さ、それも西春日井福祉会の魅力のひとつですね。
MORE INFO
【特別養護老人ホーム清洲の里】
介護長
伊藤 翔太
『働きやすい環境は人を育て、良いケアを生む。その環境を創るのが自分たちの役目。』
◆Q1. なぜ西春日井福祉会に?
学生の頃は介護に興味はあったものの、そこまで熱意があったわけではありませんでした。
就職先も、正直なところ知り合いがいるというだけの軽い気持ちで西春日井福祉会に決めました。
でも、熱い気持ちを持って指導してくれる上司や先輩、明るく元気な同僚たちと一緒に働いていくうちにどんどん介護の魅力に引き込まれて、やりがいと楽しさを日増しに感じるようになっていきました。
今では自分自身が指導する側になり、介護職であることに誇りと熱意を持ちながら毎日楽しく働いています。
会社としての安定性も抜群ですし、様々なライフステージにあわせた福利厚生制度もかなり充実しているので、私は西春日井福祉会に就職出来てとても良かったと思っています。

◆Q2. 現在までの経歴と仕事内容は?
専門学校卒業後に新卒として入職してから14年間、介護職員として働いています。
副主任、主任を経験し、今では統括主任という主任たちを束ねるポストで働いており、入所者様のケア以外にも、現場の職員たちが働きやすいと感じる環境をどのように創っていくかを考えながら職員育成にも力を入れています。
また、人を束ねる立場として自分が職場の“潤滑油”となれるよう、職員一人ひとりの表情や仕草に気を配りながら、普段とは違う雰囲気の職員には声を掛けることを心掛けています。
チームケアを行う上で個々のモチベーションは非常に重要なポイントなので、それをいかに高めていくかも自分の役目であり、また統括主任という立場のおもしろいところだと思っています。

◆Q3. 西春日井福祉会の魅力とは?
職員の働きやすい環境を、法人として考えてくれていることが一番の魅力だと思います。
福利厚生制度の中の補助制度を使い、映画を観てリフレッシュする事も出来ますし、本を買って自己啓発する事も出来ます。
スキルアップだけでなくキャリアアップについても、法人としてちゃんと考えてくれているので、「なりたい自分になれる場所」と言うのが一番しっくりくる表現じゃないでしょうか。
MORE INFO
【平安の里】
生活相談員
梅林 美穂
『寄り添うことで引き出せる“笑顔”、それが私の原動力。』
◆Q1. なぜ西春日井福祉会に?
大学生の就職活動を考えはじめた頃、恩師の勧めで当法人のことを知りました。
初めて聞く法人でしたが、いざ見学に行ってみると、職員の方も職場の雰囲気もとても明るく、働きやすい環境だと感じたのでここに決めました。
働いている今も、その印象は変わらず、働きやすさを感じながら仕事に取り組んでいます。

◆Q2. 現在までの経歴と仕事内容は?
在学中に社会福祉士を取得しましたが、入職後はまず介護職員として5年間の現場経験を積み、その間に介護福祉士を取得しました。
現在はもともと希望していた生活相談員として働いています。
介護職員時代に現場で学んだ事を生かし、入居者様に寄り添った相談員を目指して頑張っています。

◆Q3. 西春日井福祉会の魅力とは?
入居者様を大切にしているだけでなく、職員のこともしっかり考えて大事にしてくれているところが、西春日井福祉会の一番の魅力だと思います。
年に2回、施設長と自分の仕事やキャリアアップについて相談できる機会があったり、法人内で様々な研修会に参加できたり資格取得費用の助成があったりして、自己研鑽をちゃんとバックアップしてくれます。
お休みも年間120日と多いですし年次有給休暇もしっかりとれるので、プライベートを充実できるのも西春日井福祉会のイイところですね。
MORE INFO
【尾張中部福祉の杜】
支援員
神庭 真未
『利用者様の笑顔が私のやりがい。気付けば自分も笑顔になってます!』
◆Q1. なぜ西春日井福祉会に?
大学4年生の就職活動真っ只中の時に、就職フェアで西春日井福祉会のブースで話を聞いたのが最初の出会いです。
家から近かったこともありますが、年間休日やお給料面等の待遇が他法人と比べて手厚く、魅力的に思ったことも就職を決めた理由の1つです。
また、地域最大級で愛知県の中でも大きな法人のため、将来の心配もなくずっと働けると思ったことも、私の中では大事なポイントでした。

◆Q2. 現在までの経歴と仕事内容は?
大学卒業後に新卒で入職してから今に至るまで、障害者支援施設の「尾張中部福祉の杜」で支援員として働いています。
最初の5年間は入所部門で障害をお持ちの利用者様の生活のサポートを行い、6年目からは通所部門で地域で暮らしながら通所される利用者様や入所している利用者様の日中活動のサポートをしています。
利用者様と何気ないお話の中で一緒に笑ったり「ありがとう」と言われた時には、この仕事をやっていて本当に良かったな、今日も楽しい一日だったなと思いますね。
笑顔をみると疲れも一気に吹っ飛んじゃいます!

◆Q3. 西春日井福祉会の魅力とは?
出産や育児に関する休暇・休業制度が充実していますし、その取得を法人として全面的にバックアップしてくれる体制と取得しやすい空気感は、私にとって魅力的な部分ですね。
私の周りの職員も取得していますし、私自身最近結婚しているので、この先子どもができた時に“退職”という道ではなく“お休み”をしてまた復帰できる道があるというのは、私のように働き続けたいと考えている女性にとってはとても嬉しいことだと思います。
最近では、社会全体として共働きがだんだん主流になってきているので、そういった面でもこの先安心して働ける場所だと思います。
採用ページTOPへ戻る
SHARE