仕事内容
- 一般事業法人、学校法人、医療法人、官公庁などへの営業活動をお任せいたします。
<業務内容例>
・全社営業計画の立案・調整ならびに方針・戦略の推進
・市場調査および営業に関する諸情報 の収集・分析および情報提供に関する業務
・新規 顧客 の開拓に関する企画・推進
・受注状況の管理
・顧客への保守営業業務
・入札、見積交渉、諸条件の折衝
・広告・宣伝に関する立案・実施 など。
【給排水設備業界の魅力】
建築物に命を宿す仕事。私たちが手がける給排水設備はよく"心臓と血管"にたとえられます。ビル全体が"カラダ"であるとしたら、そこに血を送り出すのがポンプ、そして全身に巡らせるのが配管。水道やトイレは、あって
も当たり前のもの。だから、普段、私たちの仕事にことさら感心してくれる人はあまりいません。しかし、70 階もの超高層でトイレが使えるのは、実はとても大変な技術。いくら立派な建物でも、水が使えなくてはビルは死んでしまう。つまり、私たちの仕事は、建物に命を宿し、守り続けることなのです。
【斎久工業だからこそ感じるやりがい】
職場はざっくばらんな雰囲気。若いうちから仕事を任せられ、気兼ねせずに自分の意見を言える環境があります。
【働きやすい環境・制度】
平均勤続年数 18 年以上と大多数の者が長く勤務しています。
制度としてもノー残業デーや住宅補助、資格取得奨励金や家族手当を用意しています。
応募資格・条件
既卒・第二新卒歓迎
- 高校卒以上 / 経験者のみ募集
建設、設備業界での営業経験 3年以上
勤務地
- 香川県高松市寿町(最寄駅:高松駅)
アクセス
- <アクセス>
各線「高松駅」徒歩7分
勤務時間
完全土日祝休み土日祝のみOK
- 8:45 ~ 17:30
※残業時間30時間程度
給与
- 月給 230,000円 ~ 350,000円 (※想定年収 4,000,000円 ~ 7,000,000円)
昇給年1回
賞与年2回
休日休暇
年間休日120日以上夏季休暇年末年始休暇
- 【年間休日120日以上】
・国で定めた祝日および国民の休日が無い週の土曜日
・国で定めた祝日,国民の休日
・年末年始休暇
・夏期休暇
・有給休暇
・年間休日
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり寮・社宅・住宅手当あり
- 【福利厚生】
社会保険完備
通勤手当:会社規定に基づき支給
残業代
退職金
家族手当
従業員持ち株会
低利の貸付金
社外福利厚生サービス加入
慶弔見舞金
災害補償制度
寮・社宅 /入居条件あり
自己申告制度