株式会社ニチベイの採用・求人情報

最終更新日: 2024年10月09日
いつもの毎日に、楽しさと明るさを提案する仕事
株式会社ニチベイ
ABOUT
ニチベイとは
1941年に創業開始したブラインドと間仕切り商品の開発・製造・販売を行うインテリアメーカーです。当社は、以下の経営理念のもと、社会的責任を果たす企業でありたいと考えます。
・わたしたちは常にお客様の満足と従業員の満足の向上を目指します
・わたしたちはたゆまぬ研究開発を積み重ね、窓まわりを中心とする快適な空間作りを通して社会に貢献します
・わたしたちはグループの総力を結集し、安定的継続的に収益を確保し社会的責任を果たします
  • 当社では、3K(環境、健康、高齢化)+S(省エネ)を商品開発理念とし、人と環境にやさしい商品を提供しています。

    近年ではセーフティの安全・安心をすべての商品に担保し、3K+Sを実現しております。
  • 納入事例/ザ・リッツ・カールトン日光/電動ロールスクリーン
    ドアの動きと連動して上がるロールスクリーンが奥日光の雄大な光景を演出。

    豊富な納入実績とブランド力から数多くの有名なランドマークに当社商品を納入させていただいております。
BUSINESS
事業内容
ブラインドと間仕切り商品を担当エリアの既存の代理店と販売店へ提案営業するお仕事です。
  • B to Bルート営業
    ニチベイは、営業活動の基本を営業スタッフの「フットワーク」に置いています。創業以来一貫して、「地域密着」「地域に根を生やした」営業活動を続けています。時代の移り変わりとともに変化、多様化してきた住空間、オフィス空間のニーズに応え、地域のお客さまとともに歩んできました。現在では、さまざまな要望に即応するために、営業拠点は全国各地に広がっています。地域に根ざし人間同士の信頼関係を築くというニチベイのスタンスは、これからも変わることはありません。
    たとえば、ニチベイの営業スタイルは、納品したら終わり、取り付けたら終わりではありません。日常的に顔の見えるお付き合いを心掛けています。商品は、使用して初めて評価されるもの。 だからこそ、お客さまの期待に応えているかどうかを、自分の目で確認すること。どんな小さな声も聞き逃さずに、すぐに対応すること。ニチベイは顧客第一の姿勢を貫いています。
MEMBERS
社員紹介
ブラインドはニッチですが、世界に誇れるビッグな仕事を経験することができます。
20代~30代が中心となって活躍しております。
  • 野口 暁
    2008年入社/ビル営業所属

    ー入社して驚いたこと
    メーカーの営業には、得意先をルートで回るイメージがありました。ところが、私の配属された部署は、ゼネコンさまを相手に商品を提案する営業が基本スタイル。ビルなど大型施設の建設現場に事務所のプレハブが建ったらすぐに訪問し、現場監督さんとコンタクトをとります。まさにゼロからの営業で、これには驚きました。
    というのも、ブラインド業界は競合他社が少ないため、どれだけ早く現場に入り込めるかがかなり重要になってくるからです。実際、商談の成功率は低くありません。そのため、受注に結びつかないより、他社に先を越されたときのほうが、営業としては致命的なミスとなります。
    また、お施主さまや設計事務所さまを担当する営業からつなげてもらった案件は、受注の確度が高いもの。それらは、ますます失注させるわけにはいかないのです。

    ー仕事でやりがいを感じること
    施工が滞りなく完了し、お客さまの何重ものチェックを経て、無事納品まで持っていけたときに、達成感を覚えます。お施主さまや設計事務所さまを担当する営業さんからつないでいる案件もあるので、そのときはチームの期待に応えられた喜びも感じます。営業としての人脈の広がりも、嬉しいです。
    お客さまである施工現場の監督さんが、懇意になると新しい現場を持ったときに呼んでくれることも少なくありません。そのため、相手の心を開くコミュニケーションスキルが、とても重要な仕事です。同じことを話しても、伝わり方は人によって違います。
    自分なりの営業スタイルを見つけて相手を攻略することが、おもしろさであり、難しさでもあると思います。
  • 土井 信介
    2012年入社/流通営業所属

    ー現在の仕事内容
    ニチベイの営業は、大きく「流通向け」と「現場・コントラクト向け」の2つに分かれており、私は現在「流通向け」の営業を担当する東京支店 新宿営業所に所属。主にインテリア総合商社さまや内装卸問屋さまの代理店さまを中心に、内装工事店や工務店さまの販売店さまを訪問して、改修工事現場で自社商品を使っていただくために提案営業を行っています。
    大切にしているのはお客さまと直接コミュニケーションをとること。仕事と関係のない会話だけして帰ることもあります。でもそんなふだんの会話から「ニチベイさんってこんなことできますか?」と相談を持ちかけられることは少なくありません。けっこう難しい相談をされることが多い気がするのですが(笑)、私を信頼してくださったのが分かりますし、「やってやるぞ」という気持ちになりますね。

    ーニチベイの雰囲気について
    キャリア採用とはいえ、ニチベイははじめて勤務する会社。最初はすごく緊張したのですが、みなさん温かく迎えてくださいました。困っていたらすぐに声をかけてくださいましたし、こちらからも話しかけやすい。とにかく気さくな人が多いのが特徴ですね。
    一方で周りに迷惑をかけるミスや、報・連・相を怠ったときなどは新人に対しても容赦ありません。何事も最初が肝心で、そうしたメリハリのある職場だったから、私もすぐに馴染むことができたように思います。それから、ニチベイはサークル活動がさかんなこともよかったです。剣道や野球、フットサルなどがあり、私は先輩に誘われてフットサルチームに入部しました。こうした社風も馴染みやすい要因のひとつだと思います。
  • 南 遼
    2014年入社/間仕切営業所属

    ー現在の仕事の内容
    ニチベイは「ブラインド」のイメージが強いかもしれません。そんな中で私は、オフィスビルを中心に、店舗、公共施設、ホテルなどで使われる間仕切り商品を販売する専門部隊に所属しています。
    スチールパーティションやスライディングウォールといえば、間仕切り商品をイメージしやすいでしょうか。専門部隊は大きく新築と改修に分かれており、私は移転やレイアウト変更の案件を扱う改修を担当しています。営業先は、こうした案件をとりまとめている代理店さま。移転やレイアウト変更のプロジェクトが動く時に、ニチベイの商品を扱ってもらえるよう日々提案を重ねます。
    そして、発注があった場合は、商品の手配から納品まで段取りを行う。それが、私たち間仕切営業の仕事です。

    ーニチベイの歴史と実績
    大学を卒業してパソコンの小売業を経験した後、キャリア採用でニチベイに入社しました。まったくの別の業界に身を置いていたわけですが、ブラインドや間仕切メーカーとして70年以上の歴史があり、業界で確かな実績を築いているところに惹かれ、転職を決意しました。
    入社して驚いたのが、業界におけるニチベイの知名度の高さ。どこへ行っても、名乗る前から、「ニチベイさん」と親しみを込めて呼んでくださり、まったく初対面の対応ではありませんでした(笑)。おかげで、初めての転職、初めての業界で不安はあったのですが、すんなりと仕事に入っていくことができましたね。
    もちろんそこに甘んじることなく、「ニチベイさん」から「南さん」と呼んでもらえるようになるためには自分次第ですが、「ニチベイの歴史と実績」を、身をもって感じた瞬間でした。
  • 大軒 真
    2016年入社/流通営業所属

    ー現在の仕事内容
    私の所属するHL営業所は、量販店、ホームセンター、インテリアショップ、ハウスメーカーなどの当社商品を取り扱っていただいている代理店さま・販売店さまに対し、定期的に商品の提案や販促活動を行ったり、商品勉強会などを開催しています。
    当社の商品は、窓のサイズに合わせて、5㎜または1㎝単位のオーダーメイドで製作するため、得意先からの依頼で現場での実測、打ち合わせなどの対応も行っております。さらに、見積もりや資料作成、発注、施工手配まで終始一貫して管理するので、責任とやりがいを感じます。何よりエンドユーザーさまにとって、ブラインドは毎日の生活に関わること。いかにニーズを的確に掴み、商品仕様や施工状況など細部までこだわった提案ができるか、常にお客さまの目線に立ち、物事を考えることを意識しています。

    ー入社のきっかけ
    大学を卒業後、ペットボトルのラベルなど、パッケージデザインを扱う会社で営業職に就いていました。
    大学でデザインを学んでいたこともあり、得意分野を生かせてやりがいのある仕事でした。しかし、営業としてのキャリアを積むに連れ、より大きなステージで自分を試したいという思いが募り、転職を決意。
    ニチベイに入社する前に、先端性を感じてIT系の商品を扱う営業をしたこともあったのですが、「かたちあるものを営業したい」という自分の思いに気づき、メーカーへ。最終的にニチベイを選んだのは、1941年創業という長い歴史を持ち、ブラインド業界でトップクラスのメーカーだったからです。
    ここで自分の「営業」がどこまで通じるのか、確かめてみたいと感じました。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ニチベイ
事業内容 ブラインド・間仕切り商品の開発・製造・販売を行うインテリアメーカー
企業
WEBサイト
http://www.nichi-bei.co.jp
所在地 東京都中央区日本橋3-15-4日米ビル
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
中途採用

CADエンジニア(未経験歓迎)◆現場業務にも挑戦/年間休日124日/有名施設での導入実績あり

【大卒】
月給21万9100円以上+賞与年2回(昨年度実績:4.58ヶ月分)

【専門卒】
月給20万4000円以上+賞与年2回(昨年度実績:4.58ヶ月分)

【高卒】
月給19万6200円以…
■新宿営業所/東京都新宿区市谷本村町1-1 住友市ヶ谷ビル3階

◎当面の間、転勤はありません。
9:00~17:30(実働7時間30分/休憩60分)

◎繁閑により変動はありますが、残業は月平均20時間以下です。
エン転職掲載中

インテリア製品の品質保証(未経験歓迎)◆残業少なめ/賞与4.58ヶ月分/年間休日124日/創業84年

【大卒以上】
月給21万4100円~27万9300円+各種手当+賞与年2回

【専門卒】
月給19万9000円~27万9300円+各種手当+賞与年2回

【高卒】
月給19万1200円~27万9…
生産本部(相模工場):神奈川県愛甲郡愛川町中津4024
8:30~17:00(実働7時間30分/休憩1時間)

※残業は月10~20時間と少なめです。残業ゼロに向け、全社で働き方改革を進めています。
※フレックスタイム制(標準労働時間7.5時…
エン転職掲載中

施工管理◆創業84年/未経験歓迎/年休124日/有名施設の導入実績あり/昨年度賞与実績4.58ヶ月分

月給22万5100円以上+賞与年2回(昨年度実績4.58ヶ月分)+各種手当
※上記月給は最低保証金額。年齢や経験、能力などを考慮の上、優遇します。
※上記月給には、一律支給の外勤手当1…
■東部支店(工務管理室工務管理二課)
東京都中央区日本橋3-15-4 日米ビル3F

※現場は東京都内、千葉県、神奈川県横浜市が中心。
※現場中心の日は直行直帰もOKです。
スーパーフレックスタイム制(標準労働時間7.5時間)
※コアタイムなし
※標準的な勤務時間/9:00~17:30

★柔軟な働き方が可能です!
前日の終わる時間が遅かった場合には、次の日の出…
エン転職掲載中

ショールームの接客スタッフ◆創業84年/未経験歓迎/年休124日/有名施設の導入実績あり

月給21万5100円以上+賞与年2回(昨年度実績4.58ヶ月分)+各種手当
※上記月給は最低保証金額。年齢や経験、能力などを考慮の上、優遇します。
※上記月給には、一律支給の地域手当5…
営業本部 営業企画部 インテリア企画グループ/東京都中央区日本橋3-15-4
※将来的に転勤の可能性があります。
9:00~17:30(実働7時間30分/休憩1時間)
※残業は月平均10~20時間以下。メリハリをつけて働ける環境です。
エン転職掲載中

営業事務◆未経験OK/年間休日124日/定時17時半/残業ほぼ無/創業84年の安定企業/正社員登用有

■本社/月給22万7380円(一律支給の地域手当7万4660円含む)
■横浜支店/月給22万7380円(一律支給の地域手当7万4660円含む)
■神戸営業所/月給20万5620円(一律…
営業所または本社

◎希望の勤務地で働けます!
◎U・Iターン歓迎!
◎転勤はありません。

■本社/東京都中央区日本橋3-15-4
■横浜支店/神奈川県横浜市神奈川区神大寺2-19-17
■神戸…
9:00~17:30(実働7時間30分)

◎残業は月平均20時間以下です!
エン転職掲載中

法人営業◆創業84年の安定企業/実働時間7.5時間/家族手当など充実/賞与実績約4.58ヶ月分!

■全国:月給22万100円以上
■北海道:月給20万2090円以上
■山梨:月給19万3085円以上※勤務地限定社員時

◎別途、賞与(昨年度実績4.58ヶ月分)+各種手当を支給します。
◎…
営業所または本社

◎希望の勤務地で働けます!当面の間、転勤なし。
◎社用車通勤可能な事業所もあります。
◎U・Iターン歓迎!

【北海道】
■札幌営業所
※札幌は勤務地限定社員のみ(札幌・旭川・…
9:00~17:30(実働7時間30分)

◎残業は月平均20~30時間程度です!
エン転職掲載中
リンクをコピーしました。
SHARE