ニーズの絶えない「訪問歯科」に、
未経験から挑戦しませんか。
【高齢者の口腔ケアは、社会課題に】
―――――――
厚生労働省によれば、要介護の高齢者のなんと4人に3人が、歯医者に通うことを諦めています。理由は、体力的な負担。通院したくても、高齢のため体力的に厳しいからと、歯の問題を放置してしまう高齢者が非常に多いんです。
お口の適切なケアを怠れば、口腔内環境が悪化し、誤嚥性肺炎などのリスクが高まる場合もあります。そこで私たちは、通院が難しい方でも適切な歯科治療を受けられるようにと、「訪問歯科」というサービスをスタートしました。
【ホスピタリティを仕事に】
―――――――
歯科医師・歯科助手・アシスタントの3人で、自宅や介護施設などを回るこのサービス。訪問を重ねるごとに「〇〇さんが来てくれると嬉しいのよ」と患者さんに言っていただけると嬉しいもの。誰かの役に立てている実感を日々感じられます。社会的なニーズも高まっており、歯科医療の中でも成長が見込める分野です。
専門的な部分は歯科医師が把握しているので、歯科助手や運営スタッフ業務は未経験からでも挑戦可能。ニーズが絶えず、貢献性の高い領域で、未経験から価値を発揮する…あなたも、ぜひチャレンジしてみませんか?