日本スキー場開発株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2023年08月07日
careers at
日本スキー場開発株式会社
Be HAPPY Make HAPPINESS
MESSAGE
採用担当から
スキー場の課題を解決し、“ハッピートライアングル”を実現する夢を持った仲間を集めています。

日本スキー場開発には日本の自然を愛する人、スキー・スノーボードを愛する人、地域社会に貢献したい人が集まっています。                                                                              
「日本の自然の良さをもっと多くの人に知ってもらいたい。」                                                         
「日本のスキー場を世界に広め、多くの人に楽しんで欲しい。」                             
「スキー場の再生を通して、地域社会の活性化という難題に取り組みたい。」                                                              
といった熱い想いを持った仲間がいます。                                                      
会社は第二創業期を迎え、オールシーズンの事業展開をさらに加速しようとしています。スキー場が10年後20年後も続くように、一人ひとりの想いやアイディアがスキー場を再生し、地域を活性化します。                                      

我々は、あなた自身の4つ目の”笑顔”を作り出すために、”ハッピートライアングル”に挑戦していく仲間を集めています。
ABOUT
私たちについて
日本スキー場開発はこれまでに8つのスキー場をグループ化し、スノーシーズンはもちろんのこと、グリーンシーズン事業も展開、発展化して、オールシーズンの集客を行い、スキー場を再生してきました。                                            

北志賀竜王のSORA terraceや白馬岩岳のHAKUBA MOUNTAIN HARBORといった自然を生かした観光施設、白馬栂池の白馬つがいけWOW!や白馬八方のHAKUBA MOUNTAIN BEACHなどのアクティビティ施設を展開し、非日常空間を提供してきました。                                                                                       

さらなるスキー場の発展とともに、自然、顧客、地域社会のハッピートライアングルをより拡大させていくことを目指しています。これらのコンテンツを活かしながら、まだ体験していない人を取り込み、非日常を体験できる施設を新たに開発してリピーターを獲得していこうとしております。そのために、日本スキー場開発では国籍に捕らわれない、一人ひとりのスキー場や自然、地域に対する思いを重視した新卒採用をおこなっています。若い感性により会社を発展していくことが必要と考えているからです。                                                            

日本の自然の良さをもっと知って欲しい!スキー・スノーボードの楽しさをもっと広げたい!お世話になった地域社会の発展に貢献したい!など会社のミッションに同意し、事業を自ら推進していく、熱意のある方を募集しております。                                                                                      
あなたがやりたいことをお聞かせください!
  • 空を観光スポットとして非日常空間を提供
    SORA Terrace(竜王)
  • 山々を海に見立てて自然を堪能できるスポットを提供
    HAKUBA MOUNTAIN HARBOR(白馬岩岳)
MESSAGE
求める人物像
グループのスキー場もともとは別々の会社でした。そのため異なるやり方や想いがありましたが、8つのスキー場がグループ化することで人材交流が生まれ、成功した企画や運営ノウハウ・知識などを互いに共有しながら、各スキー場が変化・発展してきました。これからさらに発展するために必要な人材を求めてます。                                                                                

・ミッションに共感し、熱い想いを持って自ら考え、挑戦し続ける人                             
・常に変化していくスキー場経営において、自身の環境の変化を楽しめる人                                   
・多様な考えを理解し、様々な経営課題を協働して克服していける人                                        
・新しいアイディアで、活性化、効率化を高めていける人                                                          
いまスキルや想いが足りなくても、求める人物像を目指して会社と共に成長していきましょう。
BUSINESS
部門紹介と求められるスキル
入社後はNSDグループのマウンテンリゾートに配属され、会社のミッションを達成するために課題に取り組んで頂きます。各スキー場では大きく4つの部門に分けて運営されています。そこで求められる知識やスキルは部門により異なってきます。
  • ゲレンデ・索道・安全管理部門
    オールシーズンを通して索道設備の管理運営、設備の点検や整備を行い、スノーシーズンではゲレンデの圧雪・降雪などの整備を行います。またオールシーズンにおいて場内のお客様の安全を確保します。
    お客様の笑顔のために、常に一歩先の危険予測をしながら安全環境を作りことを心掛けます。広い場内を運営管理するためにチームワークとリーダーシップをもった行動が必要です。
    ※索道とはリフトやゴンドラのことです。
  • 営業部門
    スキー場の集客と満足度の向上のため、ツアーの企画や広告宣伝を行います。法人営業として旅行会社や宿泊施設への営業活動、営業企画として商品の企画開発や、サイト更新やSNS配信、イベントの誘引を図ります。近年はインバウンド需要も高く、外国人向けの営業活動も重要となっています。また地域活性のためにも地元の行政や企業との連携は必須となります。営業として企画力だけでなく、様々な方を相手にするために主体的な行動力とコミュニケーション力を発揮頂きます。
  • 施設・料飲・物販部門
    各スキー場内のレストランやカフェなどの飲食店および土産物などの物販店の運営を行います。飲食店ではメニューの企画開発から施設に入居するテナントの誘引、物販では取り扱い商品の選定や企画開発を行います。
    店舗運営では効率よく従業員を回すマネジメント力と売り上げを取るためのビジネス感覚が必要です。お客様対応としてのホスピタリティ精神も重要なスキルです。
  • 管理部門
    各スキー場の財務・経理・人事・総務・法務・IT業務を担当し、広い視野を持って経営をサポートします。
    スキー場の従業員を採用し、気持ちよく働ける環境を整備します。また会社の予算を管理し、損失を未然に防ぎ、利益を確保に努めて間接的に会社貢献を図ります。
    社内の各部門やNSDグループ各社との円滑な連携をするために、コミュニケーション力と冷静な判断力を活かします。
MEMBERS
先輩社員紹介
先輩社員の入社時や入社後の想いと担当業務を紹介。
職場の雰囲気や業務内容を知ることができます。
  • wさん(1年目)
    Q:これまでの経歴で自発的な姿勢で取り組んだ企画や印象に残っているエピソードとその時の考えを教えください。
    A:私は現在、料飲部門に所属し売店を担当しています。そこで夏に向けて新たに発売するオリジナル保冷バッグの作成を担当しました。デザインを考えることから始まり、企業との新規取引など初めての仕事が多く右も左も分からない状態でした。しかし、先輩方々のご指導のもと商品を完成・販売することができ、初めて売れた時はとても嬉しかったです。今回の経験を活かし、今後も普段の業務はもちろんですが、新しいことに挑戦する心を忘れずに様々な業務に携わりたいです。
  • aさん(2年目)
    Q:これまで手掛けた企画で印象に残っているエピソードと苦労した点、楽しかった点をお教えください。
    A:レストランの新メニューを企画した際、インドネシアの調味料を使用した商品を考えました。しかし、初め作った試作品を上司に試食していただいた時、日本人の好みには合わないと指摘を受け、何度も何度も試作を重ね、色々な方に食べていただき、意見を取り入れながらインドネシアの味を残すことがとても苦労しました。完成した商品は自分の故郷の味もしつつ、日本の方にも受け入れてもらえる自信作でした。実際に、商品を販売し、お客様から「美味しかったよ」や「この味好きです」という言葉をいただいた時は、達成感に満ち溢れました。
  • sさん(4年目)
    Q:なぜNSDに入社を決めたのですか?
    A:小学5年生から大学卒業までスキージャンプをやっていました。色々な人にスキーの楽しさを伝えたいと企業理念に共感し、入社しました。現在は3年目の冬から「白馬つがいけWOW!」の施設管理者として施設の運営管理を一任されています。当時は運営方法が決まっていない中、ゼロから模索して立ち上げてきました。現在の課題はスキー場に来場されたお客様に如何に施設に興味を持って頂けるかと、どうすれば楽しんで頂けるかを入社時の想いをもって日々考え、取り組んでいます。
  • rさん(6年目)
    Q:今後の想いをお聞かせください。
    A:現在は旅行部門の白馬山麓ツアーズに所属し、国内外のお客様に向けた旅行商品の企画・販売、受入などを担当しています。職場は男女の垣根がなく、事務的な仕事以外にも旅行商品の企画から海外のエージェントセールスやイベント出展まで、様々な仕事を任されています。今後はインバウンド事業を推進するメンバーとして、オールシーズンの魅力を発信し続け、世界中からたくさんの人に来て頂きたいと考えています。NSDは常に新しい、楽しいことに取り組んでいる会社です。日本文化が好き、自然が好きならぜひ一緒に働きましょう!
BENEFITS
福利厚生
  • 産前産後休業
    育休休業 制度
    産休及び育休制度の利用が可能です。育休は男性の利用も可能です。
  • 確定拠出年金制度
    (401K)
    ご自身で資産の管理運用が可能です。毎年9月には拠出額が変更可能です。
  • 従業員
    持ち株会制度
    日本スキー場開発株式会社の持ち株を購入することができます。
  • 従業員割引制度
    (リフト割引他)
    グループスキー場リフト券、
    冬季のスキー・スノーボード用最新ウェアのレンタルが無料で利用可能。最高のスノー・アクティビティが楽しめます。
VIDEO
COMPANY
会社情報
会社名 日本スキー場開発株式会社
事業内容 スキー場・マウンテンリゾートの経営
企業
WEBサイト
https://nippon-ski.jp/
所在地 本社:長野県北安曇郡白馬村大字北城6329-1
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
中途採用

年間休日120日以上【管理職候補・内勤業務中心】スキー場の安全、環境への取組み及び設備投資管理業務

画像
年俸 2,500,000円~5,000,000円
長野県北安曇郡
08:30~17:30
最終更新日:2023/8/7

【人事総務部門 正社員募集】採用活動をメインに担当していただきます!

画像
年俸 3,000,000円~4,000,000円
長野県北安曇郡
08:30~17:30
最終更新日:2023/4/27

【群馬県勤務!】スキー場・マウンテンリゾートでリフトの整備・管理、設備メンテナンスのお仕事

画像
年俸 2,220,000円~3,240,000円
群馬県利根郡
最終更新日:2023/2/1

【群馬県勤務!】スキー場・マウンテンリゾートの集客に関する企画・営業や飲食店舗運営の業務!

画像
年俸 2,220,000円~3,240,000円
群馬県利根郡
最終更新日:2023/2/1

【岐阜県勤務!】スキー場・マウンテンリゾートの集客に関する企画・営業や飲食店舗運営の業務!

画像
年俸 2,520,000円~5,000,000円
岐阜県郡上市
最終更新日:2023/1/27

【長野県勤務!】スキー場・マウンテンリゾートの集客に関する企画・営業業務を担当!

画像
年俸 2,520,000円~3,600,000円
長野県下高井郡
最終更新日:2023/1/27

【長野県勤務!】スキー場・マウンテンリゾート施設内の店舗運営・宿泊施設運営スタッフ募集!

画像
年俸 2,520,000円~3,600,000円
長野県下高井郡
最終更新日:2023/1/26

【正社員】スキー場・マウンテンリゾートでリフトの整備・管理、設備メンテナンスのお仕事

画像
年俸 2,520,000円~5,500,000円
長野県北安曇郡
最終更新日:2023/1/25

【財務経理部門 正社員募集・グロース市場上場企業】連結決算、開示資料含めたグループ全体の財務会計担当

画像
年俸 3,300,000円~8,000,000円
長野県北安曇郡
09:00~18:00
最終更新日:2023/1/13

【不動産部門マネージャー職・グロース市場上場企業】白馬エリアの不動産を中心に取り扱います!

画像
年俸 3,120,000円~8,000,000円
長野県北安曇郡
09:00~18:00
最終更新日:2023/1/13

【自由な働き方が可能!】長野県のスキー場でゲレンデ整備・管理のお仕事

画像
時給 1,000円~
長野県下高井郡
最終更新日:2022/12/23

【自由な働き方が可能!】長野県のスキー場でリフトの整備・管理のお仕事

画像
時給 1,000円~
長野県下高井郡
最終更新日:2022/12/23
新卒採用

【24新卒募集】事業拡大!スキー場・マウンテンリゾート運営に関するお仕事

画像
年俸 2,280,000円~
長野県北安曇郡
最終更新日:2023/2/28
リンクをコピーしました。
SHARE