三菱マテリアル株式会社 直島製錬所の採用・求人情報

最終更新日: 2025年06月26日
「直島で働く」新しい選択を。
瀬戸内海に浮かぶ直島。
豊かな自然に囲まれたアートな島を、職場にしませんか。
ABOUT
会社について
「三菱マテリアル株式会社」の金属事業カンパニーとして、
事業を展開している私たち。

「技術無限」の言葉を胸に当社独自の三菱連続製銅法の開発をはじめ
リサイクル事業の推進など、数々の改革を実施しながら成長してきました。

現在では世界トップクラスのリサイクル技術を有する
循環型社会に貢献する製錬所へと変化を遂げました。
  • ■100年以上の歴史を誇る、製錬所です。
    当事業所は香川県の直島にあります。1917年に三菱合資会社の中央製錬所として創業し、これまで100年以上の歴史を有する製錬所として、高い支持を得てきました。今もなお、売上高約1兆9000億(2025年3月期)を誇る三菱マテリアル株式会社の中核事業所としてその役割を果たしています。

    ■「製錬」とは…?
    鉱石を還元することによって金属を取り出す過程のこと。非鉄金属(金・銀・銅等)を製錬することにより、半導体や電子部品などの製造に繋がります。
  • ■直島について
    瀬戸内海に浮かぶ直島は、「現代アートの聖地」としても知られています。日本を代表する建築家や芸術家の作品が島のあちこちに散りばめられており、古い町並みと現代アートが調和する不思議な町です。

    そのため、美術館に行ったり、海沿いの公園で海釣りやバーベキューを楽しむなど、休日はゆったりとした時間を過ごすことができる環境です。

    また、直島は離島という環境ながらも岡山県の宇野港からは20分、や香川県高松へは約50分とのアクセスも便利なのもの直腸。気軽に都市部へ遊びに行くことも可能です。
PHOTOS
当社の魅力
未経験で入社し、長く活躍している社員が多い当社の
魅力を様々な角度からご紹介します!
  • ■教育体制について
    まずは、2日間の導入研修を行ないます。初日は工場で働く上で必須となる安全教育、2日目は配属される課や事業内容についての説明を行ないます。この2日間の研修を終えたあとは、先輩と一緒に業務を行ないながら仕事の流れや特徴を習得。職種によって異なりますが、2ヶ月~半年での独り立ちを目指します。
  • ■長く活躍する人が多い職場です
    30年以上勤務している社員が多いことも当社の特徴の一つです。中には、親・子・孫・ひ孫と4代で働いている社員も。モノづくりに惹かれて入社した社員も多いですが、最近ではリサイクル事業に関わることで環境に貢献したいと考えて入社してきている社員もいます。
  • ■「直島」で働く
    当社で働く社員の約3割は、毎日岡山市や玉野市から船で直島に来ています。そこから徒歩もしくは自転車やバイクを利用して事業所まで通っています。船のダイヤは勤務時間に合わせて設定されている他、港と事業所には駐輪場が設置されており、岡山から通う際も不便に感じることはありません。
  • ■面接について
    どのポジションでも仲間とコミュニケーションを取りながら作業を進めるため、「仲間と協力して作業をすることができるか」「コミュニケーションを大切にできるか」という点を重視します。過去の経験やスキルは不問のため、人物重視の選考を行なう予定です。
MORE INFO
会社での働き方
「島で働くのは不安」と思っている方も大丈夫。

会社として経営が安定していて何より、
福利厚生が整っているので、長く働ける環境です。
※社員の3割は島外(玉野市、倉敷市、岡山市)から通っています。
  • ワークライフバランスを実現できます
    諸休暇が充実していることも当社の特徴です。

    また、珍しい休暇としてボランティア休暇があり、年間5日の休暇だけでなく、ボランティア活動の交通費も半額補助されます。

    その他にもウェルネス休暇、結婚休暇、子の結婚・生理・忌引休暇…など様々な休暇を利用することができます。
  • 有休は入社日から付与
    (最大22日!)
    有給休暇の積極的付与・取得に取り組んでいるのが当社です。

    有休は入社日から最大で22日付与(※)。また、取得率も94%(2024年実績)と、プライベートの時間をしっかり確保することが可能であり、プライベートとも両立が可能です。

    ※中途入社の場合、入社月により按分となりますが、4月入社の場合、入社日に18日の有給休暇が付与されます
  • 充実した福利厚生と
    諸制度
    ・ライフプラン手当
    ・海が見える社員食堂/食事補助
    ・社内預金/社内貸付制度
    ・住宅融資制度
    ・フェリー代補助
    ・その他レジャー補助
    ・育児補助
    ・資格取得奨励金制度
    ・こども手当(扶養人数×1万3000円)
    ・住宅手当(8450円~)

    など、ほかにも当所で働く従業員を支える福利厚生を整えています。
  • キャリアチェンジ
    できます。
    2025年度より役割等級制度の導入しております。この制度により、社内公募制度(※)や1on1ミーティング、自己申告面談といった機会を通して、部署異動や新しい業務にチャレンジしたいといった、自らのキャリアに応じた希望をより叶えやすい会社になるようになりました。
    また、各種教育システムも充実しており、語学や財務知識など
    各種教育も充実。最大8割の補助を受けながら、自身のキャリアに応じて様々な教育を受講することが可能です。

    ※:人材を必要とする部署が社
        内へ人員募集を行う制度
PHOTOS
福利厚生施設
直島製錬所の福利厚生施設を紹介します!
  • ◎独身寮
    直島島内に独身寮が完備されています。会社までは徒歩10分。寮ならではの大浴場(24H入浴可) や洗濯機、乾燥機を完備しており、食堂も併設されています(※ご飯おかわり自由です)。
    また、談話室では、懇親会や共用キッチンで料理を作ることもできます。
    ※島内には社宅も完備しております。
  • ◎スポーツ施設
    直島島内に社有の体育館やテニス・フットサルコート、弓道場、武道場などもあり、従業員であればいつでも利用することができます。また、テニス部やサッカー部、野球部、剣道部、弓道部などの部活動もあり、社内外の大会に向けて練習に励んでいます。
  • ◎社員食堂
    会社の社員食堂では、島ならではのオーシャンビューを楽しみながら食事をすることができます。社員補助がありますので、出来立てで、安くて、おいしい 食事を堪能できます。また、月に一度スペシャルメニューを提供しており、ステーキやうな丼を食べることもできます。
  • ◎体育館
    直島製錬所の従業員に親しまれてきた体育館は、従業員の自由利用はもちろん、各種社内イベントにも利用されています。2024年度の園遊会(全従業員での忘年会)では、有名なお笑い芸人を招いての立食パーティーや各部署対抗のスポーツ大会(ソフトバレー、バスケットボールなど)が実施されました。
BUSINESS
三菱マテリアル株式会社 直島製錬所では大きく分けて2つの事業を行っています。
・製錬事業:海外鉱山より受け入れた銅精鉱やE-scrapを製錬し銅・金・銀等の非鉄金属を生産。
・リサイクル事業:E-scrapなどの原料を受入/処理し、銅・金・銀等の有価金属を回収。
  • 循環型社会の実現に貢献
    E-Scrap(パソコンや家電など電子機器類の廃基板)を積極的に受け入れています。これらの廃基盤には銅・金・銀などが含まれており、「都市鉱山」として近年注目されています。
    直島製錬所の受入・処理能力は、世界トップクラスです。
  • 環境負荷の低い
    「三菱連続製銅法」
    直島製錬所では、独自の製錬プロセスである「三菱連続製銅法」を強みとしています。無公害、かつ連続して操業できる画期的なプロセスであるため、省エネルギー・低コストの操業が可能となりました。
MEMBERS
メンバー紹介
当社では、18歳~65歳までの社員が活躍しています。
新卒で入社して定年まで働く社員が多いため
平均勤続年数は30年以上を誇ります。

中途で入社してきた社員たちは
元人材紹介の営業や教員、派遣スタッフ、
自動車整備士、警備会社など
異業種から入社してきている人が多いのが特徴です。

そんな当社で活躍する社員についてご紹介します。
  • S.I.
    (入社5年)
    前職は製鉄所にて、クレーンオペレーターとして働いていました。給与が低く、昇給が見込めなくなったことや、クレーンに長時間乗っていて肉体的な負担があったため、転職を決意したんです。中でも当社は、福利厚生が整っており、業界大手であったことから長く働けると感じ、入社を決めました。

    入社して良かったと思うのは、福利厚生をはじめ、上司から有給を使うように働きかけてくれるなど、社員想いな会社なことです。自分が好きなときに休みやすいのも魅力だと感じています。また、仕事面においては自分が分からなかったことや、失敗したことに対して、最後まで親身になってアドバイスをもらえるのも有難い環境だと感じています。

    現在は、銅電錬課の副産職場にて、主に液の管理・スライム、ニッケルテルルの製造を行なっています。最近、新設備になり、仕事量が増えましたが、時間内に仕事を終わらせることにやりがいを感じています。
  • K.M.
    (入社2年7ヶ月)
    以前の勤務先は大手鉄鋼メーカーのグループ会社でしたが、役員及び支店幹部までが、ほぼ大手鉄鋼メーカーの方だったため、このまま在籍していても自分の未来の到達点がある程度までと想像できたため、転職しようと思いました。

    以前の職種が施工管理で受注者側であったので、転職活動中はもっと仕事に自由度を持って行ないたいと思い、発注者として仕事を行える環境を探していました。銅製錬のように以前の職場環境に近いもの(これは即戦力として仕事をする上で、自信を持ってできる事が、1つでも欲しかったため)及び加工事業のように未経験なもの、多種多様な案件を経験できることに魅力を感じ、入社を決めました。

    現在は設備管理として勤務していますが、起案部署の要望を盛込み、関係者と一致団結し、より良い設備の設計・工事・運転まで行えた時にやりがいを感じています。

    当社は良い意味でフレンドリーな方が多いので、中途入社した際に、気さくに話し掛けて頂いたのを記憶しています。また、未経験職種でしたので、わからない事も多かったですが、気軽に質問して、教えてもらえる環境だったのも心強かったですね。
  • R.T.
    (入社1年2ヶ月)
    前職はスタントマンをしていました。コロナ渦で仕事が減少し、将来について改めて考え直した結果、安定した環境で長く働き続けたいと思う様になり、転職を決めたのがきっかけです。当社は地元で昔から事業を続けていたことから、元々興味を持っていました。会社を調べる中で、豊かな暮らしに欠かせないものづくりを行ない「人と社会と地球のために」という企業理念のもと事業を行なっていることを知り、その姿勢に共感したため入社を希望しました。

    全く新しい業界に入ったので、専門用語など覚えることが多く苦労していますが、先輩方に教わる時にメモを取るなどの工夫をしながら毎日知識を習得しています。また、給与面だけでなく、社員食堂、育児支援制度、旅行補助といった福利厚生が充実しているのも魅力です。

    現在は、機械設備の保守・点検が主な業務です。工場内には大型設備も多く、設備の故障が直接会社の収益に影響することもあるため、不具合を発見しトラブルを未然に防ぐことができたときに達成感を得ています。
MORE INFO
直島製錬所の紹介動画(youtubeです)など、その他の情報については以下をご確認ください。
  • 直島製錬所の紹介動画はこちら!
    以下URLからご確認ください。(YouTubeです)
    https://youtu.be/UvHTJnZZ0eM?si=aMqndkp6Tie9ROJi
  • 直島製錬所で働く社員の1日
    以下URLからご確認ください(YouTubeです)
    https://youtu.be/M0mfUsQpHpk?si=GeeFuxIveGQXKO-F
  • ご利用履歴情報の外部送信について
    外部送信ポリシーについては、以下リンクをご確認ください。
    https://en-gage.net/user/cookie-policy/
COMPANY
会社情報
会社名 三菱マテリアル株式会社 直島製錬所
事業内容 【事業内容】
■銅加工事業■電子材料事業■加工事業■金属事業■環境・エネルギー事業■そのほかグループ会社への経営サポートや、研究開発事業など

【直島製錬所について】
大正6年(1917年)から100年以上続く同社の中でも非常に歴史ある製錬所です。銅・金・銀などの非鉄金属や付加価値の高い機能材料・製品を製造する重要拠点であり、瀬戸内の島にありながら世界に誇れる技術で様々なマテリアル(素材)を生み出しています。近年は「都市鉱山」とも呼ばれるE-scrapのリサイクルも行っています。

【直島について】
瀬戸内海に「直島(なおしま)」は、3つの美術館をはじめ、島内の様々な場所で現代アートを中心に芸術作品を楽しむことができる島です。また、岡山市と高松市から近く、市内へ買い物に出かける方も多いです。平日は島で働いて週末は気軽に都市部へ遊びに行くことも可能です。
企業
WEBサイト
https://www.mmc.co.jp/naoshima/
所在地 香川県香川郡直島町直島町4049番地1
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
中途採用

【未経験OK!】機械オペレーター/月給20万以上/超大手企業三菱グループ◎/有給取得率94%★

画像
月給 206,000円~350,000円
香川県香川郡
最終更新日:2025/7/3

【現代アートの聖地「直島」での人事スタッフ】超大手"三菱グループ正社員◇有給取得率94%

画像
月給 198,020円~304,520円
香川県香川郡
08:00~16:45
最終更新日:2025/6/26

【未経験OKの操業オペレータ】★年間休日127日★日をまたぐ勤務無★超大手企業三菱グループで◎

画像
月給 206,000円~350,000円
香川県香川郡
最終更新日:2025/6/26

【設備メンテナンス】超大手企業三菱グループで働くチャンス◎転勤無し★

画像
月給 210,000円~300,000円
香川県香川郡
07:30~16:15
最終更新日:2025/6/24

【"アートの聖地“直島での購買・調達業務】◇有給消化率94%!◇東証プライム企業の正社員◇★

画像
月給 198,020円~304,520円
香川県香川郡
08:00~16:45
最終更新日:2025/6/23

【アートの聖地で100年続く製錬所】◇原料・製品の受入サポートスタッフ◇三菱グループ正社員◇

画像
月給 198,020円~304,520円
香川県香川郡
08:00~16:45
最終更新日:2025/6/23

未経験OK!【日勤の分析スタッフ】超大手企業三菱グループで働くチャンス◎転勤無し★

画像
月給 198,020円~304,520円
香川県香川郡
07:15~16:00
最終更新日:2025/6/23

【原則転勤なしの経理スタッフ】"超大手"三菱グループ正社員での募集!◇充実した福利厚生◇

画像
月給 214,520円~280,320円
香川県香川郡
08:00~16:45
最終更新日:2025/5/27
リンクをコピーしました。
SHARE