株式会社日本ハウジングセンターの採用・求人情報
稼げる職種を紹介
(株)日本ハウジングセンター諫早支店
1
職種で積極採用中!
20代~60代まで幅広い年代の方が活躍中!エコ推進スタッフ(営業職)
ABOUT
会社紹介
「九州電力様よりオール電化販売において「3年連続」表彰されている会社です」
九州地区は株式会社ENEOSサンエナジーとパナソニック住まいパートナーズ。
東海地区は株式会社トーエネックとの協業を中心に、エコ商材のご案内しております。
大手企業のバックアップがある、安心の営業会社です。
オール電化や蓄電池、太陽光発電システムには絶対的な自信を持ち、省エネ・創エネ・蓄エネのエコ住宅の推進によるCO2の削減や、安全でクリーンな生活環境の提案に日々邁進しております。
環境問題が深刻化している今、地球温暖化防止の一役を担っているという大きな誇りを持っています。
おかげさまで九州電力様からオール電化販売において「3年連続」表彰をいただいております。
MORE INFO
研修制度
【1】座学(商品知識 / ビジネスマナーetc…)
業務内容や商品知識、ビジネスマナーなどを、学んでいただきます。拠点長や先輩社員が当社独自のマニュアルを使用し、知識を深めていただきます。
【2】トーク練習(ロールプレイング)
トークマニュアルを使用し、ロールプレイングを行います。先輩社員がお客様役になり、基礎から応用まで、様々なシチュエーションで練習を行います。
【3】コンプライアンス研修
個人情報などの社内情報の取扱や、社内規定などを学び、リスクが起こらない様、研修を行います。
【4】フォロー研修
業務中にわからない事や、成果が思うように上がらない場合、随時フォロー研修を行います。
また、先輩社員からもアドバイスを致します。
MESSAGE
社員インタビュー
諫早支店 高山 浩之(勤務年数6年)
◆会社の印象◆
入社前は、訪問販売の会社なので、社員間でギスギスしているかと不安に思っていましたが、全くそんなことはなく、働きやすい環境でした。
◆会社の良いところ◆
色々あるのですが、年に1度、役職になれば年に2度、海外旅行があります。
今まで勤めた会社では、国内ばかりだったので、すごくうれしいです。
◆仕事の魅力・やりがいは?◆
仕事に対する対価が、給与に直結しているので、とてもやりがいがあります。
◆苦労した話や失敗談◆
たくさんのお客様にご提案をするため、顧客管理が大切です。
入社当時はガラケーを使っていた為、顧客管理はノートにメモしていたのですが、誤って別のお客様に電話をしたりなどの失敗をしました。
今はスマートフォンに変え、顧客管理が楽になり、失敗は少なくなりました。
COMPANY
会社情報
会社名
株式会社日本ハウジングセンター
事業内容
九州地区は株式会社ENEOSサンエナジーとパナソニック住まいパートナーズ。東海地区は株式会社トーエネックとの協業が中心の営業活動を行っています。
大手企業のバックアップがある、安心の営業会社です。
企業
WEBサイト
http://www.nhc-group.co.jp/
所在地
長崎県諌早市小船越町1035番地の7
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
中途採用
中途採用
20代~60代まで幅広い年代の方が活躍中!エコ推進スタッフ(営業職)
月給 190,000円~500,000円
長崎県諫早市
11:00~20:00
最終更新日:2023/3/2
リンクをコピーしました。
SHARE