森正株式会社の採用・求人情報

社員紹介

MORE INFO
社員紹介
Interview
2002年新卒入社
常務取締役 北川 辰也
◇これまでの経歴を教えて下さい
私は大学卒業後に新卒で入社し、営業、企画、商品管理など様々な部署を経験させていただき、現在は開発をメインで行っています。恐らく経験した部署の数で言えば私が一番多いのではないかと思います(笑)
両親には申し訳ないですが…大学時代は殆ど勉強せず、遊びに明け暮れていましたが、現在は多くの裁量と責任を持って勉強させていただいています。当社は手を上げれば様々な事にチャレンジでき、年は関係なくやる気がある人が評価されるので、新しい知識が身に付き自己啓発が出来た時や、一つのプロジェクトを終えた時の爽快感は病み付きになりますね。

◇開発を始めたきっかけ
私の開発業務は当時の専務から「デザイナーと組んで展示会までに新商品を1本開発してくれ!」というものすごく無茶振りからスタートしました。苦笑 もちろん「やります」と返事をしたものの、当時は開発などやった事もない訳ですから知識もノウハウも全く無く、もちろん図面を作成する事もできませんでした。ただせっかく重要な仕事を任せてもらったので、どうせなら今までに無かった様なお仏壇を開発しようと決心し、様々なイメージ膨らませましたね。

弊社の社風でもあると思うのですが、相談に対しては親身になって応えてくれますが、基本的に任した仕事に対して余程の事が無い限りは口をほとんど出さないんです。当社のスローガンである「考える仕事を」を実践しようとしているのだと思います。開発という仕事にはデザイナーや職人との打合せ、値付け、販促戦略など、お仏壇の企画だけではなく、最終的に販売するまでに長いプロセスがあります。当時初めての仕事ではありましたが、ほとんど上司から口を出される事は無く、それらの一連の業務を一人で全て任せて頂きましたね。専務からすれば初めてやっている訳ですから口出ししたい事が沢山あったと思いますが、私の考えた通りに業務を遂行させてもらった器の大きさにいまは感謝しています。職人との対話が上手くいかない事や販売が思うようにいかない等苦労はたくさんありましたが、「百聞は一見にしかず」と言う言葉がある通り、この経験が私を成長させてくれたと思っています。一つの製品がどのように市場に届いていくのか、初めてそれを理解出来ましたし、それが自分の目線を上げることにも繋がりましたね。

実は余談なのですが、時が経ち祖父と祖母が私の処女作に入りました。自分が苦労と共に創り上げたお仏壇に祖父母をお祀りする事が出来て、毎日感謝の祈りを捧げています。


◇開発内容について教えて下さい
開発を担当し数年が経ちましたが、お仏壇の開発は本当に難しいです。入社前はどの仏壇を見ても全て同じに見えましたが、じっくり見ると一本一本見た目はもちろん、木目も違いますし、それぞれの個性があります。また、その時々の流行もあります。どの素材を使うか、どの刃物で加工するかなど、職人に無理をお願いしながら、1mmの大きさにもこだわります。たかが1mmと思うかもしれませんが、この1mmで仕上った時のディテールに大きな差がでるのです。それこそが他メーカーとの差別化するポイントだと思います。

森正は国産という事にこだわり、品質とデザインの高さを追及していますが、その中でどこまでのレベルにこだわるのか、何を採用し、何を採用しないのか、何がユーザーにとって喜ばれるのか、どうやってそれをユーザーに届けていくのか、開発担当はそういった非常に様々な判断を積み重ねていく仕事です。1本の製品開発に半年近くを要しています。
新商品の開発は売上に直結するプレッシャーの掛かる仕事であり、難度も非常に高いですが、ようやく出来上がった新商品を展示会に出展し、受注が多いとそれまでの苦労が報われる瞬間でとても嬉しいものですね。

普段からこのお仏壇が欲しいと思って購入計画を立てている人は居ないと思いますが、お仏壇は亡くなった方の象徴であると思います。威厳の有った人?心優しかった人?様々な方がいらっしゃいますし、様々なストーリーがそこにはあります。ご購入時はじっくりと見ていただき、故人にピッタリのお仏壇に出逢える事を願っています。それが私たちの製作したお仏壇であれば尚更喜ばしいことですね。
「あの人にぴったりの仏檀だ」と感じてもらえる事こそ開発名利に尽きますね。

◇今後の目標を教えて下さい
今こうして生活ができているもの、命を繋いでくれているご先祖様達がいたからだと思っています。宗教観が薄れつつある現代ですが、ご先祖様への感謝の祈りを忘れてはいけないと思うのです。睡眠や食事などは他の動物でも行いますが、私たち人間だけが行う事ができる行動は「手を合わせ、祈る」事です。人間には心があり、それこそ人間たる所以だとも思います。これからも私たちが取扱うお仏壇を通じて祈る事の大切さを伝える事で、みなさまに心のやすらぎを提供し、ご協力いただいている業者様や地域社会への貢献を行いたいです。
MORE INFO
社員紹介(2)
2009年新卒入社
営業部 課長 市橋 孝昌
◇これまでの経歴を教えて下さい
2009年3月に京都の大学を卒業後、新卒社員で入社しました。
大学時代はいわゆるバイトに精を注ぐという学生生活を送っていて、同じラーメン屋で4年間バイトし続けるバイトマンでした(笑)

そこから就職活動をしている中でたまたま出会ったのが森正でした。正直初めは仏壇の事は良くわからず、何をやっている会社なのかもあまり分かっていませんでした…(笑)私自身仕事内容として絶対これがやりたいというものがあった訳では無かったのですが、和気あいあいとしていて楽しく働けそうだなと思って入社を決めました。

入社後は研修課程として工場、倉庫と企画部の三部署を経験させて頂きました。1年半ほど様々な経験を積ませて頂いて2011年より営業を担当しています。
会社内で独自に作られた研修プログラムがあるので、仏壇・仏具に初めて携わる人でも知識付ける事が出来ると思います。

特に企画部は1年ほど在籍したのですが営業活動に活用するための写真撮りや画像修正、チラシ作成やPOPの作成など多くの事を学びました。自社商品の触れる機会が非常に多く仕事をこなしていくほど商品について詳しくなることが出来ます。自由な発想や考え方などの仕事の取組み方、生産の仕組みやコンセプトなどの商品特長についても知ることができ、その後の営業活動にも役立っていますね。

◇実際に入社してみてどうです?
入社してからも、経営陣は近い距離にいるので日々の仕事の中でも気さくに話をしてくれますし、雰囲気としても当初思っていたこととギャップは無かったですね。また私は現在結婚して子供もいるのですが、家族の事をいつも気にかけてくれているのでそういった部分でも働きやすい会社だと感じています。

仕事内容の面では、入社当初は仏壇のことは全く分かっていませんでしたが、今では知れば知るほど奥が深いものだと感じています。
例えば今思えば当たり前ではありますが、実は仏壇や仏具の用途は地域毎や宗派毎、また小売店様毎にも考え方や使い方が違う面がかなり多いんです。とにかく知識を持っていないと話になりませんし、更にお客様の多くが経営者の方です。だからこそそういった経営者の方やもちろんスタッフの方にも逆に私が勉強させて頂くことも多く、訪問するたびに勉強になることが本当に多いですね。日々知識をアップデートしていく必要があります。


◇営業の仕事とは?むずかしさややりがいは?
森正では、全国47都道府県の小売店様とお取引をさせて頂いているので、私も営業になってからはこれまでに愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、福島県、山形県の10県と非常に多くのお客様を担当させて頂きました。
また新規のお客様への訪問もありますが、多くは既存のお客様への営業になります。だからこそコミュニケーションとそれぞれの月の訪問の中で自分が役立っているか、という事を心がけています。

役立っているかという意味では、自社の商品の魅力を語る事はもちろん重要である一方で、ただ商品を売り込むだけではお客様には買って頂けない事も多いのが現状です。
実は、市場にある仏壇は価格としては完全に二極化しているんです。一つは品質やデザイン性、コンセプトなどのレベルは高いが高価な商品です。もう一つは品質やデザイン性は少し落ちるがカンボジアやベトナムなど海外で生産された比較的安価な商品となっています。その中で森正では前者の比較的高級な商品を展開しており、高い品質とデザイン性を持った仏壇を提供したいというのが会社の姿勢です。しかし、当然高級な物ですから、それを売るのはとても簡単な事では無いのです。
そこで重要になるのが商品をただ売るのではない、企画提案の営業スタイルです。つまり物をただ売るだけではなく、小売店様の売上向上に自分がどう役立つのかを考えているのです。販促品の提案や店舗のレイアウト、お店のイベントの提案などその範囲は多岐に渡ります。まだまだ私も勉強中ですが、幅広く難度が高いからこそ逆に自分の提案が上手くいき、販売に繋がったことが一番面白い瞬間だなと思います。

また私も会社の方針や考えに共感しているので、営業に出た時には、会社の代表として自信を持って森正の国産仏壇をご提案させて頂いています。

◇今後の目標を教えて下さい
森正では、仏壇メーカーの国内トップブランドとして現在、「日本物志向」や「国産良品」といったコンセプトを打ち出し、国産専門店への呼びかけを行っています。低単価だけが売りだけではない良い物を売るという小売店様の数をより増やしていきたいと考えています。
私個人の今後の目標としては、自分のスタイルとして企画営業を極めて、1店もでも多く全国に森正商品のファンを作り、小売店様のお役に立てるように勉強していくことです。
また入社歴、年齢、男女関係なく、今現在の働き方を見て評価をしてくれるので、自分の気持ち、努力次第で上を目指すことが可能な会社だと感じています。だからこそこれからも日々努力して楽しく仕事をしていきたいなと思っています!
採用ページTOPへ戻る
SHARE