仕事内容
- 【人材不足問題を解決するのがミッション】
超高齢社会を迎える日本にとって介護業界は重要ですが、人材不足問題に直面しているのも現状です。私たちは、「人材不足の介護業界に対して、働く人を増やし、この業界をよくすること」を大切にし、介護の仕事を目指す方にお仕事をご紹介しています。
【私たちが介護業界のスタンダードを創る】
発足わずか7年で業界トップクラスのサービスに成長した「ナイス!介護事業部」。今まで未経験者の就業が少なかった中、当社が先駆けて未経験・無資格の方に着目。今では業界の「スタンダード」となっています。今後も新たなスタンダードを作り続けていきます。
あなたにお任せするのは、求職者との面談や求人のご紹介、就業後のフォローなど。求職者が理想の環境で介護の仕事に就けるよう後押しします。
【仕事の流れ】
▼求職者に登録会のご案内
ご応募頂いた方に電話やメールで登録会に参加できる日時を伺います。日々の電話営業から、反響が来ることもあります。
▼面談を通してニーズをヒアリング
「介護の仕事に挑戦したい」など、希望の就業条件をヒアリング。話を伺う中で、条件の優先順位をつけ、仕事探しのアドバイスをします。給与や休日などの情報だけでなく、施設の特徴やメリット、仕事で大変なことなどもお伝えし、理解を深めてもらいます。
▼面談をもとに最適な求人をご紹介
求人情報をチェックし、希望に合ったお仕事をピックアップしてご紹介。職場見学を希望されたら日程調整して営業に共有します。
▼就業後のフォロー
無事就業先が決まったら、定期的なフォローを営業とともに実施。仕事の悩みや就業後のギャップがないか、親身になって相談に乗ってください。就業期間が終了した方に対し、新しい仕事の紹介なども継続して行います。
応募資格・条件
既卒・第二新卒歓迎未経験OK
- 高校卒以上 / 未経験OK
【必須】
通自動車免許(AT限定可)
【歓迎スキル】
■営業経験者(個人/法人不問)
■人材・介護業界経験者
【求める人物像】
◎成長意欲がある方
◎ベンチャー志向の方
◎⼈とコミュニケーションをとることが好きな⽅
◎誰かのために役に⽴つ仕事がしたい⽅
◎法⼈営業や⼈材業界でのご経験をお持ちの⽅は、早期に活躍ができます︕
募集人数・募集背景
増員
- 私たちは、「成長し続ける」という思想を会社経営の中心に据えています。
キレイ事や理想論は一切なし。社長含めた全社員の行動基準に、それを掲げています。
市況に惑わされない、強く太い柱がある。 危機を機会に変える、前向きな力がある。
一つひとつが、成長し続けるネオキャリアの原動力です。
設立から右肩上がりの成長を続け、昨年は前年比134%の売上を達成!
教育体制や労務環境も整った当社で、キャリアアップを叶えてください!
勤務地
転勤なし
- ■岡山⽀店/岡山県岡山市
岡山県岡山市北区柳町1-1-1 住友生命岡山ビル7階(最寄駅:JR岡山駅)
★希望を伺って配属先を決定します。
本⼈が了承しない転勤はありません︕
★I・Uターン歓迎致します︕
アクセス
- ・JR岡山駅(東口より徒歩10分)
勤務時間
完全土日祝休み
- 9:30 ~ 18:30
実働8時間
給与
- 月給 280,000円 ~ 420,000円 (※想定年収 3,360,000円 ~ 5,000,000円)
※上記⽉給⾦額には、固定残業⼿当(45時間分/73,000円以上)を含みます。
※固定残業時間を超過した分については別途⼿当を⽀給します。
※同業他社から転職される場合は前給を考慮します。
年収例
- 380円 / 入社1年目・26歳(前職:旅行代理店)
500円 / 入社3年目・28歳(前職:保険会社)
700円 / 入社2年目・32歳(前職:人材会社マネジャー)
休日休暇
年間休日120日以上夏季休暇年末年始休暇
- <年間休⽇128⽇以上>
◆完全週休2⽇制(⼟・⽇)
◆祝⽇
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇
◆リフレッシュ休暇
◆特別休暇
◆慶弔休暇
◆⽣理休暇
◆介護休暇
◆産前産後休暇(取得実績あり)
◆育児休暇(取得実績あり)
◆成⻑⾒逃さないDay
└高校⼊学前までの⼦を持つ社員が、⼊学式または卒業式、運動会の際に特別休暇を取得できます。⼦
供の成⻑を⾒逃さないで︕という意味をこめております!!
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり時短勤務制度あり
- ◆昇給年2回(4⽉・10⽉)
◆業績賞与年1回
◆⽉次インセンティブ
◆各種表彰インセンティブ
◆交通費全額⽀給
◆役職⼿当
◆各種社会保険完備
◆財形貯蓄制度
◆持株会(持株会奨励⾦制度有り)
◆慶弔⾒舞⾦
◆確定拠出年⾦
◆育児サポート⼿当(⽉上限5万円)
└育児休業から復職される⽅のお⼦さまが保育所等に預けないと勤務できない場合で、認可保育所に預け
られず、無認可保育所等に預けざるを得ない場合の保育料の負担を⽉額上限5万円まで⽀給⽀援していま
す︕
【その他・⾏事】
◆各種スポーツサークル(フットサル、野球、ゴルフ、バスケット 他)
◆定例会
◆社員総会
◆⽬標達成部署達成会
◆社員旅⾏
◆海外研修
◆ 時短勤務制度あり